
妊娠21週でお腹の張りが頻繁で、張り止めを飲んでいますが効かない気がします。仕事を続けるべきか悩んでいます。お腹の張りで休職する人はいますか。
まもなく21週ですがお腹の張りが頻繁です。
先週の検診で張りはあるけど子宮頸管長は4cmですぐすぐ心配はないと言われ、張り止めのウテメリンをのんでいます。
先生には自宅安静にする?と言われましたが、張り止め飲めばなんとかなるかなと思い時短勤務で大丈夫と断ってしまいました。
正直、張り止めを飲んでも効かず、むしろ張るような気もしています。
産休までまだ日数ありますが、頻繁に張るので正直仕事になりません。この時期からお腹の張りだけで休職される方もいらっしゃるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳10ヶ月)

さち
私なら早産が怖いので先生に自宅安静を提案されたら診断書書いてもらって仕事休みます🥺

ぎんなんちゃん🐣🔰
全然張りだけで休職する人いると思いますよ!😳❤️先生に相談して母子カード書いてもらって休んだ方がいいと思います😊❤️

はじめてのママリ
私上の子のとき、子宮頸管長は全然大丈夫だったけど張りが頻回で入院してました!
なので、全然休職していいと思いますし、今の週数でそんなに張るならむしろ休むべきだと思います!

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まとめてのお返事で失礼します。
1人目は特に異常のない妊娠期間だったので、今回の休職に少し罪悪感があって…😢
赤ちゃんのためにも今日母子カード書いてもらいに受診しようと思います。
ありがとうございました!
コメント