女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
元保育士で、退職する前最後に担任していた子たちが、今年で卒園です。最後の行事です。 たぶんどこの運動会も発表会も、見に行けるの保護者の方だけ(人数制限有り)ですよね😭 運動会ワクチン接種の日と被るし、県も跨ぐから、子どもにも保護者にも悪いから行こうとはしてないんで…
30代後半の女性が退職されるのでプレゼントを渡したいのですが、何がいいのか悩みます・・・何が喜ぶと思いますか?
元同僚の方が今月29日までで病気の治療のため入院されるとのことで退職されるそうです。私が退職した際みんなからとプレゼントをもらったので私も最後に何かお渡ししようと思うのですが何をお渡ししたら喜ばれると思いますか?
どうでもいい質問なんですが、先日退職される社員さんから、職場のみんなにとサプライズでアップルパイを1台焼いて持ってきてくれはったのですが、お礼に何か渡すとしたら、シフォンケーキかガトーショコラか、チョコチップクッキーやったらどれが喜ばれるでしょうか?あと、周り…
育休中に退職された方(する予定の方)居ましたら アドバイスください🙇♀️ 非常識なことは承知ですので批判はやめてください💦 産前まで正社員で働いていて、 現在育休中です。 退職したい理由としては ・美容師で典型的なブラック企業 (休憩ほぼ無し、サービス残業三昧、自宅に帰…
私は元々正社員で個人の動物病院で 働いていたのですが、産休育休が無い会社だったので 出産を機に退職し、今は旦那の扶養に入ってます。 今月から旦那の収入(かなりの田舎なので都心程収入は無いです、、、)だけでやっていくのですが、不安です💧 私の実家に住んでるので アパー…
リボ払いの返済について、ご助言ください😢 旦那の独身時代のリボ払いの残金、楽天で86万があることがわかりました。 金利15%、月々1万円の返済です。 旦那がメンタル不調で体調を崩して今月から無職、私も出産期に退職しています。 お恥ずかしながら貯金も少なく、旦那が35万、…
※本来ダメ🙅♀️なことは分かってるので批判はご遠慮ください。 育休中に退職されたことのある方にお尋ねです。 医療職です。 昨年10月に娘を出産し育休中です。 本来、もちろん戻る予定で育休もらってましたがコロナワクチンを受ける予定がありません。(個人的に) 主人とも話し…
保活において、役所に通った方がいい理由って?? 保育園激戦区に住んでいて、2022年4月に一歳児クラス入園に向けて保活中です💡 ちなみに、出産後退職してるので、就活中でランクはかなり下の方です😣。。 よく、区役所に何度もいくといい、と聞きますが、何度も行くメリットっ…
無知すぎて教えてください。 退職して、旦那の社会保険に入っていたのですが 今回失業保険を受給するのに一度扶養をぬけないといけないのでしょうか? 妊娠するまでは、扶養外で働いていました。 しかし、失業保険を受給するには国民保険に入らないといけない?と言う事を知り……
なぜ私は離婚できないのだろう。 ・お金にだらしなく、あればあるだけ使う。 ・過去に借金グセあり(今もかも、、、)。 ・光熱費は必ず督促状くる。たまに催告状も。 ・生活費はほぼ渡してくれない ・そのくせ自分のためには散財(毎晩の晩酌、タバコ、趣味のゴルフ、美容院な…
退職した会社から、2日分のお給料がでました😂 2日分で7千ちょっと…笑 ありえへーーーーーーーーーーん!!! 1万円ぐらいかなーって思ったけど日割り計算したらそんなもんなんですかね?😂
来年から仕事を始めようと考えています。 現在一歳3ヶ月の娘がいます。 妊娠中に退職したので求職中となります。 もともと娘を年少から保育園にいれる予定でいました。 しかし、今年の春くらいから義母に 「今年いっぱいで定年だから定年後は娘ちゃん見るよ!私ちゃんは早く働き…
来月末に退職することになり手続きの書類が届いたのですが、提出するのが届いてから10日後になってしまいます😞 速やかに提出しましょうと書いてあったのですが… 本部に届くのは土日を挟むため2週間後になります。 常識外れな人と思われますよね?💦 自分が悪いのですが気になって…
旦那さんが会社が理由で鬱になって辞めた方いますか? 治療して復帰しましたか? それとも休職→退職→転職って感じになりましたか?
