

チム
小学校に上がった時のことより、娘に合った園を。と思って、同じ学区の人はいない園に決めました😄
うちの園は結構いろんな学区の子が来ています😄

はじめてのママリ
今は遠い保育園や市外の幼稚園に行く子もいますし何とも思わないです。うちは学区内の幼稚園が微妙なので😅別の幼稚園(同じ学区内の子が少ない)に入園予定です。
チム
小学校に上がった時のことより、娘に合った園を。と思って、同じ学区の人はいない園に決めました😄
うちの園は結構いろんな学区の子が来ています😄
はじめてのママリ
今は遠い保育園や市外の幼稚園に行く子もいますし何とも思わないです。うちは学区内の幼稚園が微妙なので😅別の幼稚園(同じ学区内の子が少ない)に入園予定です。
「勉強」に関する質問
幼稚園の決め手がわかりません。今月で三歳の息子がいます。一歳から保育園に預けて働いてましたが2歳過ぎになって私が病気になり、診断書を提出しそのまま保育園に預けています。今は回復し元気に過ごしていますが、暫…
小学生で発達障害などあるお子さんいる方相談員さんにどれくらい相談されてますか? うちは毎回モニタリング、更新時なんですけど、前々から学習面に不安があり就学前からその旨伝えています。前提として放デイはお勉強教…
学校の先生がかなり問題ありの教員で娘が不登校になってしまいました。 行けるように親子で努力したけど、 そのたび子どもの頑張りも私の努力もその先生にへし折られて不登校逆戻り。 それどころか娘の自己肯定感は地の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント