
コロナで神経質になり、遊びに行けず悩んでいる女性です。支援センターも混んでいるようで、落ち込んでいます。
どう過ごそう
何しよう
毎日何かしらを見つけて時間をつぶしている感
コロナが怖くて神経質になりすぎてやれることの制限がありすぎる
気にしなきゃいいのに
気にせず遊んでる人もいるのに
支援センターも予約でいっぱい
毎日ごめんね、って思ってる
今日はだめだー落ちてる、、
- どきんちゃん
コメント

はに
とーっても気持ちが分かります(TT)
私も自分で神経質になりすぎてしんどいです。
毎日1対1でつまらないだろなぁっとか、何も経験させてあげられなくて申し訳ないと思って過ごしてます(;_;)
気分が鬱々する日もあります。
何もアドバイス出来なくてすみません(*_*)

ハジメテノママリ
めちゃめちゃわかります😭
でもきっと、このご時世みんなこんな感じなんだろうなと言い聞かせて過ごしてますが
つらいですよね…
-
どきんちゃん
共感うれしいです😭😭😭
みんなもそうだ、と思っていたのですが、SNSを開くと割とみんなレジャーしてたり(都内子連れ)友達と遊んでいたり
すごくみじめになりました。。
ほんと、、割り切れたらいいんですけどね😭- 9月1日

しゅず
全く同じ気持ちです((T_T))
家族以外誰とも会っていない、、誰とも喋っていない、、
もういい加減割りきったり前を向きたいのに、結局怖くて何もできない毎日、、
いつまで自分はこのままでいるんだろうと嫌になります。
-
どきんちゃん
遅くなってしまいすみません。
かなり、落ちてしまってました…
ほんっとーに、わかります。共感してくださり嬉しいです
自分で自分が嫌になりますよね😭- 9月3日
どきんちゃん
涙が出そうです…
共感してくださりうれしいです
自分だけじゃないんですね😭
はに
外も暑くてなかなか出れないですしね...(;ω;)
テレビ観せてる自分に罪悪感感じたりしますぅ😣💦💦
1日1回でも息子を笑わせることが出来たらよしっとしてます(笑)
どきんちゃん
テレビの罪悪感わかりまくりです😭😭😭
ひとりで楽しそうに遊んでる姿を見てもなんだか申し訳なくなってくるので今日は気持ち的にやばいです(笑)