子供がパパといると、1000%、ばーばの家に行く。例外は、ばーばが旅行…
子供がパパといると、1000%、ばーばの家に行く。
例外は、ばーばが旅行などで家にいない日のみ。
旦那になぜ?と聞けば、1000%『子供がばーばの家に行きたがったから』と答える。
私って一体何なんだろう?
先週日曜日、コロナワクチン二回目を打ち、半日後に副反応でダウン。その期間も、旦那は先週末から、珍しくゴルフがないのに、子供はばーばが見た。
月曜日は副反応で私は仕事休み。
火曜日から仕事復活。
子供は預かり保育復活したけど……
ばーばと居るのが楽し過ぎて、水曜日は登園拒否。
私は仕事があるから、と、旦那に任せると、またばーばの家へ。
木曜日。元々夏休みの遠出を予定してたけど、キャンセルしたから、県内の遊び場に連れてった。
昨日は良かったけど……
今日は、疲れが取れないまま、私は朝からいつもと変わらずに朝ごはん作り、せっかく仕事休み入れてるから、と、子供と支援センターに行き、、、けど、やはり疲れがシンドくて、子供に昼を食べさせてから、私は横になったら……子供はばーばの家へ。。。
いつもなら、必ず週に2回は行くゴルフも、元々の遠出の予定に合わせてキャンセルしてるから、今週は何も予定がないはずなのに、それでも旦那は絶対に、純粋に子供と二人でいる事は1000%ない。
このコロナの状況下、別に子供を外に連れてって遊んて欲しい、とは言わない。
今日も危険な暑さだから、公園遊びも、簡単には出来ないし。
旦那は、打ちたがってるワクチンをまだ打ててないから、気軽に外にも行きたくないんだろうし。
(でも、ゴルフだけは絶対に中止にならないかぎり、行くけどね)
ただ……
旦那と子供、二人にしておくと、1000%ばーばの家に行くのが、私には信じられない。
来週は幼稚園の預かり保育も盆休みだから、保育園の一時保育を利用予定。
でも、もし本人が行きたがらなかったら(久々の場所だとたまに拒否する)旦那に預けるしかないけど、そうなれば、今月は、月の半分はほぼ毎日、ばーばの家に行く事になる。
昨年はコロナの影響で、夏休みが2週間しかなかったけど、その2週間も、まるまる二週間ばーばの家に居座り、結局、居心地が良すぎて、二学期の登園まで渋り、無理やり登園させたら、今度はあまりにワガママ過ぎてしまい、担任から『おばあちゃんの家に行く回数を減らした方がいいかもね』とまで言われた。
今は、私が怒るから、子供もそう簡単にはばーばの家に泊まる、までは言わなくなったけど……
昨日は、旦那もずっと運転で疲れてると言われればわそれまでだけど……
私も、さっきまで一時間、疲れすぎて寝てしまったけど……
私が子どもの相手をできないなら、ばーばに……って、なんか違くない??
………でも、皆さんの旦那様も同じなんですかね😥😥😥
- ちー(7歳)
コメント
とも
うちは旦那の実家県内ですが私がいなくても預けに行ったりしてないですよ!自分で見てます☺️
と言っても2~3時間ですが笑
半日になっても1日になっても自分でみると思います。
旦那さん1人で相手するの大変なんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
なんで義理実家に行ったらダメなのかがわからないです😅
助けてくれる人がいるならいいのかなと思いますよ!
素敵な義母さんなんだと思います。子供も楽しそうなら、お任せしちゃえばいいと思いますよ!
-
ちー
コメントありがとうございます。私もパートがあるので、義母には必要以上にお世話になってますが、子供がばーばの生活に慣れてしまうと、食べたい物、欲しい物がすぐに出てくるのが当然になるのが困るんです。それでいちごを年中欲しがるようになり、ばーばがいちごを見つけては、どんなに高くても買ってくるように。。。
それにばーばの家に行ったら『御飯の時間』があってないようなものになるので、ちょこちょこ食べて、結局、御飯の時間にご飯を食べずに、寝る前にお腹すいた、と言う展開になるのが、困るんです。
ばーばの家に行けば、歯磨きをした矢先にお菓子食べてますからね。。。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。
でもばーばのせい!ばーばのところに行っちゃダメ!というのは違う気がしちゃいました😅
娘さんがわがままなのは、ばーばのせいではなくて、主に子育てしてるご自身のせいだとは思わないのかな〜と思ってしまいました。他人に責任を押し付けるのは簡単ですが、それで困ってるなら自分の首を絞めてるだけなのかな?と思います。
たしかに、生活のリズムが異なるのは小さな子供にとって良くないと思うし、それが月の半分なら辛いと思います。それなら、何時に何食べたということを紙に書くように約束するとかすれば、こんな時間に食べたら夜中お腹すきます〜とか、リズムが崩れるので、この時間まではご飯は我慢させてください!とか伝えます。保育園からの指示とか言えば言いやすいのかな?と思いますよ!
