女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が巣立った後を心配してしまいます。 先を心配してどうするの??って思われてしまいますが、ふと、子育てが終わった自分を想像して、孤独になるのでは、、と心配してしまう瞬間があります。 今は夫婦共働き、正社員なので、毎日が忙しく、そんな心配するまでもないのですが…
入社半年で退職した経験を お持ちの方、いらっしゃいますか?🤔 辞めた理由と、上司にはどんな風に 理由を伝えたか教えて下さい😭
1000円程のお返し 何を用意しますか? 長男を出産する際に退職した会社の同じ部署だった方に、次男出産のお祝いをいただきました。 お祝いというより簡単なプレゼントという感じでしょうか、 そこまで高額なものではないのですがとても実用的で心がこもっており本当に感謝でいっ…
夜分に失礼します。 育休から復帰して、産前よりも仕事量がとても増えた方。 家族のサポートがあっても、なかなか産前と同じようにはいかないと思いますが、のりきらなければいけない。 増員が難しいため、なんとか自分なりに効率の良い回し方を考えてこなしている方。(上司への…
現在子供を保育園に預けてパートで働いています。この度2人目を妊娠し、職場に産休育休をとってまた復帰したい旨を話したら、状況によってだか、それはさせてあげられないかもしれないと言われました。 一年契約ではあるものの、通常は契約更新され、また5年働いている、雇用保険…
今回の妊娠が本当にキツくて辛くてなにもかもしんどいです。 退職しようか仕事を続けるか悩んでいます。 ちなみに正社員ですがみんなに迷惑かけまくり、毎日早退したり休むこともかなり多く。 しかし旦那の給料だけでは結構我慢しないといけなくなります。 出産して子供2人も…
離婚の理由について。ほぼ愚痴になります。長文です。 旦那の事はまだ好きですが、さめてきてしまっています。 理由としては ・37歳で安定していた職場を退職し別の職場に再就職するも4ヶ月でやめ、今はふらふらバイトしている(社員になる気はある) ・私の育休手当として17万もら…
いちいち義母の言葉には棘があってイラつく💦 義両親と私の実家の両親は年齢が10コ以上違い、私の両親の方が若いのでまだ2人とも現役で働いてます(*^^*) 義両親は子供は主人1人だけでずっと2人で働いてたらしいので60歳前に退職してそこそこの年金をもらって生活してるので私の…
心療内科で精神疾患と診断された後の影響について。 お世話になります。現在、仕事のストレスで体調を崩しています。動機が止まらなかったり夜寝れなかったり食欲がなかったり。何気なく言われた一言で傷ついて数日引きずったり、気分のムラがかなり激しいです。人生投げ出したい…
1歳半の娘がいます。 コロナがいつ落ち着くか分からないですが保育園に預けるかどうかすごく迷っています。 産前に退職、引越しをしたので今は無職ですが4月から保育園に預けて仕事を探す予定でした。でもコロナで預けるのをやめて今に至ります。 旦那の給料だけでは心もとな…
愚痴です。長いです。 先日、第2子となる長女を出産しました( ¨̮ ) 旦那は、このタイミングで再転職します(=_=) 再転職先の内定はもらい、退職日も決まり、いつから次の仕事が始まるかも決まっています。 が、正直、いろいろ不安はあります。 1年前に10年勤続していた会社を辞…
育休中の退職について 批判は御遠慮いただきたいです 現在育休をもらっています。 子供が1歳になるので保育園に申請はしたんですが育休延長目的でした。 会社とも復帰後の働き方について話し合い、保育園の通知がくるのを待っている状態です。 働き方としてはパートで一日5時間…
なんだかもう全てがどうでもよくなり消えたくなります。 新卒で入った会社は、結婚と同時に旦那の転勤で退職。 知り合いはいませんでしたが、車で4時間走れば実家に行ける距離でしたし、住み心地が良く気に入っていました。 見つけた調理のパートも凄く大変でしたが、それなり…
退職を引き止められるとき、 どんな風に話を進めますか?🤔 辞めるときって引き止められるものなんですか?😅 調理系の仕事をして5年目です。 入社してすぐに腰をやってから 仕事柄回復はなく転職を考えています🤔
