女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産のため、7/20付けで退職し旦那の扶養に入りました‼ 今日自分が入っている保険屋から控除証明が届いたのですが、年末調整の手続きは旦那の会社でやってもらえるのでしょうか⁉ 自分で何かしないといけないんでしょうか⁉ 無知で申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいで…
長くなります… 妊娠を会社に報告してからマタハラが 始まりそれを旦那に話したら 【仕事辞めちゃえよ】 と怒りました。 会社は、ほんとに酷いものでした…。 退職をしてからというものの 専業主婦なのに グータラグータラ 今日ソファーで一日ゴロゴロ。。 ほんとはこんなん…
旦那さんのこと悪く言いたくないけど愚痴です。吐き出させてください。 来週里帰りを終えて自宅に帰るのに旦那さんと喧嘩していて帰るのが不安です。きっかけは私の今月のお給料が入らなかったことから始まりました。5月から育休に入り、6月に出産したため、産前休暇の手当て、産…
こんにちは。 社会保険のことで質問です。授かり婚で、先日入籍をしました。 現在夫が会社の社会保険、私は8月に退職したため国保に加入していますが、無職のため夫の扶養に入りたいと思っています。 ただ、8月までは所得があったため扶養に入れる条件に当てはまるかわかりませ…
育休明けて、1年未満で仕事を退職した方いらっしゃいますか? どのような理由で辞めましたか? 上司にはどのように伝えましたか? 質問ばかりですが、お願いします。
主人とは、オーネットと言う婚活サイトで知り合い結婚したのですが、最近になって、前の担当さんから主人に直接連絡が有り、(まだ、今の人と一緒に居るのですか?)と言われたみたいで、主人も(前の会社は退職しており、結婚もし、子供も居るし、離婚する気は無い)と言う事を伝え…
幼稚園、保育園、教育関係に携わっていた方で子育てを機に退職されてまた復帰された方いますか?今は子育てをしているけれど、いずれ復帰したいと思いますか?😃 または、以前は働いていて全く別の仕事に就いた方いますか?💦その場合なんの仕事をされていて、メリットなど教えてほ…
旦那のモラハラに耐えられません。 こども産まれたばかりですが、 離婚したい、離婚したい、離婚したい こどものためって一旦我慢するけど、 離婚衝動がループしてきます。 離婚準備としては、証拠は音声録音しかないでしょうか。 メモも有効でしょうか。 全然記録していないの…
カテ違いでしたらすみません( ; ; ) 義父の退職金が入ったからと言って 義両親が、 生活費の足しにと20万円と、 わたしのお小遣いに2万円をくれました。 その2万円は 自分の好きなことに使いなさいと‥😭✨ 車で5分くらいの距離に住んでいる 義両親の家には週に2日はお邪魔し…
保育園についての質問です。 現在育休中なのですが、保育園を自宅の近くに探すか、職場の近くに探すか迷っています。 仕事に復帰するとなると、自宅から車でスムーズにいって30分弱、通勤時間帯だと1時間かけて通勤することになります。 主人は電車通勤で約1時間半かかります。 …
妊婦を理由に退職しました。ハローワークから失業保険の受給期間延長のお知らせがきましたが、退職して今は旦那の扶養にはいる手続き中です🌟 この受給期間延長は3年らしいのですが、これからずっともう扶養から外れる予定もなく、次働くのも扶養内のパートにしようと思っていま…
抱っこ紐長時間抱っこしない方がいいですよね(゜ロ゜;ノ)ノ 明日、退職した保育園の運動会に行こうかなって思ってて、外ではなく室内の体育館でやるんですけど、長時間は抱っこしたら、娘もしんどいし自分もしんどくなりますよね?(^_^;) 1~2時間が限度ですか?(^_^;)時々おろして…
お仕事カテと迷いましたがこちらで失礼します! 今後の働き方として、どの働き方が1番プラスになるでしょうか… 扶養控除や税金、年金等を考慮して扶養を外れずパートで働いたほうがいいのか、扶養を外れた方がいいのか、アドバイスお願い致します。 ①パートで扶養内ぎりぎりで働…
結婚して子供ができたとき、産休や育休をとるかまたは妊娠を機に退職された方はどのくらいの割合でいますでしょうか。どちらが良いのでしょうか…
仕事をしていて保育園にいってました 体調悪くなり市役所に相談にいきました 医師の診断書があれば 続けられる。 と言われて、期限はありますか?と聞いたら病気が治るまでか、卒園までは と言われました 提出した診断書には1年以上の療養と書いてあり 持っていったときにも 特…
旦那さんが鬱です。 去年の冬頃から仕事が忙しくなり、3日で日本全国四ヶ所を出張するような日が毎週つづきました。 そして私の妊娠時のつわり、イライラで限界になったみたいです。 お正月すぎから休み始め、5月出産後復帰しました。 会社は時短勤務となりました。 調子もよ…
現在、第二子を育休です! 今の職場は祝日も仕事なため、辞めようと思ってますがとりあえずはパートになって欲しいと言われました。 質問なのですが、退職金は正社員からパートになった時点で出るのでしょうか?
