※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

一歳児の習い事について悩んでいます。スイミング、音楽、英語の中からどれを選ぶか迷っています。皆さんはどちらをおすすめしますか?

一歳児の習い事について。

自宅保育している一歳9ヶ月の男の子を
習い事に通わせたいと思ってます。
金銭的に何個も通わせるのは厳しいので、
どの習い事に通わせようか悩んでいます。

皆さんならどの習い事をさせますか?

スイミングスクール(保護者同伴)
カワイ音楽リトミックコース
英語教室

ご参考までに教えて下さい!

コメント

momo

わー、悩みますね!
体力消耗させたいなら水泳でそれかリトミックですかね
でもリトミックも捨てがたい!

息子もその頃から英語リトミック通ってます!

ぱんだ☆★

うちはベビースイミングに行ってました。他はもう少し大きくなってから工作とかする習い事にも行きました。

deleted user

リトミックにします😆

スイミングも良いけど、コロナ禍で着替えさせたりイヤイヤ発動してモタモタしてるの想像すると(我が家の場合だけかもですが😅)気持ち的にも疲れそう😂

英語はうちはもう少し大きくなってから習い始めましたがそれで良かったと思ってるので☺️

リトミックは子供が喜ぶ事を第一に☺️💓