女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫早産で入院中です。 仕事復帰は無理なので入院中に退職しました。 退職から1ヶ月が経った先日、職場の方が急にお見舞いに来ました。連絡先も知らなし、仕事上の付き合いしかない方で、すっぴんを見せる間柄ではないです!お腹の張りも頻繁にあって…と言っても2時間も病室にい…
2ヶ月ですが、つわりが重たく長時間動けません。介護士していますが、フリーではなく1人カウントで勤務になっています。退職した方がいいでしょうか?
今、育児休業中です。来年の4月までの予定です。 ですが、復帰せずに退職したいです。 美容関係の仕事なのですが、まず、勤務時間が長すぎる毎日、12時間くらいいました。 そして、妊娠中にもかかわらず、ハードに働かされ、パワハラ、マタハラも受けました。 産休に入ったのも出…
いつもお世話になっています。 今私は育休中で 職場の先輩が退職することになり送別会があるのですが 夜の20時半から始まります。 もう1人育休もらっている人がいて 赤ちゃん連れて来るそうですが 私はお世話になった先輩なので 行きたいのですが 夜遅いというのだけが気がかりで…
産後、みなさんお仕事は何されてますか⁇ 私は妊娠前が介護職員3年した時に妊娠発覚してちょっとやってて退職しました。 来年には職探しをするんですけど、私には何が合うんだろうって悩んでます。 介護福祉士を持ってるので、持ってるなら生かすべき⁇ どうしようか悩み中で…
いつもお世話になっております❀.(*´◡`*)❀. カテをどこにしたらいいのかわからず、先輩ママさん方のお声を聞けたらと思い、こちらにさせていただきました(>_<) 11月に出産予定の初マタです⑅◡̈* 6月に母の誕生日があり、プレゼントを何にしようか悩んでおります(*´ρ`*) 母にとっ…
社員で働いていて、1歳まで育休もらってます( ˊᵕˋ )復帰予定していたけど、育休終了後すぐに退職することはできるんでしょうか(´._.`)?
2人目経産婦です。今、仕事について悩んでいることがありまして、先輩ママさん達にアドバイスを頂ければと思い、投稿しています。 私の職場は、産休育休復帰後の女性社員は、自動的に年俸制から時給制へ変えられます。 それは、子育てを優先できるように、残業なしで定時で帰宅で…
こんにちは! 保険証のことなのですが、お分かりになる方教えていただければ幸いです(;_;) 私自身、よくわかってないので本文もデタラメ、誤字脱字あれば申し訳ありません(;_;) 去年の10月に入籍し、その月の20日まで正社員として約6年半働いていました。 ちなみにうちの職場は…
いつもお世話になります。 妊活に専念する為、今年の1月末でパートを退職しました。 それから今月まで4ヶ月もあったのに、欲しい資格があるのですが、勉強にいっさい手をつけられませんでした。 時間は仕事を辞めた分、できることはあったはずなのに、毎日あっという間に過ぎて…
とても悩んでいます。(長文です💧) 現在妊娠7ヶ月の初マタです。 妊娠が発覚→結婚という流れの予定でしたが、両家の挨拶が終わってからは全く話が進んでおらず、籍も入れておりません。お互いに実家暮らしです。 妊娠が分かってからの彼の態度がとても嫌で、今は会う事すら拒否…
長文失礼します。 職場復帰1週間後に子どもが風邪をひき、発熱の上下を繰り返し、全快まで2週間程かかりました。その間、近辺の病児保育もまだ利用出来ない、熱ありで保育園にも預けられない、さらに自分も感染し高熱、夫の実家も近いが義母も働いていてたまたま休めない状況にあ…
只今、妊娠15週の初マタです。 私は医療系の仕事をしているのですが、初期の頃からお腹の痛みと張りがあり診断書をいただき2週間休職をしておりました。 徐々に張りもましになってきたのですが、ここ数日で痛みが増幅し今日産婦人科に診察しにいきました。 特に出血等もなく赤ち…
6月末頃に産休に入り、その後育休に入らせていただく予定です。最終日に職場の10人ほど(全員女性)の皆さんに何か物とお菓子を渡す予定ですが、これといった物が思い浮かびません! 年代も20代~60代と広く、最近退職された方が全員にブランドのフェイスタオルをプレゼントしてお…
先日退職し、現在有給休暇中なのですが今まで仕事をしていなかったことがないので 日中何をしたらよいか分かりません(´・ω・`) 録画で溜まってあるビデオをひたすら見ています(笑) 赤ちゃんが生まれるまでみなさんは何をされてましたか? 部屋の片付けぐらいしかないので…
