女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6月14日まで以前の職場で働いていて、次の日の15日から次の職場で勤務していました。病院の請求の関係で今になって気づいたのですが今の職場の保険の資格取得日が7月1日になっています。 なのでその間の15日間は国民保険になるそうで年金事務所から後日請求書を送りますと手紙が…
早く復帰して欲しいという上司の声を 真に受けて次男が生後4ヶ月で復帰しました🤯 毎日3時起きで片道30キロの通勤、 10月は毎日残業で休みは4日でした…🙀🙀🙀 もう夫婦共々共倒れしそうで 転職を考えてます💦😩 友達に同じ業種を紹介してもらったのですが 月5万程給料が下がります……
確定申告、扶養控除について教えて下さい。 現在パートをしていますが、3月から始めて現在まで20万円にも満たしていません。が、今日会社で扶養控除の申請の用紙?をもらいました。 収入が少ない場合、申告しなくても問題ありませんか? 現在、就学援助を、頂いているのですがパ…
急ぎです! 社会保険に加入してたんですが、退職する事になり健康保険の方に加入するのですが、手続きに何が必要なのか分からないので教えて頂きたいです😭😭😭 よろしくお願いいたします🙏
育休中の離婚と保活について。多くのアドバイスや知恵を頂きたいです😭 離婚して車で1時間の隣県にある地元に帰る予定です。 ①復職するまで実家にはお世話になる。 ②なるべく早く賃貸を探して住む。 保育園へ入りやすいのはどちらでしょうか。 地元は激戦区です。 実親は定年退…
産休、育休もらって退職するのは、やはり、失礼でしょうか? 退職された方おられますか?
失業手当について。 9月末で退職し、11/16が初回の認定日です。 職業訓練の受講を検討しており、もし決まれば11/18より始まります。 それで、もし職業訓練受けれることになった場合は受講しつつ給付金がもらえると思いますが、受講終了後はまた別で何か手当などはまだもらえ…
【退職時のプチギフトについて…】 いつも皆様にお世話になっております🙇🏻♀️ 今月、7年勤めておりました会社を退職することとなりました。 皆さんにお配りするお菓子以外に、協力し合っていた営業メンバー(30代後半、30代半ば、30歳/全員女性)には、1000円程度のプチギフトを…
現在2才の娘を夫の職場の託児所に預けて共働きです。 先日仕事から帰ってきたら「仕事やめるって言っちゃった」と突然言われてしまいました(前々から相談はありましたが少なくとも4月の時点でお互いフルタイムじゃないと保活は受からないであろうことは伝えてました)。 1月いっ…
失業手当をもらうより 扶養を抜けて自身で国保と年金を払う方が マイナスになることってあるんでしょうか? 育児を理由に退職後、 失業手当の延長手続きをし、 来年1月から就活する予定です。 失業手当をもらうには、 手続き後2-3ヶ月の 給付制限があるとききました。 今は扶養…
この度、直属の上司(女性)のパワハラに耐え切れなく体調を壊し出勤不可能になり退職しました。 極度のトラウマからか、思い出すだけで動悸と胃痛がある状態です。 再就職してもまたパワハラのある会社だったらどうしよう。と求人見るのも怖いのです。 良い会社、良い先輩に出…
3人目が生まれるとどのくらい体力的にきつくなりますか? 来年から3人目妊活予定です! しかし周りから3人は大変など色々言われます😫 でも夫婦ともに3人ほしいです😖❤️ ・夫は育児に協力的 (帰宅は20時ごろのため、平日はワンオペに近い) ・私は専業主婦 ・私の実家が徒歩…
産前休暇中の退職について。 11月25日〜産前休暇予定ですが、12月10日まで出勤し そこからは公休と有休で24日付で退職を考えています。 (月末でもいいのですがお正月明けが予定日なので 市役所の手続きとかもあるため24日と考えています) この場合は24日以降〜産後までの産休…
出産手当金について分かる方みえたら教えてください。 今年4月〜来年3月末までの一年契約で 新しい会社にパート(社保有)で入社しました。 今回二人目の妊娠が分かり、3月末で退職するか 継続して4月半ばまで働いて、産前産後を取り復帰するか 悩んでいます。 契約といっても…
みなさんは退職するにあたり、有休が残ってたら消化しますか? 有休消化していたら給料泥棒じゃん!と友達に言われてしまいました🥲 次の仕事も決めずだったので、有休消化しながら見つけようとしてたのですが💦
私の答えは正解なのか…🥲 今月いっぱいで2年間勤めてた保険屋を辞めました。 保険屋に勤めてから7キロ痩せ、過敏性腸症候群になりました。 毎月の不安、ストレス、土日祝休みと言いつつ仕事しろと言われて土日祝休みはなし。大型連休もアポを取れと言われて連休もなしでした。 平…
復帰して間もないのですが、薄給で通勤時間もかかるし ほかにもいろいろと不都合なことも多いので転職を考えてます。 とは言え、育休明け直後だし繁忙期直前なのでそんなタイミングでやめようものなら後味も悪いし、何より子育てママには理解のある職場で、いろいろと助けてもら…
1年程働いた職場を退職したした、現在は旦那の扶養に入ってますがふるさと納税はできますか? する場合ワンストップできますか?
