
コメント

ろく
これまでに10回行かないくらい連れて行っており、感染症が気になって最近は控えていました😌
わたしもそろそろ連れて行った方がいい刺激受けれるだろうな〜と思いながら、めんどくさくて重い腰があがらずです…😂

ママリ
家にいる方が何していいかわからず
毎日のように行ってました〜🤣
-
ママーリー
行動派なんですね!私はなかなか腰が重くてもういーやってなってしまいます💦見習わなきゃです🥹
- 3月18日
ろく
これまでに10回行かないくらい連れて行っており、感染症が気になって最近は控えていました😌
わたしもそろそろ連れて行った方がいい刺激受けれるだろうな〜と思いながら、めんどくさくて重い腰があがらずです…😂
ママリ
家にいる方が何していいかわからず
毎日のように行ってました〜🤣
ママーリー
行動派なんですね!私はなかなか腰が重くてもういーやってなってしまいます💦見習わなきゃです🥹
「支援センター」に関する質問
【皆さんならどうしますか?】 自宅保育で車なし 支援センター 徒歩5分バス10分 or 徒歩30分 病院 徒歩20分 スーパー 徒歩20分 駅 徒歩10分 の場所にあります🥹 6月まではほぼ毎日ベビーカーで歩いて支援センター…
1歳ですが外だと名前を呼んでも振り向かないです🤔そんなもんですか? 家だと100%振り向きますし、ご飯、おやつ、ねんね、おいで、などの指示が入りますが、 支援センターや家以外の慣れた場所だと好奇心が勝つのかあっ…
みなさんが行く支援センターや親子イベントってどんな雰囲気ですか? 妊娠初期は実家近くに住んでおり、プレママ教室に行ったら和やかな雰囲気で安心しました。 妊娠中期〜今までは遠くに引越し、支援センターやイベント…
お出かけ人気の質問ランキング
ママーリー
ですよね!同じく冬時期は感染症が気になったので辞めておこうと思い、そろそろと思っているのですが、私も腰が重くて家で過ごす日々が続いています😂子育てひろばのLINEは登録してるんですけど、なかなか…
ろく
わかりますー!!行くってなると色々準備して、家から距離があるので車出して…ってなると立ち上がるのに勇気が入ります🤣笑
ママーリー
そう!その準備がめんどくさいって言ったらいけないんだろうけど、めんどくさいんですよね〜🥲
気分が乗り次第、行こうと思います🤣
ろく
私ももう少し暖かくなったら!頑張って動いてみようと思います🤣
お互い頑張りましょう🌷