育休、復帰のことで悩んでます。 2月生まれの子がいて、来年4月入園で申請するつもりです。 ですが、激戦区ということもあって1歳児クラスなので落ちる可能性もあると言われました。 会社の就業規則で決まっている育休は最長2年です。 来年4月を逃すと途中入園なほぼできない…
仲の悪い(?)実親への妊娠報告… 元々私の両親が毒親で、それが原因で不安障害等が起き会社も休職しそのまま戻れず退職する程でした。 なのであまり両親のことは好きではないというか、微妙な関係です。 今私は旦那の地元に住んでいて、私の実家はかなり遠方にあります。 更に、…
旦那が転職に伴い退職し子供の保険証を返却しました… しかし鼻水が出ており熱はありませんが心配です。 この後家業を継ぐので国保になる予定なのですが 保険証が手元に届く前に熱が出たらどうしたらいいでしょうか… 多少の熱なら様子をみてもいいのかなと思いますが コロナ…
愚痴というか、もう悩みすぎてどうして良いかわかりません。 保育園に今月から子供たちを預けました。 来月1日の復帰まであと1週間。 次男の慣らし保育がうまくいかず12時のお迎えが続いています。 保育園としては、完母だったせいか、ミルク拒否の次男は水分補給ができないから…
旦那に対しての愚痴というか、相談です。 現在一歳の娘がいます。育休中なので家事育児はほぼ全部私がやっています。旦那は忙しいし、子供とは遊ぶけど、お世話は頼まないとしません。家事も手伝ってはくれるけど、自発的にはしません。たまにやって満足してるだけです。 正社員…
あと1ヶ月ほどで仕事を退職します。今現在は保育園のパートしています。 また保育園のパートをするか他のお仕事にするか悩んでいます。 年度途中の保育園につとめるのも勇気がいります…。 以前保育士されていた方、今はどのようなお仕事に就かれていますか? 参考までに教えて…
はぁー、疲れた… 今日長女の病院でした。長女は生まれつき片耳が奇形のため聞こえの検査をするために年単位で子供病院にかかっています。 ちなみに前におじさん先生でしたが退職されて女の先生でした。 もう色々この先生合わない。。まずなんで来たの?から始まり前の先生から5歳…
5月下旬、会社から、「育休が明けたら、そのまま、辞めてもらえる?コロナがどうなるかわからないし、子供にうつしてもいけないと思うから」と言われました。 8/30の育休明けを控え、今日、会社に保険証の返却日を伝えたところ、「退職届も一緒に持ってきて」とLINEで言われまし…
退職理由は誰にどこまで言いますか? 上司はもちろんですが、事務の方に理由聞かれました。 事務の方が退職手続きするわけですが、口は軽いです。
地域にもよるんでしょうが、下の子の看護を理由に仕事を退職した場合、上の子の保育園は辞めないといけないんでしょうか?
保育園に預けている皆さま。 保育園は担任が1ヶ月くらいお休みしても何も連絡とかないのでしょうか? 補助の先生が何人も変わっても何も知らせてくれないのでしょうか? 3月の事ですが😅退職しても何も知らせてくれないのでしょうか? こちらか何か問いかけないと何もしらさ…
お子さんが2人以上いて働いているママさんに聞きたいです。(保育園か幼稚園かで悩んでます) 来年の4月に年少の娘、1歳児クラスの息子がいます。 今、娘は小規模保育園に通っているので、来年は転園しなければなりません。 そこで悩んでいるのが近くの保育園か幼稚園、どちらに…
看護師保健師の資格を持っています。 三次救急4年→回復期2年→大学保健室1年で妊娠を気に退職しました🏥 来年4月から1歳児で保育園に入れてパートで働こうと思い、先日私の通っていた保育園の見学に行ったところ、『就職内定もらってたらきっと入れるよ!』と馴染みの園長先生に…
私は働いていたのですが、家事育児に専念するために、退職することになりました。 今は子どもも小さく手がかかりますが、子どもが大きくなってからの、自分の人生設計が全くできていません。 今までは仕事が大好きで、趣味も仕事みたいなものでしたので、仕事以外にやりたいこ…
長文の愚痴です。すいません😢 保育園問題もあり、0歳児で預けて8月から復帰しましたが、会社を辞めたくて仕方ありません。 誰が聞いて共感して頂けたら嬉しいです。 昨年、私のいない間の後任として派遣の方(女性)を雇って業務を引き継ぎました。 その方は仕事をやりたがる方…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…