◯育休復帰後退職された方がいましたらお聞きしたいです 現在育休から復帰し正規職員で働いています。 時短制度も利用でき、職場環境としてはとても恵まれていると思います。 しかし、初めての子育てで復帰してみたところ、やはり子育て中心に生活を送りたい気持ちが強く、 退…
今5ヶ月になる息子がいます。 妊娠がわかり以前勤めていた会社を退職し今は専業主婦です。 そろそろ家計が厳しく働きたく保育園の申請を出そうと思っています。 保育園の申請を出すのに、求職中でも申請はできるけど、なかなか厳しいですよね… そこで知り合いの会社に勤務証明…
保育園に入るのにどうするか教えてください(T ^ T) 仕事は退職してますが、退職してから保育園に預けたい場合は、仕事決まってから募集かけるのですか? 仕事決まらないと募集かけることはできないのでしょうか? たとえ仕事が決まったとしても保育園に入れなければ、仕事断るし…
気持ちわるいです。。。後期悪阻? 悪阻は4カ月ごろまでありましたが安定期には納まり 気分よくマタニティライフを過ごしました(^^) 仕事も退職し、赤ちゃんのことをゆっくり考えながら過ごそうと思った8カ月〜また吐くようになりました(>_<) 喉?食道?が痛いような熱いような焼…
愚痴になります〜 昨年結婚を機に新居を構えたのですが 半年後に主人が異動になり、 通勤時間が2時間になったことから なくなく引越しをしました(>_<) 主人は会社まで自転車で15分の距離になりましたが、 私は遠くなってしまったことから一旦退職して 近場で再就職することにな…
こんばんは☆カテゴリ間違ってたらすみません。 この度出産のため、仕事を辞める事になったのですが、退職日が私のシフト状、休みになってしまい、営業の方や社長や社長の奥様にお菓子など渡して挨拶が出来ない形になってしまって…(>_<) 退職日には、ほとんどの人達が出社してる…
妊娠6ヶ月に入りました。 妊娠5ヶ月(18週辺りから)右背中が痛いです。 多分 肩甲骨の辺り… 腰の痛みは倉庫の仕事だったので、仕事してた時から痛みはありました。妊娠が発覚して、3月末で会社を退職し妊娠4ヶ月位までは腰の痛みが不思議と消えてました… 最近お腹が大きくなって…
双子を産んでいっぱいいっぱいだったとき、病院の紹介で訪問看護を利用しました。 ほんの少しの間だけど見てもらったり、話を聞いてもらうだけでスゴイ助かった。 twinママさんなら大歓迎、ぜひ働いてと言われたりもしてたけど、いつか自分と同じように双子だったり低出生体重児…
来週にデイケアの面接決まりました( ˙˘˙ )♡* そこで志望動機に悩んでます( ´•̥_•̥` ) ある程度決まったのがこれです♪♪ (私は以前から介護の仕事にやりがいを感じていました。 出産の為、前職を退職致しましたが復職するのもやはり 介護の仕事と決めています。子供がいる為、時間…
5年働いた会社を妊娠を期に、8月末で退職します。 里帰り出産のために、はやめに退職します。 あと3か月ほどしか残りの期間がないのですが、私の代わりに新人さんが来週から入る予定で、今通常業務に加えてマニュアルづくりや引き継ぎの内容をまとめているところです。 ただでさ…
仕事の事について・・。 去年の6月末に7年勤めた会社を辞め、1か月後に新しい所が見つかり安心していたのですが、急に移動してとの事でした。 主人と相談し、先月末に退職したのですが失業手当てはもらえませんよね⁉ また今まで保険別だったんですが、扶養内で働いた方が得です…
おはようございます! お世話になってます。 育休中に何らかの事情があって退職された方 どのような流れで退職しましたか? 無知ですみません。。 よろしければ教えていただきたいです。
もうすぐ出産予定日です。 実家から車で1時間半くらいの距離に夫と2人で暮らしていて、産後2ヵ月程母に手伝いに来てもらう予定です。 現在、母は退職して一人で暮らしています。 産後、身の回りのことを手伝ってもらうのにお礼はどれくらいが妥当だと思いますか? 2ヶ月で2~…
住宅ローンについて。 教えてください。 私は4月にローンがとおり新築住宅を購入しましたが、5月中旬に自己都合退職をしました。夫のローンが通らないので、妻の私で通しました。 退職はすでに決まっていたので在籍中になんとか購入しました。 退職後、源泉徴収もとどいたのです…
マイホームを考えています。 夫33歳、私32歳、生後6ヶ月の息子がいます。将来的にはあと一人授かれたらなと考えています。 夫の月収22~25万、ボーナスは年2回50万ちょっとです。私は育休がない職場だったため、現在出産を機に退職して専業主婦です。 保育園の都合で、保育園…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…