※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
お金・保険

転職後1年未満で出産し雇用保険に加入した場合、育児給付金の対象になるかどうか知りたいです。前職のカウントや失効について教えてください。

転職し雇用保険1年未満で出産の場合、育児給付金は支給対象でしょうか?

2020年10月より雇用保険に加入致します。
2021年11月に第二子の出産を予定しており、
育休の対象である、1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上の項目がギリギリ達成するか微妙なラインです。(おそらく11ヶ月になると感じます。)

また、2018年1月より前職にて雇用保険、社会保険に加入し、
2019年2月より第一子の産休休暇を取得、
2019年5月より第一子の育児休暇を取得しており、
2020年7月末に前職を退職致しました。
(雇用保険喪失証明書では2020年8月1日よりと記載あり)

この場合は前職を遡ってのカウントはされるのでしょうか?

第一子で取得しているので2018年の雇用カウントは失効になるのでしょうか?

詳しい方おりましたらご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

むーむー

前職と合算させたい場合、前職を退職した翌日から今の職場に務めてないとダメなので合算できないと思います

  • りこ

    りこ

    失業手当の申請をハローワークで行なっていないので対象かと思っていましたが対象外の可能性もあるのですね。ありがとうございます。

    • 9月18日
  • むーむー

    むーむー

    失業保険で給付していない
    なおかつ、再就職までに空白の期間がないが合算条件だったと思います🙄

    • 9月19日
りんご

上記ですが、10月から加入して11月の出産なら12ヶ月には満たないです💦産休を入れると10ヶ月もギリかと😫
ですが、間が空いてても2年間は遡れますから2019年に2ヶ月くらい払っていればいけるかもです🌼

  • りこ

    りこ

    産前休も足りない分は出勤しようかと思っておりましたがそもそも12ヶ月に満たさないかもしれないですね。ありがとうございます。

    • 9月18日
イルマリ

前職、現職に関わらず、育児休暇に入る前の2年のうちに、11日以上働いた月が12ヶ月あれば要件は満たします。
もしその2年のうちに第一子の産休、育休をとっていれば、4年まで遡って11日以上働いた月をカウントすることができます。

  • りこ

    りこ

    4年前まで遡ることができれば12ヶ月以上該当するので取得できそうです。ありがとうございます。

    • 9月18日
YーRーS

お勤め先で育児休暇は取得出来ますか?

  • りこ

    りこ

    就労規則を見ると今の勤め先では申告すれば一年未満でも育児休暇の取得は可能のようです。

    • 9月18日
  • YーRーS

    YーRーS

    前職で育休復帰はされてますか?復帰せずに退職でしょうか?

    • 9月18日
  • りこ

    りこ

    前職では派遣で育児休暇中に復帰先が見つからず復帰せずに退職となりました。
    今は3ヶ月ごとの自動更新のパートをしております。

    • 9月18日
  • りこ

    りこ

    また、8月1日よりいまの仕事先に勤め始めましたが8月9月は雇用保険、社会保険なしで就労しております。

    • 9月18日
  • YーRーS

    YーRーS

    遡る条件は2年のうち育休等で給与の支給がない月数に限られているので無条件に4年ではありません😊最大で4年です。りこさんの場合は4年遡る事は出来ません。日にちが不明なので単純計算ですが遡れる期間は2年にプラス8ヶ月くらいだと思います。ですので今の段階では厳しいです。11日のカウントも月単位ではなく育休開始日から遡るので出産日が確定しないと正確な加入月数も出ません。8月9月の雇用保険の有無が受給資格を満たす微妙なラインかと。あと雇用契約が更新制の場合、復帰後まで雇用契約が継続していることが条件です😊

    • 9月18日
  • りこ

    りこ

    そうなのですね。2年の内の育休中の8ヶ月分は育休開始前まで遡り、2018年1月〜2019年1月末迄の勤務していた時まで遡れないということですね。
    店長に聞いた感じだと、復帰後までの雇用契約は継続してくれる様なのでその辺りは心配無さそうでした😀
    ご丁寧に回答していただきありがとうございます。

    • 9月18日