女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
37歳、ただいま育休中で、来年子どもを1歳から保育園に預けて復職する予定です。 出産前は、正規ではなく無期雇用の準正規のような形態で8時間勤務していました。当初は時短(9時~16時)で復職しようと考えていましたが、子どもと過ごす時間を取りたいのと、2人目不妊治療の…
看護師です。7月から新しい職場で働いてます。 働いてからまだ1ヶ月しか経ってないのに退職したいです。 けど「もうちょっと頑張ってみて」と師長に言われました。 退職したい理由は ・夜勤が月6〜9回(16時半〜9時半) ・日勤は居残りばかり(19時半まで) ・早出も居残りばかり(7…
昨日で仕事退職しました。 先月職場の人(♂)に子供が産まれたのですが、サイズアウトしたオムツを良ければもらってくださいと言って「もらえるならありがたいです」とのことだったのですが退職日までいつどのように受け渡しするか決めないまま退職してしまいました。 連絡先を知…
今まで固い仕事をしてたのですが退職してあと1ヶ月は無職の予定なのでブリーチして明るい髪色にしたいと思ってます。 1ヶ月前くらいに普通のヘアカラーしたんですが、 それだとうまくブリーチできないものですか? もっと経ってからした方がよいのでしょうか?
ワーママです。定期的に子どもが熱を出して、保育園お呼び出し&次の日はお休み。私も仕事お休み。看護師をしておりいつも人手不足なので、職員の目が痛いし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。私の母に預ける時もありますが、子どもが辛いときに側にいないで、人の世話ばかりし…
【長くなります】 2020年4月→長年務めた仕事を退職 2020年5月上旬→旦那の仕事で県外引越し 働いてた頃は、生理周期が平均30日〜33日 仕事を退職し、県外引っ越して専業主婦として 過ごしていましたが、家にいる時間が多くなったから? なのか、生理周期が長くなり38日〜44日、、、…
仕事について悩んでいます。 1歳と3歳の子供がいます。 もともと教員をしていましたが、引っ越しを機に退職しました。そのときの年収は450万ほどでした。 新しい土地でも落ち着き、そろそろ働こうと思っています。 教員として働くか、放課後デイで児童指導員として働くかで悩ん…
会社の都合で育休を一年取得したあと退職することになってます。 子供は8月28日で1歳ですが、育休は8月27まで、ですよね。 そして最後の育児休業給付金(育休手当)が9月に入ると思うんですが、 8月27日で退職手続きをしてもらうことになるんですかね?その場合、9月に入る育休手当…
みなさん住宅ローンは変動、固定どちらにされましたか? 数年前に建てた知り合いに話をきいて安いとゆわれたとことか、工務店さんの押しで、とりあえず数社仮の審査してもらったんですが、聞いてたより高い🤔 知り合いからは0.4、0.5ってきいてたけど、うちはどこも0.7、0.8くら…
妊娠23週の看護師の愚痴です。 仕事がバタバタすぎてお腹が張って痛いのに、休ませてもくれないこの職場(クリニック) つわり中は吐きそうになっても忙しいとトイレにも行かせて貰えずひたすら涙を堪えて吐き気を耐える日々でした。 個人経営の小さなクリニックのため産休、育…
妊娠6週目です。初めての妊娠で不安でいっぱいです。 最近悪阻が酷く、朝起きても気分が悪くなりうずくまってしまいます。 仕事にも行けてなくて毎日休む連絡をしてる状態です😔 当分の休みを貰うか、1度退職するか…どっちがいいのか判断できません…。 先輩ママさんの意見お待ちし…
退職後に主人の扶養に入る手続きに離職票っていりますか? 失業保険の申請にも離職票入りますよね? ということは退職する時に何枚も離職票って貰えるものなんでしょうか(*_*)??
