※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

支援センターのママさんたちと仲良くなる方法を教えてください。理想はランチや家での交流。同学区の人とLINE交換したが、距離を詰めるべきか悩んでいます。

支援センターのママさんたちとどうやって仲良くなればいいですかー!!
テクを教えてください!!!!

理想は、ランチ行ったり、お互いの家でゆっくりしたり…って感じです。

同じ学区の人とLINE交換したものの…
同距離を詰めていいものか!!!

コメント

はママリ🔰

うちもそれ悩んでます😂
すっごい二時間くらい話盛り上がった人いるんですが
ラインきくのも初対面で馴れ馴れしいかなと思ってきけませんでした😱
それ以来あえてないですし😂
ラインゲットしたならおさそいのラインしちゃって良いんじゃないでしょーか!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    めっちゃ緊張しますよね😂この感覚久しぶりです笑

    LINE聞いたのも私、誘うのも私って…、めんどくさがれるかな…とか色々考えてしまいますね🤣

    ちょっと勇気出してみようと思います!

    • 2月10日
なの

かるーく誘って反応をみるのがいいと思います👀♡
行ってみたい場所とかあったら一緒に行きませんか〜?って😄

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    いいですね🥺✨

    まさかの徒歩1分距離だったので、普通に生活してても鉢合わせる可能性大の距離感です😂
    ちょっと勇気出して誘ってみます笑
    これで苦手って思われたら、家の距離的にきついなと思ったりでもじもじしてました😂

    • 2月10日
  • なの

    なの

    私も初めてのママ友は偶然ご近所さんで♡娘が10ヶ月から今でも仲良しです😆
    鉢合わせもよくありました🤣
    同じ気持ちだといいですね💕︎

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうなんですね!!理想的です!
    本当に同じ気持ちだと嬉しいです🥺✨

    • 2月10日