「支援センター」に関する質問 (326ページ目)


支援センターで、あからさまに避けてると相手にも伝わりますか?💦 避けてるというのは、挨拶とか適当な会話は必要ならするけど、子どもがその子に近付いたらすぐに別の所に抱っこで連れて行く、みたいな感じです💦 というのも、うちの息子が今いろんなおもちゃに興味があって勝…
- 支援センター
- おもちゃ
- 1歳児
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園に行ってないお子さん、インフルの予防接種打ちますか? 現在自宅保育中です。 田舎のため公共交通機関使わない。空いている支援センター、公園、スーパー、たまに一時保育利用のみの生活なので打つかどうか迷っています💦
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 生活
- 公園
- はじめてのママリ
- 4


支援センターの芋堀イベント、持ち物に軍手って書いてあったら子供のはもちろんですが自分の分も持っていきますか?? 穴あいちゃったガーデニング用のしかないけど大丈夫かな…🫣
- 支援センター
- イベント
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



くしゃみ多い子いますか? 熱や鼻水などの風邪症状はなく、新生児の頃から1日に5〜10回くらいしてます。 ハウスダストかなと思ったんですが、家以外(買い物・外・保育園)でもよくしてるし…。 支援センターに2時間くらい居たとき、他の子は誰もくしゃみしてない中でうちの子…
- 支援センター
- 保育園
- スタイ
- 新生児
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターってどのぐらいの月齢から行けますか? 現在育休中で上の子が保育園行っている間に 暇すぎるので支援センター遊びに行こうかなって思ってるんです。 今まで支援センターなど行ったことないので どうゆう場所かも分からなくて…。
- 支援センター
- 保育園
- 育休
- 月齢
- 遊び
- 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
- 2

これって過保護ですか?💦 元々の考え方として、それなりに喧嘩をしたり?物の取り合いをしたり、そういうのはよくあるし成長過程で必要なものだと思います。 私的に、保育園とかでそういう事が起きてるのはしっかり保育士さんやプロの先生から見てもらえるし、変な言い方ですが…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 親子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育士さんや子供に関わるお仕事の方にお聞きしたいのですが、声が大きい子って正直嫌になりますか…? うちの子とても声が大きくて、泣き声も抱っこしてるとキーンとするし、最近は叫びブームで奇声発します…。 支援センターや小児科で他の赤ちゃんの泣き声を聞くと、「え!泣…
- 支援センター
- 保育園
- 小児科
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3



今日センター行ってメンタルやられました💦 よく行く支援センターに度々はち合わせる親子がいます。 その子は息子よりも2ヶ月も下なの(9ヶ月)息子より動けてて(ジャングルジム的なやつ、机に登ったり) 普段からすごいなぁ、良いなぁと思ってました。 今日その子がパチパチしてて…
- 支援センター
- おもちゃ
- 親子
- 遊び方
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2

【1歳10ヶ月の息子の発達についての不安と自閉症の可能性について】 あと2週間で1歳10ヶ月になる息子の発達について、質問させてください。 10ヶ月頃から ・人真似をしない ・目が合いにくい ・後追い・人見知りがない ・ママに執着がない ・呼んでも振り返らない など、発達が…
- 支援センター
- おもちゃ
- お風呂
- 運動
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 9





動物園、近くのショッピングモールいくつか、気になってるお店まで歩いて行ったり、、 でももう8ヶ月ワンオペでお出かけ ネタ切れです🥹行くところがありません… 支援センター以外で 他にアイデアないですか?💦
- 支援センター
- 動物園
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 0



人見知り? 1歳なりたての子がいますが、支援センターに行くと他の赤ちゃんや保護者さん、スタッフさんが近づいてきただけでグズリ始めます😂 これは人見知りしてるんですかね? ちょっと人見知り強めですよね...?
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 1歳
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

この間、 祖父(娘にとっての曾祖父)から、 オモチャを買ってやれと1万円をもらいました。 有り難く買わせてもらおうと思ってるんですが なにを買おうか迷っていて、 今候補にあがってるのが おままごとセットなんですが、 他にオススメオモチャありますか? せっかくなのででき…
- 支援センター
- 絵本
- 保育園
- プレゼント
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の鼻水って蛇口壊れてんのかよってくらい出続けますよね😂 自宅保育されてるママさん、どのように過ごされてますか? 私は元々あまり支援センターや児童館は行かないし、公園も外で鼻水出てるの拭くのイヤだ&汚い手で子供が鼻水触るのもイヤで結局日用品の買い物にサッと行…
- 支援センター
- 保育
- 買い物
- 公園
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 1


支援センターでスタッフに子供を見させて自分達はかたまって話してるママってなんなんでしょうか? しかもかなり邪魔で、クルマのおもちゃで通ろうとしても一切避けず。 かなり偉そうでした
- 支援センター
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2