
2歳の子供がおり、パートで働いている女性が、やりがいを感じず悩んでいます。以前はアパレル店長でやりがいを感じていたが、現在はパートで難しい状況。新しい職場でやりがいを見つけようと求人情報をチェックしています。
こんばんは。2歳の子供がおり、現在はパートで働いているのですが仕事にやりがいを感じず悩んでいます。
独身の頃はアパレルショップの店長として働いており、結婚を機に退職。店長の仕事は大変でしたがやりがいがあり今よりイキイキと働けていた気がします。
家庭の事情でフルタイムで働くことは難しいです。
子育てが落ち着くまではパートを頑張ろうかと思ってるのですがモヤモヤから抜け出せず…
同じパートでも職場が変わればやりがいも出てくるのかなぁと思い最近は求人情報をチェックする日々です。
- かなママ
コメント

miii⭐
私も以前は高級ドレスを扱う
アパレル販売をしており
妊娠を機に退職しました!
その後パートで働くも
したい仕事ではなく同じくモヤモヤの日々でした(T-T)
やっぱりアパレルに戻りたいし
なんせ楽しくイキイキ働きたいですよね!!

退会ユーザー
すごく分かります。
結婚前はアパレルではないのですが店長として店舗を任され、フルタイム+残業の日々、それでも ものすごく充実してました。
結婚を機に泣く泣く退職、夫の勤務地へ。
今はパートです。仕事が淡々とし過ぎていて 誰にも言えませんが虚しくなります。比べてもしょうがないのに前職と比べてしまって。
転勤族なので慣れた頃にまた転勤となるので長期的にキャリアアップが見込める仕事はほぼ無理です。
後悔はしてませんがモヤモヤは消えないですね💦
-
かなママ
気持ち分かります!比べても仕方ないし、無い物ねだりなのかなぁと。
このモヤモヤのはけ口が見つかるといいですよね>_<- 8月17日
かなママ
そうですよね!イキイキ楽しく働きたい…それだけなのに難しい😭