家の購入について、悩みすぎてハゲそうです。 今、家の購入を検討しているのですが、究極の2択で悩んでいます。 ①現在住んでいる地域(どちらかとゆうと都会) ②程よい田舎の住み良い地域 土地の大きさは同じですが800万の差があります。 ①で進めていましたが、契約直前になっ…
正社員だったときの確定拠出年金企業型から 退職→パートになったので、iDeCoにしようと 思っているんですが、退職してからもう4年程経ちます💦 これだけ期間が空いていたら 今まで積み立てしてきた分は無くなってますか? パート勤務でiDeCoで積み立てされてる方 毎月いくら積み立…
10月末で退職して、明日健康保険証を郵送で返却予定です。 その時に総務宛に今までお世話になった旨と、離職票と源泉徴収をくださいとメモで一緒に送ろうと思いますが失礼ですか? こちらから請求しなくても勝手にくれますかね? 初めてのことなので教えて下さい!
出産して退職しました。 一般職の友達は、正社員で働いていて、子供が出来て両立出来ないと退職した子が多いです。 小さい子がいてのフル勤務とても自分のキャパでは、無理です😭 みなさんどうですか?
会社退職して普通どれくらいで社会保険の喪失証明と離職票届きますか? かれこれもう2週間ほど経つのですが未だ届きません。 この喪失届がないと夫の社保扶養になれなくて…当たり前ですが… 歯医者行きたいのに行けません…。
来年4月に、上の子と同じ保育園に入園規希望をしています。…が、旦那が求職中😂8月いっぱいで退職してはや3ヶ月…いい加減にしろ!!😇って感じです… 私自身は育休中で、時短勤務ですが。そもそも求職中って入園むずかしいですよね。 今年は出産ラッシュで、上の子の園でも兄弟児だ…
退職時のプチギフトについて! 特老に併設してるデイサービスに勤務してます。 デイのスタッフには個別にお礼の品を渡す予定なのですが、特老スタッフとはほぼ関わりがなく、、。名前と顔が一致しない方ばかりです💦 特老の看護師、介護士、相談員、事務さんには個包装のお菓子詰…
年末調整の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方について質問です。 今年の10月に退職して11月から新しい職場で働くことになり、新しい職場で前の職場の分も一緒に年末調整をしてもらうことになったのですが、私が記入するのは、 【源泉控除対象配偶者】欄でしょうか? …
育休明けに転職を考えています。 私は派遣社員で育休明け1ヶ月以内に新しい派遣先を決めなければならないのですが、派遣会社の求人が自宅近くにほぼありません💦 保育園に入れたとしても仕事が決まらず退園になってしまいそうです😭💦(私が住んでいる市は退職するにしても復帰後1ヶ…
現在育休中のものです。 来月で娘は1歳になりますが、入園保留のため 来年4月入園→5月復帰で半年育休を延長しました! しかし今月第二子を授かり、7週に入って 予定日が来年6月中旬です。第二子産休開始日が ちょうど第一子の育休延長終了の日とかぶっていて そのまま連続で産…
尿について質問です。 妊娠21週目の初マタです! 2日前に6ヶ月の健診をしてきたのですが尿蛋白が++でした。病院では何も言われなかったので帰ってから母子手帳みて気づきました。その日に最近退職した私の会社から健康診断の結果が届きました。尿蛋白の欄がEで精密検査に行っ…
働き方について! 現在、週3で仕事に出ています。 子育てしながら働くことにも慣れてきたのでもっと働きたいと思い始めましたが、いずれ数年後くらいに二人目も欲しいなと思いますが、そうしたらまた産前産後休むか、退職するか選択をしなければいけないことに億劫だなと感じ、…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…