本当に全部ばーばのせいなら心を鬼にして合わせない選択もあると思いますが、仕事の都合で頼るとわかってるなら、まずは自分のできることからやった方が自分自身が楽になると思います。
小学生になったら、生活のリズムは整いやすいですし、決まった時間にご飯出てくるし、わがままも許されることが少なくなるので、もう少しだと思います♪
私のばーばも好き勝手してますが、ばーばは甘いな〜でも体力のないばーばだから、ぐずったら何か食べさせるし、喜ぶなら高くても好きなもの食べさせるし、それがばーばの精一杯だからありがとう。と思ってます。
ご飯後の歯磨きだけは鬼のように躾けてるので、ばーばはいつも歯ブラシを持ち歩いてくれてます😅全部変えてもらうのは難しいので、優先度高いものを一つずつお願いして、歯ブラシはやってくれてるからいいか〜
って逃げ道を作るのもいいですよ!頑張ってください!- 8月7日
-
ちー
返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったかも……ですが、全てばーばのせいにしてる訳ではなく、旦那自身に子供と二人で過ごす努力をしてほしい、と思うのです。。。
今日は旦那のゴルフも台風で中止になってしまい、なにもないのに雨だからと、旦那から『ばーばの家に行く?』と子供を誘導してました。
子供が旦那に遊んで!と来れば、タブレット渡して終わり。自分はゴルフ番組やみたいもの、やりたいことに夢中。今日は、午前中は習い事の復習と幼稚園の夏休みの宿題をやらせましたが、子供はパパがいるから、タブレットが出来るから、旦那の部屋に入り浸りますよね。。。
私が時々、幼稚園であまり出来てないことを義母に伝えると、義母は少しだけ文字を書くことやお絵描きの練習をしてくれたりします。
なので、有り難いと思ってますが、旦那自身が色々な理由をつけて、子供と二人で過ごそうとしない、過ごす努力をしないで、何かあればすぐにばーばを使うのが、凄く腹立たしいのです。。。
子供がワガママになれば、お前がいつも厳しくしてるからじゃん?とか、俺は女の子には怒れないし、子供には怒りたくもないから、と、逃げまくりますし。。。- 8月8日
ママリ
年寄りっ子は三文安い、という言葉があるそうですが、登園拒否やワガママがひどくなるなら、少し頻度を控えるべきかなと思いますね。
ばーばはなんて言ってるんでしょう?来たい時に来てね〜って感じなのでしょうか?
私なら、そこまでばーばの家に入り浸りになられたら、週2まで!とかの制限を設けるか、もう開き直って、夫に「子どもが行きたいと言っても連れて行くと決めたのはあなたなんだから、登園拒否やワガママの対処もしてね」と言っちゃいますね。。
-
ちー
コメントありがとうございます。ばーばは、自分の予定がない限り、いつでもどうぞ〜です。
昨年のはじめての緊急事態宣言の時も今年のGWも、子供がやりたい放題になり、連休中はずっとばーばの家に居ましたが、帰宅したらもう誰の言うことも聞かない状態なりに、それからは何かルールを守る、約束を守ったらご褒美でばーばの家に行く、という決まりを作りました。それは義母も賛成でした。が、そんなの守ってたの最初の一ヶ月位で、旦那に任せるとすぐにストッパーが外れます。。。- 8月7日
はじめてのママリ🔰
登園拒否になるなら、もうばぁばの家に行けなくなるからちゃんと行こうねって言って、ばぁばからも言ってもらいますね。
実家行く事に私は全然良いと思ってしまうので、やるべき事はちゃんとやらせてばぁばぁの家に連れてってあげます。
子供なんて大きくなれば実家に寄り付かなくなるので今だけだなぁーって思います。
-
ちー
コメントありがとうございます。登園拒否の件はばーばからも何かある度に、幼稚園に行かないなら、うちには来れないよ、と子供に行って聞かせてるみたいですが。。。
とりあえず旦那の、すぐに実家に連れていく流れを辞めてほしいのですが、こう言う長期の休みに入ると、どうしても、ストッパーがゆるゆるで、自分では長時間相手は出来ないから、と、連れて行ってしまいます。。。- 8月7日
はじめてのママリ
私の旦那は自分から実家には全然行かないです💦
私から、そろそろ実家に顔出しておいた方がいいんじゃない?と言わない限り行かないです😂
なので行く時は数ヶ月に一度、私も子どもも一緒です。
ちーさんの旦那さんは実家の居心地がすごくいいんでしょうね😄
あとは旦那さんが人に甘えることができるタイプというのか、お母さんと仲がいいんでしょうね😊
私の旦那はそういうタイプじゃないのもあるかもしれないです🤔あまり人に頼るタイプじゃないです。
なので私にたまに用事があってお願いしてもいつも一人で子どもを見ています。
旦那さんに子どもを頼んでいるなら旦那さんがどのように過ごそうが勝手なのかなとも思いますが、ちーさん的にはあまり義実家に行かれ過ぎても嫌ですよね😅
担任の先生から言われた話を旦那さんにしてもう少しだけ行くのを控えてほしいとお願いするしかないのかな〜?🤔
それか、家族で過ごす時間を増やしたり、娘さんが喜ぶ事やおもちゃなどを買ってあげて家で過ごすことが一番楽しいと思えるように何か工夫してみるとはどうですかね?
