
コメント

優龍
前の会社からの源泉徴収票だけです。
国保や国民年金を結果的には払っていないのであれば
それだけです。
優龍
前の会社からの源泉徴収票だけです。
国保や国民年金を結果的には払っていないのであれば
それだけです。
「保険」に関する質問
39歳今月9個採卵して3個受精、今のところ2個は5日目胚盤胞で凍結できたようです。 4BB 4BA だと思われます。(来週結果確認ですが教えてくれました) 9個取れた1個はまず変性?しててまずダメでした。 残り8個を受精させ…
夫が大嫌いです。 夫が家計を握っていて、私の消耗品や必要経費(ガソリン代、車の維持費、服や病院代、スマホ代)は私のパート代から払っています 子供の服だってボロボロだったので、パート代で出しました 夫は激務で…
車を一台購入しました。 今現在、軽四を乗っていて 今年の9月に車検なので その時に売ろうと思っています。 保険なのですが、今の軽四は 東京海上で入っています。(8等級) 今回購入した車の保険をどこで入ろうか 悩ん…
お金・保険人気の質問ランキング
メル
少し国民保険と年金を払ってました!その場合は控除用紙も必要って事ですよね?
優龍
国保は
控除証明書がないので
自分で払った額計算して記入する必要があります。
年金は
控除証明書が届きます。
メル
なるほど!!
年金は証明書が届くんですね!
細かく教えてくださり助かりました!ありがとうござぃます😃