女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子を0歳児で来年4月入園にするか、延長して再来年の4月上の子と同じ園に入園させるか悩んでいます。 現在、上の2歳児は1歳から入れる全員で30名ほどの小さい認可保育園に通っています。 先生やお友達はとても大好きで毎日楽しく通っています。しかし、雑費やリトミック代と…
園選びに悩みすぎて眠れません😭本日から願書提出が始まります、、アドバイスください😭 息子は人見知りで同じぐらいの子に近寄られると逃げてしまうタイプです。言葉は3.4語文ぐらいでやり取りは出来ますが発音が下手で聞き取りにくいです。 他にトイトレは日中完了、補助箸、着替…
一歳でカワイ音楽教室のリトミックに通われている方☺️✨ ・時間は何時からでしょうか? ・どのようなことをしますか? ・場所見知り、人見知りでも通えそうですか? お子さんの反応なども教えてくださるとうれしいです(◍•ᴗ•◍)♡
リトミックされている方いますか? どんなことをするのでしょうか? また、何歳何ヶ月頃から始めましたか?☺️♡
2歳1ヶ月の息子、落ち着きがなく最近心配になってきました。活発で普段動いて遊ぶのが大好きです。 どのくらいから落ち着き出すのでしょうか?💦 地域の自由参加のリトミックが月2〜3回あり、夏に初めて参加しました。今日までで、計3〜4回ほど参加しましたが先生がピアノを使う…
今の保育園に特に不満はなく、車で10分。線路通るので長い時で4、5分捕まります。学区外なので、同じ小学校に上がる子はいません。特定の仲良しなお友達もいないようです。 のびのび系でお勉強は一切なし。行事の日は車使っちゃだめなので電車で行ってます。 徒歩5分の近所に認…
今日で1歳7ヶ月の次男👶 会う人に「今どれぐらい?」と1歳未満だと思って聞かれる🤣赤ちゃんらしさが抜けない リトミックのおかげで歩くの早くなった 出べそで1日3回は家の周りをグルグル 下の歯の3本目がやっとこんにちはした! スリッパ! に!(にいに) ば!(ばーちゃん) …
ママ友付き合い、私は全然うまくできそうにないなぁ… 今日、リトミックのベビークラスに参加したのですが、前からいる人達同士の、互いの子をめちゃくちゃ褒め合うみたいなのに全く付いていけず… あと、うちの子とほかの子でほしいものがかぶってしまったときの譲り合いの仕方…
伊丹・尼崎・西宮周辺でリトミックの習い事を探しています。 実際通われていなくても 『ここ良さそうな気がする』 『ここにあるよ〜』 という情報でも嬉しいです! ご存知の方いらっしゃいましたら どうぞ宜しくお願いいたします☺️
もうすぐ4歳ですがまわりが数字やひらがな描けるようになってきたので非常に焦っています。 今までワークや通信教材は一切やってこなかったです。 習い事として幼稚園入園前までリトミックをやっていたのと今はピアノやっています。 ですが書くことはやっぱり私がやらせてこなか…
どっちの幼稚園が良いと思いますか? 【A】 ・キリスト教カトリック系(カトリック精神に基づいた教育を行っているが、宗教色は強くない、日本の行事もやるし日本の童謡も歌う) ・家から自転車で10分(坂道あり) ・週5 自園給食 ・通常保育日と土曜日と全ての長期休み期間、…
園庭で遊ぶのがメインの保育園と、お散歩が多い保育園どちらのほうが良いと思いますか? どちら派の意見もききたいです。 保育園の希望順を迷っているのですが Aは外遊びを重視。お散歩も公園に行ったり頻繁とのこと。園庭もまぁまぁ広いです。お迎えの時間覗くと外に出ている子…
こどものコミュニケーション力について教えてください。 こどもちゃれんじをやっているのですが、先月きたいろりんのおうちというのをこどもがもってきたので、遊び方通り?に「あかりんお風呂にいれてくださーい」などと言っていたのですが、全然聞いてなくてごはんのとこに置…
大阪鶴見区や守口、茨木周辺での英語教室、リトミックで英語を取り入れているところでおすすめのところがあれば教えてほしいです✨3歳の子を通わせたいと思います😍大手のところでも個人のところでも良いですが、可能な限りネイティブな英語が学べて、楽しんで勉強してほしいと思っ…
幼稚園選びについて意見ください! 言葉の発達が遅れてる男の子です。 ①こども園で校舎は新築で、毎日給食、カリキュラ ム充実力を入れてる、週一回水泳、英語、リトミック、音楽、など。 1クラス35人、1学年125人のマンモス校。 とても人気があるこども園で抽…
