女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大卒や高卒などの新卒で入った職場を、結婚や出産で退職して、例えば子供が小学生になったから正社員でまた働きたいと思って就活をしたら、新卒で入るような高待遇(基本給がちゃんと昇給する、有給も使える、福利厚生もいい)の職場は望めないのでしょうか??
育休中のママです。 今日職場(幼稚園)に退職をするという電話をしました。 引越して距離が遠くなってしまい、コロナもあるので行かれないこと、退職の申し出をしたら、園長先生(おじいさん)が優しい柔らかい声で話してくれました。 「コロナに掛からないようにきをつけてね😌」と…
保活と就活の順序でグルグルしています😭 妊娠を機に退職し現在は専業主婦ですが、来年4月から子どもを保育園に入れて自分も仕事をしようと思っています。まもなく引越しです。 市への認可申込みは11月上旬から始まります。 この場合、自分の職探しが第一でしょうか? 点数的に…
わかる方いたら教えてください(泣) 派遣社員で育休取得後、復帰時に 派遣会社から仕事を紹介してもらえず 10月7日付けで退職することになりました。 その後離職票や健康保険の資格損失証明が 届いておらず、国民健康保険の手続きが まだできていない状態です。 この場合、今…
船橋市です。 保育園入所申込書で、祖父母の状況に丸印をいれるとこがありますが、専業主婦、65歳以上で退職している場合はどこに印つけますか? わかる人だけ教えてください。
旦那さんがバツイチで前妻との子供が1人おり養育費月4万円払ってます。 調停にて娘が産まれたあと6万円だった養育費を4万円にさげてもらいました。 もうすぐ双子が産まれること、私は双子妊娠がわかってコロナもあり医療機関で事務をしていたのですが退職し収入がなくなったこと…
子供二人産まれてからの就活ってどうやってますか?😣 元々看護師やっていて、出産を機に退職しました。前の職場の師長に戻ってきなよとは言ってもらってますが、2人目妊娠わかりまだ働けそうにないのと託児所も無いところなので保活もしないとでどうしようかと思ってます。師長に…
退職願を郵送するのですが 添え状や宛名を総務の担当者にするか 所属部部長にするかわかりません。 電話で退職を伝えた際は 初めに部長と話をして 「あとは総務の◯◯さんとやり取りして」 と言われて‥ 総務の方と話をし 「とりあえず先に郵送で退職願を送って。 それから色々進め…
お仕事を始め二か月です 週に3日程度、4時間勤務 中々、覚える事が、数えきれない程、 先日も会社から電話がありと パートナーさん達も 私の余りにも上達しなさに 呆れてると思います。 しかしながら、 女上司は凄く優しく教育してくださり、 私も 中々上達出来ず、すみませんと…
年末調整について教えてください。 今年の6月に結婚しました。 1月〜6月まではパートで働いていて、結婚で引っ越したので退職。 来月から新しくパートを始めます。 (扶養内で働く予定です) 旦那の扶養にはもう入っているのですが、今年の年末調整は旦那の会社に私の1年間の…
6月に出産したものです。 4月から保育園にあずけて 働くつもりなのですが、 産後体調が良くなくて 長時間立ちっぱなしが辛い状況で、 フルタイム立ち仕事の今の職場を 退職したいと考えています。 ですが上司に相談したところ 手当貰ってるのに辞めるのは法律違反だと 言われて…
こんな時間にすみません💦🤣お時間ある方だけもしよかったら力を貸してください💦 このたび今いるアパレルの会社を退職して工場で働きたいと思っています! 理由としては今の職場では週末や長期休暇のさいに休みがとりづらく、親などに子供達をお願いしていましたが今後それが難し…
コロナで結婚式を今年の6月から来年に延期された先輩がいるのですが、皆さんならどうするか教えてください。 NOとはっきり言えない自分も悪いのですが、反省しているし、精神的に弱いときがあるので厳しいコメントはしないでいただけるといいなと思います。相談できる人がいなく…
事務職系の資格って何かありますか? エクセルなどの検定ではなく、医療事務や労務管理など、資格です😊 今後転職するにも食いっぱぐれないように何か資格をとりたいです。 いまは正社員事務に就職して2ヶ月半ですが、、 「2人目生むときがきたら育休とりながら長く働いてね」と…
人間関係で仕事を辞めた方に質問です。 どんな形で退職しましたか? ( 何ヶ月か前から希望を出したなど)
