「支援センター」に関する質問 (93ページ目)

7ヶ月くらいの子が居る皆さん 日中毎日何をして遊んでますか?? 私はジョイントマットのスペースにおもちゃを広げて、子が遊んでるのを眺めたり、時々絵本読んだり音楽つけてリズム遊びしたりしてます! ただ正直暇です。笑笑 支援センターは前に1回行って、その1回でRSを貰…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- ジョイントマット
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝から支援センター行くぞ〜!って日に限って朝寝が長い。出掛けられない。 逆に、今日は掃除頑張るぞー!朝寝長くしますように!って時は、朝寝はせずにグズグズで私にべったり。 なんで🫠???(笑)
- 支援センター
- 掃除
- グズグズ
- みかんれもん
- 1


転勤族です。 今住んでるアパートでは、下の階の方に息子の足音でドアを蹴られています 引っ越しを考えています ただやっぱり妥協は必要でして… 車が運転できず今の住まいはスーパー、コンビニドラッグストアまで5〜8分くらい。新幹線の通る駅からは徒歩20分くらいで歩いていく…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 新幹線
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2






子供大好きな友達いて、毎回支援センターや公園や子供中心の遊び場で遊んでますが、飽きてきました。 有料キッズパーク誘われて、有料キッズパークに私はお金使いたくないから断ったのに、何日かして、また「ここ行きたーい」って画像付きでその有料キッズパーク誘ってきました…
- 支援センター
- キッズ
- プール
- 遊び
- 子供連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターで妊娠してること話したら 瞬く間に広まっておめでとうって言われたけど 喜べなくて言ったこと後悔してます…… あまり広めないでほしくてって言ったのに😭
- 支援センター
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





うちの子は明らかに落ち着きがなく心配です💦 1歳すぎで多動の傾向ってわかるものですか? 支援センターへ行くとうちの子だけ遊びに集中出来ていない感じがします。 絵本も興味を示しはしますが、読み聞かせようとしてもすぐ飽きてどこかに言ってしまいます💦
- 支援センター
- 絵本
- 読み聞かせ
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳児自宅保育の方 寒くなってきて、なかなか公園に行こう思えず児童館や支援センターくらいしか行ってあげれてません みなさん何をして過ごされてますか?
- 支援センター
- 1歳児
- 保育
- 公園
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 3





マイコプラズマ肺炎になったあと、いつから支援センター等赤ちゃんが集まる場所に行かれましたか? こどもが一週間前に発熱、小児科で検査してもらったところマイコプラズマ肺炎と診断されました。 2日前に解熱、咳もほぼ出なくなったのですが、いつから赤ちゃんが集まる場所に…
- 支援センター
- 小児科
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1




人見知りしてると言われます。人見知りの時期は長かったですか?どのように過ごしていましたか?やはり親以外だと大泣きでしたか?ワンオペが多いので、パパ見知りではなくて良かったです💦 もし人見知りが激しくても家にこもるよりは普通に生活したり、支援センターとか行ってま…
- 支援センター
- 親
- 生活
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

来週から外出できます😌 みなさん、赤ちゃん連れてどこ行きますか? まだ寝てる時間のほうが長いので、カフェとか行きたいなと思ってます😊 支援センターとかも行きたいんですが、首座ってないうちに行ってもあまり遊べないですかね? みなさんどこ行かれてますか?
- 支援センター
- カフェ
- 外出
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3