「支援センター」に関する質問 (545ページ目)
今日支援センターに遊びに行きました。 私の息子は1歳10ヶ月です。 あるお母さんが授乳スペースで下の子に授乳していました。 上の子(男の子)は3歳くらいだったのですが、一緒に入らず一人で遊んでいました。 すると、私の息子が手に取ったおもちゃを全て取り上げていきます。 …
- 支援センター
- おもちゃ
- 授乳
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7
私1人で、4歳と1歳半連れて支援センター(ボーネルンドとかもある広めの所)行くのは厳しいですよね💦?? 下の子が歩き出すまでは、ずっと抱っこ紐してお姉ちゃん連れて行ってたんですが、、、 1歳半の子も楽しくてうろうろ+お姉ちゃん1人で暴走=危険 ですよね😭?
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ボーネルンド
- 4歳
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 3
夫に対するモヤモヤです。 他に吐き出せる場所がなく…気分を害されたらすみません。 夫は週6勤務で、仕事の日は21時過ぎに帰ってくるため、ほぼワンオペ状態です。 娘と2人きりでいると、娘にとって刺激が足りないのではないか?と思い、できるだけ毎日お散歩に行くようにした…
- 支援センター
- 離乳食
- ママ友
- ベビーベッド
- 新生児
- 初めてのママリ
- 3
石川県の菅原支援センターについて知ってる方に聞きたいです! 月曜日が双子ちゃんデーで、水曜日が赤ちゃんデーらしいんですけど赤ちゃんデーは0歳の子が対象らしく1歳の子は利用できないんでしょうか?? 教えてください😂
- 支援センター
- 双子
- 赤ちゃん
- 0歳
- 1歳
- 女の子ママ
- 1