「支援センター」に関する質問 (995ページ目)




2歳の息子、赤ちゃんの泣き声を聞くと泣いてしまいます💦お友達の赤ちゃんだったり、支援センターだったり、赤ちゃんが泣くと一緒に泣き出します💦 同じような子いらっしゃいますか?
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 2歳
- 息子
- 友達
- まま
- 1


身内以外の大人とお喋りがしたい。 引っ越ししてきて友達がいないってつらい… コロナがなければ、下の子連れて支援センターとか行けるのになぁ😭 幼稚園のお迎えまであと2時間。 みなさんおうちでなにしてますか?
- 支援センター
- 幼稚園
- 子連れ
- 友達
- 引っ越し
- りーまま
- 4






男の子でもおままごと好きな子っていますか? 一歳半息子が支援センターへ行くと バイクや車などはそっちのけで おままごとをしてます。 うち用にキッチンなど買おうかなと 思ったのですが旦那は男に そんな遊びをさせないでと言います。 買った人いますか?
- 支援センター
- 旦那
- 車
- 男の子
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 10

癇癪と暴力が酷すぎる娘が居ます。もう限界です。 さっき娘が、チャイルドロックを掛けてあるドアを無理やりこじ開けて灯油ストーブを引き倒してしまいました。 部屋中灯油まみれです。 力が異常に強いのです。低月齢の時筋肉の突っ張りが強いので脳性麻痺を疑われました。 家具…
- 支援センター
- おもちゃ
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 月齢
- ママム
- 7


西尾市在住の方に質問です! そろそろ、支援センターデビューしようかと思うのですが、低年齢の子は何時頃に行った方がいいでしょうか? また、おすすめな場所も教えていただきたいです(^^)
- 支援センター
- おすすめ
- 年齢
- 西尾市
- はじめてのママ
- 2

小さい子が集まる場所について みなさん、最近は児童館や支援センターなど 行かれてますか?✡︎ 明後日、保育所で地域の赤ちゃん会があるのですが コロナのこともあり参加に悩んでます。 アドバイスください。
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 保育所
- 児童館
- はに
- 3












