「支援センター」に関する質問 (902ページ目)
毎度毎度やけど誕生日プレゼントの候補が無さすぎるーーー😂笑 大型遊具系?はほぼあるし乗り物系もある… ブロック、積み木、ピタゴラス そっち系もある… トミカ、プラレール系もある… 虫とかのおもちゃもある… おままごともある… ピアノもあったなぁ… え、あと何あげたらいいんや…
- 支援センター
- おもちゃ
- トミカ
- プラレール
- 積み木
- 再再再登録( ᷇࿀ ᷆ )
- 0
11ヶ月の息子がいます。 フォローアップミルク、みなさんは飲ませていますか? 調べるとしっかり3食食べるなら必要ないともありますが… 最近はあれやだ〜とか自分で〜が出てきて、食べさせるのは一苦労ですが、なんだかんだ主食+主菜+汁物+スティック野菜など食べています。必…
- 支援センター
- フォローアップミルク
- 息子
- ほうれん草
- 魚
- さくママ🔰
- 5
後追いって突然しなくなるものでしょうか? 11ヶ月もうすぐ一歳ですが、最近まで後追いが激しく、ママ、ママでした! 実家に2週間ほど帰省して先日帰ってきたばかりなのですが、昨日の夕方くらいから今朝に至るまで、前のように泣きながら後追いしなくなりました。 具体的には、…
- 支援センター
- 離乳食
- 絵本
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3
都内に住んでいます。10時から支援センター行こうと思うのですが、歩いて30分かかります😞抱っこ紐とベビーカーで連れて行っても大丈夫でしょうか?熱中症が気になります。
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳半の娘がいます。 みなさんはお子さんにお昼ごはんは何をあげていますか?? 私は午前中支援センターや買い物に行ったりして帰ってくるのが11時とかなので、そこから作るのが面倒で、毎回ご飯とベビーフード(和光堂とかのやつです)と、ブロッコリーやトマトをあげています。…
- 支援センター
- ベビーフード
- 1歳半
- トマト
- ブロッコリー
- ちー
- 6
支援センターにはどこまで情報がいくのでしょうか? 子供が赤ちゃんのころによく支援センターに行っていましたが、最近は特に理由はないけど行っていませんでした。 支援センターに保育士さんっていますよね。 仲良しのママがいるのですが、そのママが支援センターに行ったとこ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 仲良し
- 離婚
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2