女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
枚方市・楠葉の認可保育園に通園させた経験のある方、 教えてください。 現在枚方在住で、 楠葉駅から徒歩20分以内の保育園を検討しています。 園見学もする予定ですが、上記にあてはまる保育園に通わせた印象を知りたいです。 ・保育士の方の雰囲気 ・園全体の雰囲気 ・良かっ…
今、無職で就職活動中です。 なんかどんな仕事が良いのか分からなくなってきました。 自分は結婚前、広告デザイナーの仕事をしていて、とても大好きな仕事で、ライフワークだと思っていて、産後またそうゆう仕事に応募しよう!落ちまくってもとにかくたくさん受けて、またそうゆ…
きつい言葉は辛いのでやめて欲しいです 家計のお金を上手くやりくりできません。 それで旦那に責められます。 元々過敏性大腸炎だったり、不眠症持ちで、 最近家購入の話も上手くいかず、再発して辛いです。 ですが、その事で病院に行くのもお金がかかるので反対されてます。 …
働きたくても働けない方、どうしてますか?😭 経済的理由で私もパートにでたいと思っているのですが、子供を見てくれる人がいません。 主人は、仕事の帰りがその日によって違うので夕方や夜から働きに出ることは難しいです💦 私と主人の実家は県外です。 保育園は激戦区で待機児童…
保育園についてです。 今後も通わせるか考えています。 2人娘がいて去年は認可外、今年下の子は落ちて上の子だけ認可に通っています。 上の子は今年度の来年1月に3歳になるため現在2歳児クラスに通っています。 うちの地域は区内でも1番の激戦区で大人の足でも20分以上の距離の…
保育園激戦区で受かった方に質問ですが、 希望順ってどんな感じで応募しましたか? 例えば、 第一希望は倍率高いけど本命、 第二希望は倍率普通であまり行かせたくないけど仕方なく など… 全落ち絶対したくないので参考に教えてください!
現在育休中です。 生後10ヶ月の子どもを保育園に預けて、早ければ9月からの職場復帰を希望しています。 (激戦区なので現状は厳しいのですが。。) 川崎市多摩区の保育園の情報をお持ちの方にお伺いしたいと思い質問しました。 コロナの緊急事態宣言直前に多摩区への転居が決まり…
神戸市灘区の幼稚園について教えてください 最近引っ越してきてまだ状況がよくわからないのですが、幼稚園激戦区の地域らしくすんなり入れないと聞きました。 3歳前からプレで通わせるなりしておかないと難しいようですが、1歳以降から通える幼稚園はありますか? ホームページ…
保育園入園に罪悪感を感じているお母さん、 入園を控えていて、やっぱりやめた方が‥とか 本当にこれでいいのかな?と感じているお母さんへ 少しでも気持ちが伝わればと思い投稿させて頂きます。 息子が入園して4ヶ月。 コロナの影響できちんと通えるようになったのは 6月から…
越谷レイクタウンで、フルタイム共働きで子どもを幼稚園に入れた方いらっしゃいませんか? もしよろしければ、入園までの経緯(大変だったか)や、実際に通わせてみての感想など教えていただけないでしょうか。 わが家には生後9ヶ月の娘がいます。 来年春に1歳児クラスの小規模…
今年3月に第1子が生まれました。 私は専業主婦ですが、来年4月から、仕事を始めて子供を保育園に通わせるか悩んでいます。 【通わせたい理由】 1)私が対人スキルがあまり高い方ではなく、公園などでのママ友関係が不安。子供には早くから同年代の子と関わる機会を与えたい。…
保育園激戦区の方で早生まれのお子さんお持ちの方、何ヶ月で保育園いれましたか?できれば長く家でみたいけど、そうしてる間に保育園入れなくなる、、と思うと早く預けて働いた方が良いのか?と😱
2歳9カ月の息子、保育園に通い2ヶ月たちますが全く慣れず、毎日保育園行く前から大泣き。保育園で1日中泣いてる日が多く可哀想です。 家で、保育園楽しくない友達嫌いと朝も夜もずっと言っています。 正直、働かないとお金が、とかではなく、 正社員じゃないので、辞めたければ…
4月から上の子をこども園に入園させたいなと思っています😊✨ 近くで私の希望に添えそうな所が1ヶ所しかありません😩💦 バス登園にして少し離せばありますが、それでもいいなと思う所が後、1ヶ所くらいしかありません😣💦 プレには行っていません🥺 幼稚園やこども園に入園させた方は1ヶ…
