女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職したことのある方 会社を退職した後って給料明細って郵送されてきますか? その他になにかの書類って郵送されてきたりしますか?
30代半ばなのですが、今からプログラミングを学んで仕事にするのは難しいでしょうか? ExcelのVBAが多少できる程度なのですが、マクロを組むことがとても楽しくプログラミングを仕事にできたらなーと思っています。 前職でIT関係の仕事をしておりそこはかなりブラックな職場で20…
パートで保育園に入れてるママさんに質問です。 今は完全に退職してしまってます。 いずれは預けて働くつもりですが2歳からか3歳からか、保育園か幼稚園かもまだ決まっておりません。 急いではいませんが1~3年の間に2人目も欲しいなと考えております。 保育園の場合、働き始…
出産にあたり退職するかどうか、アドバイスお願いします🙇♀️ 現在8:30〜16:30勤務、手取り20万、仕事内容は主に総務、 通勤片道約1時間です。仕事内容はきつく、通勤も遠いですが時短と給料で続けています。 これから生まれる2人目は上の子と同じ園に通うことが出来そうになく、…
会社を退職して、旦那の扶養に入る場合、今入ってる社保は基本的に退職日までになりますか?会社によって違うのでしょうか? 職場に聞くのが早いのでしょうけど、わかる方参考程度に教えていただけると有難いです🙇♂️
退職前に提出届け出すのはやはり会社側も困りますかね?
今年4月に育休か仕事復帰しましたが、配属部署が忙しく、ライフワークバランスがとれないため退職を考えています。上司には申告しましたが、退職するなら早くても3ヶ月後の月末。有休消化を出来るか相談していますが、会社にもよると思いますが、法律的に育休復帰してすぐの退職…
保育士の方で 入ってみてヤバかった園 どれくらいの期間耐えて続けましたか? 異業種からの転職で 入ってから色々とブラックな面が見えてきて 3ヶ月ほどで退職したいのですが、 そうすると次の保育園受ける時にかなり不利でしょうか…
現在第2子出産し育児休業中の者です。 育児休業中に 人員不足、売上的にも継続困難で 事業所が休止することになり このままでは会社都合退職となり 育児休業継続出来ないため 手当が打ち切りになります。 上の子が保育園に通っており退職となると 3ヶ月以内に就職しないと強制…
幼稚園って願書配布の時期からしか入れないですよね?職場を退職することになってしまったのですが、今後すぐ働く場所を見つける事も厳しそうで幼稚園に入れたいのですが、願書の配布が10月です。それまでは空きがあっても入れないですよね?
再就職したときに貰えるお金について分かる方いますか?? 退職した日から1日だけあけた再就職します。 その場合、雇用保険からなにも貰えないですか? 早期就職手当金みたいな……
男性不妊で2人目妊活を始めたものです。 愚痴になりますが、、、 1人目を顕微授精で授かり、5月に凍結してあった唯一の受精卵を移植予定でした。 しかし融解したらダメージが強く中止になりました。 そして6月から採卵に向けて、注射に通院するために色々都合をつけて行ったので…
5月末に退職をして 離職票と健康保険資格喪失証明書?を待っているのですが いつ頃届きますかね?… 国保に加入する予定なのですが、14日以内にと書いてありました。14日をすぎそうです。 国保に入る時に健康保険資格喪失証明書が必要ですよね? 退職する時に郵送するから〜と言…
間もなく2人目出産予定です。 2人目産まれるに辺り、ここぞばかりに保険会社が いま全部で月々の保険料いくらですか? 2人目が産まれるので手厚くしたほうがいいと思います。 話しだけでもいいので出産後落ち着いたら時間ください。 と言ってきます。しかも2社😂😂 いや、言って…
旦那が6/10付けで退職。 書類などは何も届いてません 社会保険に入っているのですが 明日、息子の歯医者があります その場合、保険証って使えますか?
