※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

一歳9ヶ月の人見知りの子供を外出させたいが、英会話教室で泣いて迷惑をかけるのではないかと心配しています。支援センターならまだしも、他の場所はどうしたらいいでしょうか。

人見知りの激しい子がいます。
一歳9ヶ月です。

人見知りが激しいのですが、
私は支援センターとか、英会話教室とかに連れていきたいんです。
外出したくて。

支援センターならまだしも、英会話教室で
人見知りで泣きまくったら
周りの人に迷惑ですよね?
みんなお金払ってきてるのに、先生の声聞こえなかったら
もう!って思いますよね?

コメント

deleted user

そんな泣くんですか?
習い事でも誰でも多少泣くことはあるかもですよね。
どこかにぶつけた、イヤイヤ期など様々な理由で。

泣いてる事よりも、先生が泣いてる子にかまう時間があってレッスン止まるとしたら嫌ですね。
ほっといてくれるならまだ…

実際リトミックで、ちょろちょろする子を気にかけてて、
いやいやこっち進行して輪を乱す子はほっといてよ〜と思ってたのが本音です。
でもそっちの親だってお金払ってるわけだし難しいですよね😅