女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ガルガル期で悩んでます。 同居してるのですが、義父母は共に仕事を退職して家にいます。 里帰りから帰って1週間で既に嫌になってきてしまい、抱っこされたりあやす声を聞くとイライラして泣きそうになります。 昨日なんて、義母が娘の手を握って離さなくて我慢できなくて半ば強…
育休中に仕事場の上司が退職してしまいます。 結婚も妊娠もしておらず、キャリアアップの為の退職です。 長い間、その上司にお世話になったので辞める前に会いに行く事にしました。 会社からの送別品とかは特に準備してないそうで、花束を渡すと聞きました。 私も会いに行くには…
愚痴になってしまいますが、 派遣で食品会社に勤めているのですが悪阻のこともあったので妊娠3ヶ月で妊娠の報告をしたその月で契約を切られてしまい、退職理由も体調不良による一身上の都合になっていました。 今まで休んだことも1度しかないんですが悪阻で休んだ次の日上司に「ズ…
池袋駅の埼京線乗り場(ホーム)に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 夕方に池袋から大宮方面に乗る場合、少しでも電車内が空いている場所が知りたいです。 今月の30日に退職した職場に用事があり、6ヶ月の息子と一緒に行きます。 大宮駅〜池袋駅を使用します。電車に乗…
この間会社から連絡があり、退職保険の会社を変えるとの事で、名前と住所を記入しに行ってきました! 8月末まで、今までので、9月から保険会社が変わるとの事です。 そのため、今までのでの退職金を一度振り込む形になると話があったのですが、どのくらいに振り込まれるのですか…
社用車を傷つけてしまって修理代を請求されて労基で処理してもらった事のある方、もしくは労基に詳しい方、法律に詳しい方のみに質問です。 愚痴もついでに聞いてくださーい😩 先月旦那が社用車に傷を入れてしまいました。 現場の帰りに対向車とすれ違う際にガードレールに擦…
妊活中です。 勤めて9年で正社員で働いてますが、人間関係が悪く居心地も良くないので妊娠したら退職しようかと思います。 周りは育休取った方がいいよ!って言われますがそこまで働いて、またその職場に戻るのも嫌です。 お金は確かに欲しいですが…😭 そのような方いらっしゃい…
すみません、もう限界で涙が止まらないですお時間ある方見るだけで大丈夫です吐き出させてください 夫には妊娠中から不倫され再構築を選び8ヵ月経ちました 心の底から信用していました大好きでした 引越しもしました転職もしました 転職しましたが仕事が合わず今月で退職します …
今妊活中なのですが、色々あり今の職場を今年いっぱいで退職しようかと考えています。 家計を考えると現職退職後も働きたいと考えているのですが、もし退職する頃に妊娠していたらと考えると次の職場で働かせてもらえるのか不安に思ってきました💦妊婦だと尚更迷惑がかかるし難し…
妊娠して旦那の実家に入るため職場が遠く通えなくなり 今有給消化中で今月いっぱいで退職になります。 来月から専業主婦になるので 旦那の扶養に入ろうと思い手続きをし始めてるのですが 非課税証明書が必要で市役所にいったら 去年丸々一年働いていたので課税証明書しか 出せな…
妊娠33wの新米主婦です。 誰に相談したらいいのかわからず、きつくなってしまったので、書き込ませてください。 私は、仕事の関係で、今月からやっと旦那と一緒に暮らすことになりました。 前々から旦那は多少家事について細かいところがあるなー、と思っていましたが、気にして…
扶養内で働き 雇用保険に1年加入していた場合 退職した後はどうなるのですか? どうするべきですか? 疾病のためしばらく働くつもりはないです 失業保険もらうには 扶養抜けないとだめときいて そこまではするつもりないのですが なにもしないと喪失するだけですか?
仕事をやめてから社会から取り残されている 感じが物凄く強くて 辛くなる事ってありますか?? 私は仕事が好きで、 何より職場の方々に恵まれていました 出産を機に退職しましたが後悔しています みんなこんなものなのでしょうか。
よろしければ、お話きかせてください。 旦那様の手取りおいくらですか?? わたしは共働きで、2人合わせて手取り40から50万、年収750万くらいです。そろそろ子育てに専念したく退職するのですが、やはり、半分になるときついですか?(ノ_<)💦ちなみに都会でもなく田舎でもない市…
退職しても条件が合えば出産手当金が貰えると見たのですが旦那の扶養に入ってしまえばそれは無効になるのでしょうか?
