※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

支援センターで出会ったママさんや赤ちゃんの名前を覚えられず、仲良くなりたいけど苦手です。同じ経験の方いますか?

支援センターで、〇〇の会とかで出会ったママさんや赤ちゃん。
自己紹介されても、ぜーんぜん記憶に残らなくてやばいです。

仲良くなりたいし、会ったら仲良くしてもらいたいのに…

4.5人自己紹介して、ちょっと赤ちゃん同士遊んでもらったりして
2回くらい会ってるのに、1人しか覚えてない…

人の名前を覚えるのめっちゃ苦手ってことを思い出しました🤦🏻‍♀️

同じ方いますか?

コメント

初めてのママリ🔰

私も 幼稚園の子達 全く
名前覚えられません!笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    幼稚園行ったらまた人間関係広がって、覚えるの大変ですね😫

    相手は覚えてくれてるのに、こっちは全然思い出せなくて…失礼だよなぁと思いつつ、全然覚えられません…

    • 2月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    幼稚園と言っても まだプレの段階で
    週1回だけなんです🥺!

    でも 息子の名前はみんな
    覚えてくれてて私も同じ状況です。笑

    1人ずつ覚えていくしかないと思って
    覚えたら その子に𓏸𓏸君おはようとか 話しかけるようにして
    やっと数人て感じです😫

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    うちも支援センターは週一とか2週に1回なので、、期間空いちゃうから覚えられないのかな…🥺

    私も、〇〇君おはようって話しかけるように心がけようと思います!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

名前というか
顔がみなさん似ていて(雰囲気が)覚えられずです。。
個性的な顔や風貌の方は覚えます!笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    めっちゃ共感です!笑
    まだ赤ちゃん期ってみんな似てるんですよね🤣

    あとは、赤ちゃんの名前だけじゃなくてままさんの名前まで覚えるとなるとダブルで難易度上がって、、、😇

    名札つけてても、めっちゃ字が小さくてパッと見れなくて…

    マジで困ったです。

    • 2月10日