1歳8ヶ月です。 同じくらいの月齢な方で 午後は家で過ごす方いますか? 必ず公園、散歩に連れ出しますか? 運動量とか育て方 家庭保育の正解が分からず これで良いのか悩んでいます。 タイムスケジュールも教えてくれると 有り難いです。 6:30起床 7:00朝食 (テレビタイム) 9:0…
年少クラスの学年のお子さんのご家庭に聞きたいです。 習い事は何をしてますか? スイミングをしていますが、最近幼児教室、公文、リトミックなどにも興味が有って(私がw)2つもあるのは子供には負担かな?とも悩んでます。 因みに、トイズアカデミーに体験行ったらすっごく楽…
習い事の時間のことです。 始めようとしてるリトミック教室があり、 年少クラスは16時からで問題ないのですが、年中クラスになると17時45分スタート、18時45分終了です。 個人的にすごい遅い時間と感じて、下の子もいるのでゆくゆく4月になったらクラスが上がるし、時間帯を考え…
明石、大蔵谷、朝霧あたりでピアノ習ってる方いませんか?? 2歳半の息子でも通えるリトミック兼ピアノ教室みたいなところがあればなあと思うのですが🥺
来月で2歳になる下の子なんですが、人見知りがかなり激しく、話しかけられたりすると黙って俯いてしまいます。その人が去ると先生(上の子の)いたーとか話し始めます。いる間は、目も合わせず、こちらがいくら話しかけても反応しなくなるところが気になっています...。 あとは、1…
2歳の息子がいます。習い事について📕 現在保育園に通ってます。 保育園では週一回リトミック、体操、英語を外部講師の方が来てくれて教えてくれてるようです。 そこで2歳にもなったし習い事させようかな〜と考えてたのですが、みなさんなら何させますか〜?? 水泳なら寒冷地なの…
親子リトミックに参加したことがある方いますか? 地域でたまに開催している親子リトミックがとてもきになるのですが、下の子(4ヶ月)を連れてできるものなのか不安でいつも申し込みできません💦下の子抱っこ紐でも参加できるでしょうか?😣
場所見知りの娘...慣れますか 1歳半の娘、今まで全く場所見知りなどなく、 どこへいってもニコニコしていたのが、 ここ1ヶ月で場所見知りが始まったようで、 お友達の家に入る時もギャン泣き。 なんとか気を逸らすと泣き止んで楽しくなるのですが、、、 問題は、リトミックを始…
質問です。 3歳の息子がいます(発達障害知的障害あり) 療育と保育園に通ってて、 週末にリトミックに通い始めました。 (療育先とも相談しました) リトミックに通い始めたこと、 習い事を始めたことって皆さん義親に 伝えてますか?? 今度久しぶりに会うのですが 言うべきなの…
保育園転園をすごく悩んでいます! 【現在通ってる保育園・メリット⭕】 ①息子も私も慣れてきて先生方もとても良い ②職場と家の間で、迎えにすぐ行ける(車) ③老人ホームと一体化で環境も良い ④何かあった時親戚の家からも近い ⑤認定こども園である 行事や制作が凄い 【現在通…
未就園児さんくらいのお子さんのママさん✨ 子供のおけいこで、音楽系って何が浮かびますか?? 自宅でピアノ教室をしています。 今は午前中副業なのですが、近々手が空きそうです。 どういったものがあるといいですか?また、何時ごろが理想ですか? 現状、ピアノを使った育脳…
現在第一子の育休中ですが、2人目を妊娠したため来年度も引き続き育休を取ろうと思っています。 4月から上の子は認可外保育園に入園できればと考えているのですが、 今日以下のA保育園から「この土日に見学に来れば残り1名の1歳児クラスに入園決定できます」と言われました。 …
来年4月から1歳の長男を保育園に入れたいのですが、第一志望を保育園にするか、こども園にするか迷っています💦 条件は以下のとおりです。 みなさんならどちらを第一志望にされますか? アドバイス頂けたらと思います(>_<) ①保育園 ・家→保育園→会社まで、車で15分 ・昔ながらの…
2つの幼稚園で悩んでいます😭 来年年少から入園予定です。 娘は活発で運動が大好きです。 A幼稚園 年少100人位 自宅から車で20分 4キロ 駐車場なし。 自宅から50メートル位の所にバスが停まってくれます。 園に行く時は、バスに乗り下車して7分程歩きます。 体育 園内プ…
これって幼稚園の指導だと普通ですか? 来年年少で入園する幼稚園を検討しています(ギリギリですが💦) 先生の指導が厳しすぎなのでは?と、不安になったので質問させていただきたいです。 コロナ対応で見学が一切できないので、普段の様子を少しでも知ろうと、朝のトレーニング…
「リトミック」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…