
育休復帰後退職経験者の方、経験談や意見を聞きたいです。子育て中心の生活に合わせたい考えです。周囲の理解もあり、パートを検討中です。
◯育休復帰後退職された方がいましたらお聞きしたいです
現在育休から復帰し正規職員で働いています。
時短制度も利用でき、職場環境としてはとても恵まれていると思います。
しかし、初めての子育てで復帰してみたところ、やはり子育て中心に生活を送りたい気持ちが強く、
退職して、子供の成長(幼稚園に通い始めるなど)に合わせてパートをしようと考えています。
子供が保育園を嫌がっており、帰ってきてからは荒れていて、夜泣きもひどいため、
幸い家族も私の退職に理解を示してくれています。
妊娠と共に退職や、育休から復帰せずに退職、という方は聞くのですが、
育休から復帰後に退職された方がいらっしゃったら経験談などお聞かせ願いたいです。
また、そういった方が同僚にいた方など他のご意見も頂きたいです。
よろしくお願いします。
- k_m(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ザト
私の友人は今年の4月に復帰して4月末締めで退職しましたよ(●´人`●)
もともとは通えると思っていても、実際に復帰してみて無理だと思うのは仕方ないと思います💦
ザト
末付け、ですね。誤字すみませんm(_ _)m
k_m
ありがとうございます!!
そうですよね。
育休取ったら一年は頑張ろう!とも思ったのですが、娘にとっての一年はとても大切な一年だとも思いまして(●︎´д`●︎)
ザトさんのおかげでちょっと退職を言い出す勇気が出てきました。ありがとうございます。