もうやられているかもしれませんが...🙇🏻♀️
-
ちー
コメントありがとうございます。うちは、旦那が親の仕事を継いでる環境的に、どうしても親に頼るのは仕方がないのかも知れないのですが、余りにばーばありきの子育てになってるのが、たまらなくイヤなんですよね。。。
今までにも、何かとばーばの家に行き過ぎて、帰宅して誰の言うことも聞かなくなってから、ばーばの家にはキチンとルールや約束を守った時のご褒美で行く、と決めたんですが、そのルールも守ったのは一ヶ月程度で、今はストッパーがゆるゆるで。。。
私が平日はパートなので、子供が幼稚園に行き渋ると、旦那が見るかばーばに頼るしかありません。
けど、旦那は絶対に一人で一日子供と過ごせない(過ごし方が分からないし、面倒だし疲れるし、自分がやりたいことを邪魔されて出来ない)ので、ばーばに、、、となってしまいます。
旦那は甘え上手、というよりは『子供の相手は慣れてる人がするべき』という感覚なので、基本がやるべきなのは、自分じゃない、んですよね。。。- 8月7日
-
はじめてのママリ
旦那さんが親の仕事を継いでいて義実家とすごく近しい関係のようなので、この問題を解決するにはちーさんがパートを辞めて娘さんは自分で見るようにするしかないのかなと思いました💦
でも、なかなか難しいですよね😞
旦那さん、もうちょっと娘さんと2人の時間も楽しめるようになってほしいですね😢
いいアドバイスができずすみません(>人<;)- 8月7日
退会ユーザー
夫は運転に自信がないので、娘連れて1人で義実家にいくことはほとんどないです😂1人でも子ども2人の面倒みるの当たり前ですよね、って感じで私はスーパーに買い物にいきますよ😄
お子さんの状況読ませていただいて思ったのは、ちーさんがみれない→旦那さんみない→ばあばっていうのが当たり前になりすぎていて、習慣みたいになってしまっている気がしました😅それで幼稚園や保育園を嫌がれば、そのルーティンになるってお子さんもわかってきちゃってると思うので、嫌がったときに旦那さんが1人で面倒みるのを何回か繰り返せば、それがつまらないことがわかって幼稚園保育園にちゃんと行くようになるかなと笑笑 幼稚園や保育園の方が楽しいことがわかればちゃんとリズムできてくると思いますよ!もし旦那さんと楽しく過ごせるようになればそれはそれで一石二鳥ですし☺️
2人の子どもなんだから、自分たちで面倒みるのがベースにありますよね!旦那さんが理解してくれるといいですね🥺
-
ちー
コメントありがとうございます。返信がかなり遅くなりまして、すみません🙇🙇🙇
まさにその通りなんですよね。ただ、奇跡的に状況が揃わない限り絶対に旦那は子供と二人では過ごさない。
これだけは、鉄の掟なので、もうこの流れは諦めるしかないんですかね。。。
旦那は、子供はばーばが良いんだから、ばーばと過ごせばいい、この基本的な考え方は、覆らないようです😣😣
子供より何より、ゴルフを最優先する人ですから、諦めるしか……ないですよね。。。- 8月12日
ちー
コメントありがとうございます。疲れるし、うるさいし、面倒だし、自分のことがスムーズに出来なくなるのがイヤなんです。
大変と言うか……半日も純粋に二人で一緒に過ごしたことがないから、分からないんだと思います。。。