「支援センター」に関する質問 (597ページ目)
8ヶ月の娘がいます。 チャイルドシート慣れたと思ったのにまた最近ギャン泣きです。 抱っこ抱っこがいいみたいですがさすがに運転中は出来ないし後ろでギャン泣きされてるのもほんとに私が耐えられずお出かけできません😶💧 支援センターとかにも行きたいけどチャイルドシートで大…
- 支援センター
- おもちゃ
- チャイルドシート
- メリー
- 大泣き
- ママり
- 6
吐き戻しと嘔吐の判断。 生後6ヶ月半 離乳食1回 初めて卵耳かき1杯分をお粥に混ぜて食べたあと授乳。 ゲップをさせようと縦抱きにしたら、 ドバーッと離乳食をほとんど吐いてしまいました。 卵以外は今まで食べたことがあるものばかりです。 卵のアレルギーで嘔吐したのかと思…
- 支援センター
- 離乳食
- 病院
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
支援センターや児童館に赤ちゃんを連れて行く時間帯は、午前中が多いですか? 皆さんいつ頃出かけていますか?😌 もう少し動き出したらそういうところで遊ばせたいなと思っていまして…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 児童館
- ママリ
- 5
2人目妊娠中で上の子を自宅保育してます。 同じような状況の方、週にどのくらい公園や支援センターなどに行ってますか?(旦那さんが仕事の日) 身体がすでにキツくて毎日行くのはしんどいなぁと思ってしまいます😫
- 支援センター
- 旦那
- 保育
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 8
一人っ子一歳の男の子のママです。 児童館や支援センター、公園など毎日のように行きますが友達ができません。 一人っ子なので同年代のこと遊ばせてあげたいなと思うのですが、まだ早いですか? せっかく児童館等行ってもおもちゃの取り合いになってしまうので、別の場所に誘導し…
- 支援センター
- おもちゃ
- 一人っ子
- 男の子
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 5
改築後のさいたま市立病院で出産された方いますか? 先日入院手続きしたのですが、 聞き忘れたというかちゃんと聞いてなかったというか...。 以下の件について教えてください。 (普通分娩予定です) 病院に着いたら、まず患者支援センターに行く感じですか? (分娩ではない通…
- 支援センター
- 陣痛
- 普通分娩
- 出産
- 埼玉県
- はじめてのママリ🔰
- 2
先日、幼稚園の未就園児教室に行って来ましたが、上の子が通っていてママ同士顔見知りだったり、支援センターなどで知り合ったのか、みなさん結構知り合いなんだなと思いました🤯 3年保育ですか?と2人のままに話しかけましたが、全然会話する気がないような、、、こっちに質問す…
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 園児
- 上の子
- はじめてのままり🔰
- 6
2人ワンオペ育児イライラしなくて いいことばかりなのにイライラして 怒ってしまいます。私に余裕ないのは わかってますが1時預かりも上の子の 習い事のとき赤ちゃんに使用してるため 私的では使えません。旦那は仕事多いので 預けられません。好きなことや趣味もないので リフレ…
- 支援センター
- 旦那
- 習い事
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3