私が悪いのは承知しています。でもモヤモヤしている自分がいます。 元同僚をA、私の職場の先輩であり元同僚Aと同じ部署だった先輩(男性)をB、元同僚A・私ともに仲の良い先輩(女性)をCとします。 年に数回会う元同僚Aがいます。元同僚Aは数年前に退職し、私は今も勤めて…
保険証の事でお伺いしたい事が。。 切迫流産で入院中です。先日8月13日に入籍しました。また、退院の目処がつかないため、9月7日に退職する事になり、9月8日から夫の扶養に入るつもりです。退職するので、会社側で保険証の氏名の変更をしてくれるという事は無さそうです😥自分でや…
出産手当金をもらうには1年以上雇用保険をかけている必要がありますよね?一度退職して雇用保険を1回やめてしまうと、再就職した職場で1年以上かけていなきゃダメですよね?(´・ω・`)
扶養外パートで保育士をしています。 4月から娘も保育園に通いだしたので、5月から復職したのですが、娘が熱で休むことが多く、今月とうとう時間数が足りなくなり、社会保険を外れることになりそうです。 同じような方いらっしゃったら、働き方を変えた、退職した等、その後どう…
今朝の事です。8時半には出勤する旦那は8時過ぎまで寝て、起きたかと言えば子供のお世話どころか自分の準備に大忙し‼️子供ができたらたばこもやめて朝少し早く起き、手伝う‼️何て良いこと言ってたくせに…………今私は退職して有給消化中だからいいけど9月から仕事始まったら……先が…
旦那の実家の近くにマイホームを建てる予定で現在打ち合わせ中です。 旦那の義父から援助をするとお話がありました。 しかもそのお金が退職金。 旦那の方に義父から話をしたみたいで、私が気を使うから要らないと断りましたが、 義父はじゃあ半分の金額。と引き下がりませんでし…
採卵前のお腹の張りについて。 来月の上旬に体外受精を行う為、今月で職場を退職する予定なのですが、準備周期である今月の生理が遅れたのでそれに伴い採卵日も予定より遅れそうです。 それならば辞める日を一週間遅らせて少しでもお金になれば、と考えているのですが採卵前にお…
こんばんは。2歳の子供がおり、現在はパートで働いているのですが仕事にやりがいを感じず悩んでいます。 独身の頃はアパレルショップの店長として働いており、結婚を機に退職。店長の仕事は大変でしたがやりがいがあり今よりイキイキと働けていた気がします。 家庭の事情でフル…
来月で息子が1歳になります!!! 育休が開けてしまうため会社から復帰するか 退職するか決めてくれと言われてます。 自分ではとにかくストレスが溜まる会社だったので辞めたい気持ちでいっぱいです。 でも働いた方が金銭的にも楽なのかなとも思います。 保育園に関しては役場に聞…
夫と離婚することになりました。 子供は絶対に手放したくないです。 親権を獲得したいので何か知ってることやアドバイスがあれば教えてください。 子供は生後6ヶ月です。 私は現在無職で家事育児をしています。 夫は派遣社員で交代制の仕事をしています。そこそこの大手企業な…
共働きの家庭の方に聞いてほしいです。 私は今2人目妊娠中で つわりの為会社を退職しました。 お互いに再婚です。 生活費についてなんですが、 妊婦して一緒に住み始めたのですが、 旦那は元もと完全に養うとゆう気がなく 出産後落ち着いたら仕事をして欲しいみたいです。 わた…
失業保険について教えてください😭 7月中旬に妊娠をきっかけに職場を退職しました。今は主人の扶養に入ってます。 出産後しばらくしたら前の職場に再び戻ろうと考えてますがこの場合、失業保険は受給されるんでしょうか? 妊娠中ということもあり、延長手続きしなきともらえな…
妊娠を機に、または妊娠前に一旦お仕事を退職された方。どのタイミングでどのような形で仕事復帰されましたか? 良ければ教えてください😃
週2~3、パートでほぼ立ち仕事をしています。 前回の検診で、お腹が張りやすいので、立ちっぱなしになることは控えるように言われ、頓服で張り止めを処方されました。 職場にこのことを伝えましたが、張り止め飲んでたら大丈夫!と言われ理解がなく、 座ってできる仕事をして…
扶養のことについてですm(_ _)m 旦那は自営業、私は今月いっぱいで退職します。 旦那は国民年金、国民健康保険加入です。 この場合、私は扶養に入るとか入らないとかは関係なく、国民年金への変更手続きと国民健康保険への手続きをすれば良いのでしょうか? 何が何だかさっぱりで…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
Eてれのウェイキーショーつまらなすぎて こどもが全然見ない😂 やってることもよくわからないし…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…