旦那が今日付で退職しました。 明日面接に行く予定です 保育園にはまだ伝えてなく、市役所にも言ってません。 明日言う予定で、届を出そうと思ってます。 今日まで保険証の資格があるんですけど、明日の朝一で国保に入らないとまずいですよね… 私はずっと保険未加入はまずいか…
7年会社に勤めて、子供を授かり育休中ですが、 子供の通院があるので復帰を迷っています。 育休中でやむを得ない事情で退職された方で 失業保険申請を申請についておたずねしたいです! ①月にどのくらい通いましたか? ②働く意思があればとネットに書いてありますが、 どのよう…
旦那が会社都合で会社退職になって、この先 不安しかない。ただでさえ、カツカツむしろマイナス生活してたのに収入無くなるって…どうやって生きていったらいいの。 ちなみに、借金もして自己破産する予定で、もうお先真っ暗すぎる。 だから今はとりあえず実家に入り浸ってるけど…
在宅で仕事をしている皆様、充実していますか?(満たされていますか?) 私は前職フルタイムでがっつり働き、仕事内容も好きでしたが、引っ越し等の事情で退職し、現在半年以上専業主婦をしています。 子供のことは本当に可愛く大好きですが、ここ最近なにかもやもやしていて、…
カテ違いでしたらすみません💦 そして、長文ですみません。 本気で悩んでいます。 元々病棟で看護師をしていましたが、結婚を機に、妊活をするために、病棟勤務を辞め、扶養範囲で抑えられるように、スタッフ少人数のクリニックに転職しました。 当初、同い年の妊活中のスタッフ…
上の子が4歳以上で保育園に行っていて、下の子の保育園が決まらない方いらっしゃいますか? 最終的に来年4月の保育園入園が決まらないと、退職になります💦そうすると保育園は退園…。 どうしても避けたい😱!!0歳だけで待機児童180人…受かる気がしません。4月入園の方針入りや…
9月中旬に退職し、求職中です。 12月までに次の職を決めないといけないのですが、 土日祝休みのフルタイムで希望したところ、ハローワークに紹介して頂いた所が病院の介護ヘルパーで先日職場見学に行ってきました。 職場の雰囲気はとても良さそうで、人間関係いいよ〜とおっしゃ…
失業保険についてよく理解できず... 去年の6月に悪阻が酷く退職になりました。 その後出産し引っ越したり離婚の話になったりで バタバタしており現在に至ります。 子供を10月から保育園に預けて求職活動を始めましたが なかなか決まらずお金もなく保育料も払えなくなるどうしよ…
0歳児(7ヶ月頃)で保育園に預けることに実母が反対してきます。上の子は保育園に通っています。下の子を来年4月で入園できたらと思っていますが実母に「そんな早くから…」とごちゃごちゃ言われます。育休を取れずにコロナのせいで退職したので家計がキツイのでできるだけ早く…
千葉県柏市で生後6ヶ月の赤ちゃんを子育て中です。 来年度から保育園を利用できるよう保活してます。 育休は取れず、妊娠9ヶ月頃退職しましたので現在は働いておりません。 来年度から扶養内で働くつもりなのであまり高額な保育料は厳しいのですが、認可保育園の保育料を見て…
無知ですみませんが分かる方いらっしゃいましたら教えてください( ; ; ) 今年の11月で20歳になります、 誕生日当日に籍を入れる予定です。 妊娠中の為仕事を退職し相手の扶養に入ります。 相手は国民年金を払っているのですが、 私も20歳になれば国民年金を払わないと…
7月末に正社員で勤めていた会社を退職し、国民保険に入りました。 8月から3ヶ月間知り合いの会社で働き、今月末で旦那の扶養に入ろうと思ってます。 その場合扶養に入るための必要な書類は何ですか?😣 戸籍謄本と住民票は必要だと分かるのですが他になにが必要かさっぱり分からず…
失業保険についてわかる方がいたら教えて下さい🙇♀️ 5年前正社員で12年勤めていたA会社を自主退職しました。 その後2ヶ月後にB会社を派遣社員として8ヶ月勤めた後妊娠し、退職しました。 A会社を辞めた後すぐB会社で働いたためA会社で働いてた分の雇用保険をもらう事はできないと…
転職した場合、源泉徴収票を提出しないとどうなるのでしょうか?😅 8月から旦那が休みの土日のみ働こうと思いパートを始めたのですが自分には合わず6回勤務して退職しました。 1ヶ月くらい前に源泉徴収票が送られてきて保管していたのですが、引越しの際紛失してしまいました。 ど…
会社でハラスメント受けた方、 そのあとどうされましたか? 人事に連絡、退職、仕事を続けているなど
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…