「支援センター」に関する質問 (994ページ目)
ただのぼやきです🤣 未満時の頃はいろんなお教室や支援センターでたくさんのママ友ができて楽しい日々でした。幼稚園に入り、幼稚園での世界も親子共々楽しみにしていたのですが…長男は自閉スペクトラム症ということもあるためか、仲の良い友達があまりいません。そのためか、わ…
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 親子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1
生理2日目😫でも午前中は支援センター、午後もさっきまで1時間散歩に行ってきた!天気は良いけど風が寒かった…😣早く暖かくなってほしい。息子は寝たし、少しのんびりしよう✨
- 支援センター
- 生理
- 息子
- 散歩
- ニコル
- 0
これは我慢するしかないのでしょうか😭 いつも行く支援センターで、8割くらいの確率で会う方がいます。 基本2歳手前くらいの娘さんと来ていたのですが、 最近お兄ちゃん2人も一緒に来るようになりました。 もう5歳と4歳だそうなので幼稚園か保育園に通ってるはずなのですが、コ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 10
支援センターについてです🌿 今日はお天気も良くないので 久しぶりに支援センターに行きたいのですが こんなご時世なこともあり入館規定があります。 そこに「風邪症状がある方」とあって 鼻水が少し出る息子は連れて行けないですよね😅 鼻水以外は熱もなく体調いいのですが 鼻…
- 支援センター
- 症状
- 熱
- 息子
- 体
- T E R A 🩵 ̖́-
- 1
まだあんよができないお子様をお持ちの方、 毎日どうやって過ごしてますか? 午前中は支援センター、 午後はイオンや公園をベビーカーに乗せてウロウロ これ以外どうしたらいいか分かりません💧 家はしんどいのでなるべくお外にいたいです😂
- 支援センター
- イオン
- ベビーカー
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 7