ただ今、育休中です。今後のことについて悩んでいます。 出産してから旦那の仕事が平日休みで不定期に なってしまい帰宅も22時と遅くなっています💦 私が仕事復帰する土日休みなので全く 休みが合わなくなってしまいます。 産休に入るときには旦那の仕事の休み変更の 予定はあり…
認可保育園についてです🙋 現在、認可保育園に入所しています。 激戦区なので、入所できただけありがたいですし 転園するつもりもないのですが、、 少し気になって質問します💦 保活中に、ママ友や親が園長している友人などに 『TVを見せるような園はだめだよ!』と言われていま…
神戸市垂水区に住んでいます。 来春、息子の幼稚園入園を控えていて、私立の幼稚園(垂水区か西区)で探しています💪 特に垂水区は激戦区と聞いており、、、 願書提出は私立は併願可能なのでしょうか😣 また、併願不可の場合、抽選などで入園できない場合はどうするのでしょうか🤔
福岡市東区の幼稚園について教えてください。 今年4月に転勤で関東から福岡市に引越して来ました。 下の子が、令和4年4月から年少です。 来年プレ、再来年から幼稚園かな?と考えています。 その場合、今年度の幼稚園の説明会に参加して、プレを申込み、 来年度からプレに通うと…
認可外(認証)の育休延長について 激戦区住みですが、ありがたいことに?、認可外に受かりました。0歳10カ月くらいで入園になります。 10月いっぱいまで育休があり11月復職予定なのですが、認可外保育園(認可は全て落ちた)に通っており、復職証明がいらない場合は育休延長はでき…
激戦区で就労で預けていないと他の親御さんから白い目で見られるのかな…不正でもなんでもない正当な理由で預けているんだから胸張ってれば良いのに、ちょくちょくしんどくなる…😢
来年4月から幼稚園に通わせようと今探し始めています。 引っ越しが決まったので、引っ越し先の近所で探していますが、かなり幼稚園激戦区のようです、、😫 プレ優先枠や兄弟枠があると思いますが、うちは一般枠になります。 幼稚園の制度?的なものがまだ全然理解出来ていなくって…
保育園悩んでます。 今10ヶ月の男の子の母です。 1歳まで育休があり、その時点で保育園が決まれば職場復帰、保育園が決まらなければ育休延長が半年ごとにあり、最大2歳前日まで育休が取れます。 保育園は仕事をする人の保育を代わりにする施設ということを分かった上で、相談し…
産後の間取りってどれくらいですか? 1LDKで暮らしてる方いらっしゃいますか? 今は1LDKの間取りで50平米くらいのところに住んでますが、近々引っ越そうと考えています。 引っ越し理由は主に3つで 今のままじゃ狭い 夫の通勤が1時間位かかるのでもう少し近くに住みたい 保育園…
企業主導型保育園に預けてる方いましたら、教えて下さい! 来年の4月に1歳児で保育園にいれたいのですが、激戦区なので認可園に入れる可能性が低いです。。 通える範囲の認可外は、見学行ってもあまりピンとこなくて、高いお金払って子供預けるにはちょっとという印象です。 …
先輩ママさん教えてください。 もうすぐ4月入園に向けて手続きをしはじめなければいけません。 家の近所の許可保育園に預けたいのですが 激戦区なため小規模保育園も視野に入れなければならなくなりました。今まで保育園見学は行ったことがなくて 入れたいえんの他にあと二つ候補…
保育園の激戦区に住んでます。両親フルタイムでランク一番上だけど何年も落ちました。 認可保育園のお迎えのママさん達(5時頃)を見てると明らかに働いてなさそうな人もたくさんいるけどどういう人なんでしょうか?? 片親か生活保護が働いてる人より優先されるのでそういう人…
保育園内定しました。 応募の際、職場に書いてもらった【勤務証明書】にて育児時間の取得の予定は【無】としていて、フルタイム(8時間)で働く予定だったのですが、お迎え等の事を考え育児時間を取得し6時間勤務にしたいと思ってます。 (入園の申し込み用紙では、育児時間の取…
中央林間駅や南林間駅付近は認可保育園って入れるんでしょうか? 現在川崎市の激戦区なので引っ越すか悩んでます💦 やはり待機児童多いですか?調べても実際どうなのかよくわからなくて😥 よろしくお願いします🙇♀️
仕事やめたいです。上司とのゴタゴタで 目をつけられてなにしても上手く行きません 悪阻でしばらく休みます。と 電話で言ったのに「毎日電話してきてない。」 他の従業員にそれを伝えず、私が長期 無断で休んでる扱いでした。 伝えたのにその人(リーダー)にしか 伝わらない。でも…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…