最初は夫婦財布別だったけど、途中から一緒にしたという方いますか? 結婚6年目、4歳と0歳2ヶ月の子供がいます。 結婚した頃に財布を一緒にしたいと言ったら嫌な顔をされて断られました。おこづかい制が嫌みたいです。給与明細は毎月見せてくれるので収入については把握していま…
12月初旬に出産予定です。 10月中旬まで働く予定で、 それ以降は有給消化のために11/15まで現在の会社に在籍し、退職します(15日締めです)。 退職を機に夫の扶養に入るのですが、その間におそらくいろいろ手続きがあるかと思います。 そうすると出産までに新しい保険証が手元…
何をやってもうまく行かない日ってありますよね😩 パーマは失敗し、退職を決めて上司に伝えようとしたのにバタバタして時間取ってもらえなかったり、保育園のカード落として再発行7000円取られたりホームベーカリーで羽をつけ忘れてパン作り失敗したり踏んだり蹴ったりです😢😢😢 み…
違う配属に7月に復帰してもうすぐ4ヶ月。 なんだろ、馴染めない。 とゆうかあたしが壁を作ってるんだろうけど💦 今いるメンバーは産休やら退職でいなくなる。 それでも今のとこでずっとは働きたくない。 前の配属に戻してくれたら辞めずに働ける。
不妊治療中の方、お仕事されていますか? 結婚を機に、仕事を辞めました。 婦人科に疾患があり、結婚したら手術&不妊治療が必須だった為、病院に通えるような時間では帰れない仕事を退職しました。 結婚式・新婚旅行・手術も終わり、今はタイミング&排卵誘発をしています。 半…
保育園が決まらず退職した方いますか? 退職するには1ヶ月前ぐらいに会社に来月いっぱいで退職したいんですが、、感じで報告しました?
転勤族の奥様、働いていますか? 来月から扶養内、期間半年のパートに出ます。 期間の定めがないほうが良かったのですが、夫が転勤族で早ければ1~2年。長くても3~5年単位で転勤になり、来年は転勤の可能性が高い…との事で期間限定にしました。 同じ会社の奥様達は、専業主婦…
【双子妊娠時の立ち仕事の退職について。】 いつもお世話になってます。 体外受精にて8wで二卵生双子を妊娠中です。 短時間(4時間程度)のスーパーのレジのパートを現在しているのですが、 いつまで続けるか悩んでおります。 勿論1番は体調次第というのは承知しているのですが…
すみません、吐き出させて下さい😭! 今妊娠9ヵ月です。 妊娠判明後につわりがひどく、その時に 夫、実父を含めて 男性に対して嫌悪感を抱くようになりました。 ネットなどで自分の症状を検索して調べたり 市役所の支援センターや心療内科にも行きました。 先生には、「お母さん…
こんな時間に質問して、答えてくれる方いるのか分かりませんが、気になって眠れないので質問させてください🙏 失業給付金延長通知書についてですが、去年、退職して給付金延長手続きに行った事は覚えているのですが、その後、出産して現在まですっかり忘れていて、来年4月には息…
子供が8ヵ月の時からフルタイム日勤のみで 再就職しました。看護師です。 旦那の転勤の関係で育児休暇とれず 以前の職場を退職しました。 もともと仕事が好きでしたので 子供が大きくなるにつれて 仕事を始めたいなという気持ちが大きくなり 今の職場に就職しましたが 最近人間関…
つい最近妊娠を機に 仕事を退職しました! そこで旦那さんの給料を 頼りに生活していくのですが 旦那さんの年齢が若い事もあり 給料が少ないです😭 できるだけ節約をして 生活をしていきたいのですが 皆さんはどんな節約を していますか?😊 教えてください💕
結婚式の値引きについて★ 11月の頭に結婚式を挙げるのですが、式場と全く値引き交渉をせずここまで来てしまいました… というのも、最初に担当した人にはだいたいの予算を伝えたのですがその担当者が退職をしてしまい、違う方が担当になったのですが、予算には触れず、決めること…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…