「支援センター」に関する質問 (488ページ目)



たまーーーに気が向いた時に 支援センターに行ってます 大体毎回いる人は同じで (だからと言って話すわけではない🤣) でも市内には赤ちゃん他にもいるよな?と思ってて。 みんなどこで何やってるんですかね? 家にいるんですかね? そりゃ歩ける子は公園とかいいですけど まだ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 体
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 6

先日、近所の公園にお花見をしに行きました。その公園は普段から家族連れで賑わっているのですがお花見シーズンなのでシートを広げてわいわいとお花見を楽しんでる団体が結構いたのですが、ちょうど私達がいる少し後ろで鳩にエサをあげてるおじいさんと小学生くらいの女の子が2人…
- 支援センター
- 旦那
- ベビーカー
- 女の子
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園に入園しました。 子供の名前はいつも支援センターなどて略して呼ばれることが多かったので、名前のまま読んでほしいのですが、連絡帳に書いてもいいですかね😅 例えば、れいかちゃんと呼んでほしいのに、「れいちゃん」と呼ばれてしまう等
- 支援センター
- 保育園
- 名前
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 3




一歳の娘がいます。 以前までは支援センターのイベントにたくさん参加していましたが、人見知りが激しいためずっと抱っこしていなきゃ行けない状況で疲れるだけなので最近はママ友に誘われても断るようにしていました。 でもある1人のママ友にイベント誘われて断ったら、たくさ…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- 親
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4



入園式に娘はワンピースとカーディガンを着せるのですが、楽しくなるとヨダレがタラタラでます😅 元からヨダレがあまり出ない子でスタイはしてなくて、支援センターなど遊びに行ったり、お友達と遊ぶ時だけスタイしてました。 みなさん入園式にスタイさせましたか?
- 支援センター
- 入園式
- スタイ
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2




発達グレーの明日から年中の娘について。 娘は言葉が遅れていて児童発達支援センターに通っています。 進級にあたり面談がありました。 子供が苦手なため、一年前の慣らし保育では同じ教室にいるのが精一杯、誰か近寄ると泣く、と言った感じでした。 徐々にお友達の名前も出るよ…
- 支援センター
- お風呂
- 2歳
- 名前
- 歯ブラシ
- はじめてのままま
- 1

リトミックの先生教えてください✨ どうやって仕事を増やしましたか? 園、支援センター、児童館、等。。 また、どこの講座がオススメなどありましたら教えてください。 現在ピアノ講師です。 よろしくお願いいたします。
- 支援センター
- 先生
- 児童館
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 0




切迫早産なのに社員旅行に行く旦那😓 現在33w、上の子が1歳3ヶ月で 来月第2子出産予定です 来週に旦那が1泊2日の社員旅行に行くのですが、 先日の健診で切迫早産だと言われました😓 入院までにはなってなくて、 軽度安静、子宮頚管は2.98cm 子宮口はちゃんと閉じてるとのことです …
- 支援センター
- 旅行
- 旦那
- 妊娠33週目
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 9