育休明け、主人の転勤(同じ県内ですが端から端へ)でかなり距離があり、やむなく退職することになりました。 そこで、急遽いろんな手続きをしらべてるんですがいまいちしっかり把握できず、同じ経験のある方教えて下さい! 私は15年正社員で務めた社保の会社を退職します。 主人…
4月から保育園に通い、子供の体調不良が続き一度休むと一週間休み、6月半ばから7月半ばまでの一ヶ月保育園は休み、6、7月は旦那の休みの週1だけしか出勤出来ず、職場の方達には迷惑ばかりかけていました。私の休んだ分は代わりに他の方達が出勤して下さいました。本当だったら…
20日締め、当月27日支払い給与日の会社で働いていました。7月20日に退職し、離職票発行が27日で扶養手続きを29日に旦那の会社が行いました。 27日に支払われた給与明細をみると、社保がひかれています。退職後は旦那の扶養に入ることを伝えています。 なぜ、社保がひかれるの…
住宅ローンについて 落ち着いたら一戸建てを購入予定です。 現在夫の年収が600万、私は医療職のため出産前に退職し、今は無職です。 今住んでいるエリアだと大体相場が3200〜4000万くらいなのですが、最大4000万円のローンは無謀でしょうか? 貯金は夫は転職前かなり薄給だった…
7月20日に退職し、7月29日に旦那の会社の健康保険や年金の扶養手続きが完了しました。 失業保険を受給するのですが、待機2か月と思っていたのですが、待機7日で支給されることになりそうなことが今日ハローワークに行き分かりました。 主人の会社の扶養を外れる手続きは、いつ…
退職し、旦那の扶養に入ります。健康保険と国民年金の扶養手続きは完了しました。今年の年収は額面税抜き185万になりそうなのですが、特別配偶者控除が受けれる?のかなと思います。退職者源泉徴収票ももらったのですが、特別配偶者控除の手続きや所得税還付の手続きは、いつどこ…
義父と義母それぞれにプレゼントをしたいのですが 何がいいと思いますか?💦 (お世話になってるので) 義父は60で退職してますがまだ働いてます! プレゼントした方、参考にさせてください😵💫
失業手当の特例延長給付について ご存知の方いらっしゃったら教えてください! 2020年8月に妊娠を機に退職し、受給期間の延長をしました。 2021年5月に就職活動を始めて、おそらく次の認定日が最後の認定日だと思われます。 今のところ、特例延長給付について何も言われてない…
私はパートです。一ヶ月半前退職を伝え、退職届を出しました!でも?人が足りない、体調が悪い人が多くて勤務を組めない。という理由で今年度分しかもらえませんでした。そこで、勤務ができてから、抗議した方いますか?
退職届で一身上の都合は使うなという会社ありますか? うちはそうらしく、何と書けばいいのでしょうか。 体調不良で診断書もあり、何という理由で書けばいいのか悩んでいます。
保育士さんとかいらっしゃったら教えてくださいーーーーー!!!! 8月末で今の仕事を退職予定なのですが、週に数回ずつ有休消化していくつもりです!!! 有休の日は、転職活動や家で1人でゆっくりしたりしたいので保育園は行かせたいんですけど、 いつもと違う時間に預けに行…
仕事でのパワハラについての質問です。 コンビニに勤めていて、店長以外の全従業員が承知済みで店長のパワハラに困っています。 新しく入ってきたバイトの子は店長の本性知らないのですが 店長の機嫌悪い時と良い時の波が激しくて、 業者関係の電話応対(店長不在時)ですら、コ…
15年勤めた会社。 今日退職したいと伝えます。 かなりバリバリやってきました。 なんて言われるか。。 はぁー緊張する。。 金曜だし、スパッと言って 夜ゆっくりビール飲みたい!
先日、退職に伴いスタッフの1人から個人的に3千円の商品券を餞別として頂きました。 明日、ロッカーの荷物を引き取りに行くので、差し入れを持って行こうと思うのですが、餞別を頂いたスタッフには個人的にプチギフト的な物をお渡ししたいと思っています。 土曜日はそのスタッ…
職場でのストレスから体調不良を理由として、退職届を出そうと思っています。診断書ありです。社内規定1ヶ月前申告ですが、2週間後に日付を設定して提出しようと考えています。 診断書には2週間の療養が必要というような内容が記載されています。1ヶ月にもできるけどどうする?と…
健康保険かけてます。 はっきりと決まってはないのですが、 今の職場を8月末で退職、次のところに行くのは9月中旬の予定です。 次のところに行くまでの2週間ほど無保険になるので国保に入るか旦那の扶養に入るかになると思いますが どちらの方がいいとかありますか? 今のとこ…
失業手当について、経験ある方教えて下さい! 扶養に入る→抜ける→扶養に入るって感じになると思うのですが普通ですか?! 旦那の扶養に入ろうとしていたところ、失業手当をもらいながら扶養に入れないことを知りました! なので、退職して7月から、9月まで扶養にはいり、失業…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?