コロナ禍の支援センターデビュー。産まれてから今までまともにお出掛け…
コロナ禍の支援センターデビュー。
産まれてから今まで
まともにお出掛けをしたり
同じ月齢の子と触れ合ったりは無く
出かけるとしても
車で10分の実家、スーパーほんと
それくらいです。
家にいてもテレビでYouTube流しっぱなし。
本を読んだり、構ったりはしていますが
私自身もストレス溜まってきてます。
コロナで大変な時期ではありますが
感染対策をして支援センターへ
行こうと思います。
初めてで何もわからないのですが
行ったらママ友の輪?ができてますかね?
何をして遊ばせるのでしょうか?
- み(4歳10ヶ月)
コメント
みき
子どもがおもちゃや遊具で遊んでるのでそれに付き添ってるだけ、って感じです😅
ママさん同士で連れてきてる方もいるし、単独で来てる方もいますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
私は娘が5ヶ月になってから、毎日支援センターか図書館へ行ってました😊
まだ小さかったので、おもちゃや絵本に興味なかったですが、とりあえず行ってました😊
ママ友は意外とそんなできないし、輪もそんなないですよ^_^
子供が自由に遊んでて横についていて、他の子がきたら少しお喋りするくらいです^_^
今はコロナで毎日行けてないですが、
小さい頃から支援センターに通っていただけあって人見知りもなく、新しい場所でもすぐ楽しめる子になったかな?と思います😊
りんご
私がいくところはママ友の輪は無いです。元々ママ友で来ているところはたまに見ますがほとんどそれぞれ遊んでいる感じです。
kanoino🍃
支援センターによると思いますが、
息子が小さい時に何度か行きました💫
生後4ヶ月(首が座ったあと)から
1歳2歳あたりの子が多いです🤍
ママさんがお喋りに夢中になり
子供から目を離してるような所、
パパさんと3人で来て
3人で遊んでいる人がいる所、
みんなで手遊びや絵本の読み聞かせを
行っているところなど…
場所と人によるって感じですかね💦
オモチャがとにかく沢山あるので
オモチャで遊ばせる、
同年代の子達と遊ばせるのが
メインだと思います🤝
支援センターでママ友ができた
友人もいますし、ママさんの
息抜きの場にもなると良いですね💫
ママリ
うちの方の支援センターは小さい子も多くいますよ😊コロナ前なので今は分からないですが、生後1ヵ月の子連れて来られてる方とかもいました🙌
小さい子だけのスペースがあってゴロゴロ皆でしてるの見ると可愛くて楽しいです😍
保育士さんもいるので簡単な育児相談出来たり、ほかのママさんと少しお話したり😊
ママ友同士で来てる方もいましたが、単独で来られてる方が多かったです🙋♀️
子育てしてると家にこもってる時間も多いし、人と話したりもなかなか無いのでママ友作りや子供の為っていうよりは私がちょっとした息抜きの為にお出かけしたいから行くって感じで利用してました😅
-
ママリ
うちも下の子がずり這いするようになって動き回るようになったのでそろそろ支援センターデビューしてみようかなーと思ってます😊
- 9月1日
ジュニアまま
今日デビューしました!
うちの支援センターはコロナ流行後に年齢別の完全予約制になりました。(3部に分かれており、1部8組限定でした)
ママさんたちはみんなで保育園情報を交換してる感じでしたね。うちの子はずり這いで大人しくおもちゃで遊んでくれませんでしたが楽しそうでした!なので私はそこまで会話に入れませんでした(笑)
絶対場所見知りすると思っていたのにすぐ馴染んで驚きました😳
家にないおもちゃがたくさんあったので勝手に遊んでくれると思いますよ😊
えびせん
私は家にじっとできなかったので3ヵ月なる前から行ってました😅(賛否あるかとはおもいますが💦)他の人と話したくて。今は娘も動くので他の子に興味を持ったり、玩具でも遊びます。
6ヵ月なら周りもよくみるし、遊べる玩具もあるかもですし、刺激を受けると思いますよ😊職員さんと話したり、娘といたら誰か話しかけてくれたり、何回か行っているうちに顔見知りも出来て挨拶したりお喋りしたりしています(^^)
み
お返事ありがとうございます。
遅い早いはないと思いますが、生後6ヶ月ってどうですかね?あまり行っても意味ないですか?
みき
生後3、4ヶ月とかの人も来てましたよ(^^)あと今はコロナが流行ってるので入場制限(予約制)になってるところがあるので確認してから行った方がいいですよ!