育休手当について。 今月育休明けに退職したのですが、育休手当の最後の振り込みはないのでしょうか? ちなみに辞めた理由は、会社が経営悪化でやめて欲しいと言われたからなので自ら退職を望んだわけではありません。 子供は2人目で9月まで育休でした。 貰えなかったら会社に…
私は一人目を四年近く前に26で出産しました。 やがて生後11ヶ月の時に二人目治療始めて、始めた月に陽性見れたものの8wで流産になりそれが始めての流産でした。それと同時に育休の期間も終わりが近づいてきて娘と離れたくない寂しさ、収入ダウンはするけど、3歳まで自分で成長…
仕事の事で悩んでます。 10月末で退職が決まってるんですが、次の仕事を決めかねています。 時給1800円 5時間勤務 通勤時間30分 仕事量多め 時給1100円 5.5時間時間 通勤時間25分 ゆったり ざっくりしか書いてないですが、どちらが魅力的ですか?? お金ほしい!! けど…
育休明けて1年経ちました。 育休明けの仕事は時短で9時から15時でやっていますが、育休前のフルタイムでやっていた時より仕事内容が増え、時短でやれる仕事量ではなく仕事と家事をやりながらのせいか、頭痛が酷くなり首の後ろのコリが特にひどく体調不良が今も続いています。頭痛…
ワイモバイルのおうち割光セットで契約されている方おられますか? いまソフトバンクのおうち割契約しているのですが、退職してから家でずっとWi-Fiに繋いでいてデータ通信量かなり抑えられているので、格安SIMに変えようと思っています。 いまの契約だとスマホ代+基本料金+光回…
地方公務員(保育士)やめた方いらっしゃいますか? 辞めてよかったですか? 現在育休中で、来年4月復帰予定です。 産休前から、園長と正職はかなり厳しいよねと話していました。育休に入った年から園長が変わりました。 私はほんとは今年復帰予定だったけど、保育園決まらず育休…
旦那がまた仕事を辞めます。 今年41歳ですが転職癖が治りません。 長文になります。 新卒で就職した会社は半年で辞めたらしく どこで働いてもどんな職種でも最長4年くらいしか続かず一時期はニートだった時もあったみたいです。 私と出会い、結婚、マイホームを購入する5年間で…
育休手当てについて質問です。 2018年4月 入職 2020年2月〜第一子産休、育休(3月生まれ、2歳まで育休延長) 2022年4月 全職場を退職し転職予定 この場合、第二子の産休、育休手当はいつからもらえるようになるかご存知の方いらっしゃいますか?😣
子育て中の就職について 出産を機に独身時代の仕事を退職しました。 実家、義実家ともに遠方で、主人がシフト制で土日も仕事があります。 息子は保育園に預けていまは扶養内でバイトをしています。 いずれは時間を増やしたり、可能なら正社員になりたいなと思ってるのですが、 …
なんだかものすごく虚しい気持ちです。 夫は仕事が忙しく、やりがいもあり、自信があり、どんどん遠い存在になっていく感じがします。 数年前から海外勤務で大変なのにそつなくこなし、お給料もどんどんアップして苦労なく生活させてもらえています。 私は2人目を出産後、退職…
教えてください‼️ 旦那が自営業をしています。3年続いてた事務員が8月中旬頃に辞めると言い出しました。 なるべく早く辞めたいとのことでした。 先日、いつまで続けるのか主人が聞いたところ11月末までと言ってたみたいなんですが、 勤務態度など色々考えて、今日主人が10月末で…
シングルで都内から地元の秋田に引っ越そうかなと思っていて家を探しているのですが、内見は難しいので、オンラインでできるところを探した方がいいですかね? 保育園探し、家探し、仕事探し、車の購入 どのような順番で進めていくべきでしょうか 現在貯金もあまりなく、12月の…
保育園預け次第、仕事始めようと思います。 育休中ですがどうしても条件が合わないため退職して 新しく仕事始めようと思うんですが 皆さんどんなお仕事されてますか? コープの配送の仕事されてる方いたら詳しく教えてください!
みなさんならどうしますか? 29歳 不妊治療のため1年病院に通院しています 子供をとって今仕事を辞め午後からパート勤務に変わるか、2年働いて退職するか迷っています。 事務職のため退職すると、今後非正規雇用になってしまう可能性が高い 2年働くと、貯金が2700万くらいに…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?