夫が転職活動しています。 34歳 高卒で最初の会社で5年務め その後退職 その後、今の会社に10年 それで今日、次の会社に面接に行きました。 面接が合同面接で、もう1人が22歳 今日の面接受けた会社で働くのが3社目 なので、転職が2回目になるそうです。 22歳で仕事をよく変え…
妊活と就活。 転勤妻 35歳 結婚5年目 不妊治療中。 旦那の転勤で引っ越しになり、仕事をやめました。今まではフルで働いていたのですが年齢も年齢なので妊活に集中しようと思って、パートもしくは派遣で週4くらいで働こうと思っています。 旦那の給料ではやっていけません(T_T…
モヤモヤします… こんにちは。 1歳1ヶ月の娘を保育園に預けて4月から働いています。 ですが、子供が熱を出したり、突発性発疹になったり 保育園でコロナが出て休園になったり… 1週間フルで出勤できたことが一度もありません… 今週の月曜も子供が朝から発熱した為 お休みさせて…
育児休暇給付金貰ってその後に退職ってできるんですか??
今私は有給消化後退職なので一時的に専業主婦です。 退職後に仕事探します。 昨日は保育園休みで遊びに行ってて疲れて息子と一緒に寝ちゃいました。 寝た後に旦那は帰宅しましたが 0時ごろに目が覚めて下に降りたらお皿洗いとか 洗濯物を洗濯機に入れてなかったりしていて、 旦…
今正社員で働いてて復帰1ヶ月で立て続けに休む事になりました。(3日+3日=6日) 毎回今後の対応をご検討下さい。といわれるのと、子供の体調不良の度に休まれると困ると言われたので、もう退職するしかないと思い伝えました。 今の仕事は事務職で正直すごくすごく楽です。 休み…
お仕事するにあたって有給があるけどなんとなく使えない会社使いづらい会社ってあるじゃないですか?! うちの旦那がそうで前の会社は有給あるのに 病気とかになって休んだ時も有給使えないという 会社で退職したとこに全て有給つかったんですが 今後わたしが働くとなっていい…
書いてすっきりしたいので書きます。理解してくれる人だけでいいです。家族との不仲な話です。 実家で、私の息子5歳がテレビを観ていて⚪⚪県⚪⚪市とでたので『⚪⚪県は僕が住んでるところだ』と言うと私の兄36歳独身が『⚪⚪県⚪⚪市は住んでるところじゃないでしょ』と大人げないことを…
経済DVになるのでしょうか、ご相談させて下さい。 結婚当初から生活費どうするかと相談した際に、主人より俺が生活費出すから、お小遣い三万円頂戴、と言われ私も働いており【派遣やパート】お小遣いのみ主人に渡してました。 残ったお金は自分の掛けてる保険料、携帯代、雑費な…
ワンオペ育児に疲れました。長文、愚痴です 6ヶ月の子どもを育てています。 東京に住んでいて、実家は飛行機の距離にあるので頼れません。 夫は出張が多い仕事で、月に合計1週間くらいしか自宅に帰れず、長い時は1ヶ月以上出張で不在です。 私は持病があり、体調が悪い時がある…
失業保険について詳しい方教えてください🙇♀️ また同じような経験をした方教えてください! 約10年働いた会社を育児休業後退職しました。 失業手当をもらいたいと思っていますが 2人目も考えています! しかし2人目がほしいと思ってから もう1年程たちなかなかできないようです…
育休早期復帰について。 あと半月程で産後2ヶ月が経ちます。 前職から転職してすぐの妊娠で現在産休中です。 あと少しで育休に切り替わるのですが、前職退職時に失業保険を受給しているため育休の手当が出ません。 旦那の給与で生活している状況で、毎月1.2万残るくらいのまぁま…
健康保険の空白期間、任意継続について詳しい方いらっしゃいますか🥺?? 旦那が7月15日で退職します!5日間休みを取り20日から次の会社で働き始めます。 この場合、同じ月なので厚生年金に空白期間は生じませんが、 健康保険は4日間空白期間が空いてしまいます。 現在は協会け…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…