「支援センター」に関する質問 (761ページ目)
完母で育ててる方に質問です! 今生後5ヶ月なんですが、いまだに授乳回数が1日8~11回くらいなのですが多いですか?💦 夜間も毎日2~3回、多い日は4.5回は授乳してます、、 ネットで調べると6回くらいに減ります。とか、夜間はまとまって寝ます。と書いてあって、全く違うので心配…
- 支援センター
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
一人目なのに、既に子育て辛いです…。 子育て辛くて二人目諦めた方いますか? こんな状態でも、二人目子育てってなんとかなりますか? 将来的には2人欲しいと思ってました。 でも一人目で既に育児辛いです。 娘は手はかからない方だと思います。 日中はご機嫌で、今では泣く…
- 支援センター
- 旦那
- 離乳食
- 子育て
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 11
倉敷市在住です。 子供と黙々と遊べる場所を探してます🥲 支援センターもとても良かったんですが、娘と2人で遊んでいると、輪に馴染めてないと思われ、他のママさんと喋るように娘を抱っこしてまで連れて行かれて、どうも人見知りの私には合わなくて💦 車はあるので岡山市でもOK…
- 支援センター
- 車
- 人見知り
- 岡山市
- 倉敷市
- はじめてのママリ🔰
- 4
明日で8ヶ月になる娘についてです。 新生児の頃からよく泣く子でしたが、ここ最近ぐずりが本当にひどいです😭床に置くと泣き、お座りさせると泣き、、ズリバイが1ヶ月前にできるようになったのですが、泣いて泣いて遊べないことが増えました。(ズリバイは、私に向かってくること…
- 支援センター
- 新生児
- 育児
- よく泣く
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳前後のお子さんがいらっしゃる方、平日毎日お出かけしてますか?うちは支援センターに2回、お買い物1~2回です。娘が体力ありすぎて💦ずっと動いてるし、疲れないとお昼寝もしなくて😅
- 支援センター
- お昼寝
- 1歳
- 体
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食を食べない子についてアドバイスください🙇🏻♀️ 下の子が生後11ヶ月です! 離乳食を一切食べません… ・トロトロは口に入れたらブーッと吹き出す ・少し固形は食べるけど30g食べたらいいほう (嫌になったら顔を逸らして拒否、口から全部出す) ・つかみ食べは床に落とす ・…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10
3歳の年少さんなんですが幼稚園休みの日に支援センターって行ってもいいのでしょうか?小さなセンターなので赤ちゃんとスペースは区切られていなくて、走ったり騒いだりしない娘ですがいつも赤ちゃんばかりいるのでこんな大きい子がいたら変でしょうか?💦
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6
どちらのミニキッチンがいいと思いますか? 娘の誕生日過ぎてるのにまだ迷っていて決められません😭笑 賃貸に住んでいるため、大きなキッチンは置くスペースがありません。 それで、この2つのミニキッチンに選択肢を絞ったんですが決まりません😭 ①の方はいいところがたくさんあ…
- 支援センター
- 室内遊び
- キッチン
- グッズ
- 誕生日
- はじめてのママリ
- 3
支援センターですっごく楽しそうに遊ぶので、 アンパンマンのDIYを買ってあげたいなと思ってます! …が!!!! クリスマスはあと半年先、 誕生日も1月…… 遅くなったけど、進級祝い?(保育園なんですけどね💦) こどもの日のお祝い…? お兄ちゃん1周年…?(娘が7月で1歳) あま…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- プレゼント
- はじめてのままり
- 4
ストローマグの中身について みなさんどのくらいで中身捨ててますか? 変な質問ですみません。 うちは9時と13時ごろに離乳食をあげており そのタイミングでストローマグに麦茶をいれてます。 離乳食終わりに残ってるものは捨ててミルトンで消毒しているのですが、 ときどき10時…
- 支援センター
- 離乳食
- 外出
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5