
コメント

ママリ
トイトレ完了後のおもらしってことですか?それともトイトレ中ですか?
前者なら完了後だと少し頻度が多いのでストレスとか心配です。後者なら普通です!

退会ユーザー
夜間オムツで、まだ完全にトイトレ完了してないなら、
あるあるだと思います。
それが2歳でも、3歳でも、4歳でも。
園からの帰りは、本人が出ないと言ってもトイレ連れて行っておくべきかな、と思います。
-
まりな
返信ありがとうございます😊
たまたま鼻風邪をひいていて
小児科を受診して相談したら4歳ならまだまだあるよと言われました。
4月になっても同じような状況であるならば血液検査しましょうと言われました。- 2月10日
-
退会ユーザー
け、血液検査??
何を調べるのでしょうか??🤔- 2月10日
-
まりな
血液検査をして腎機能とかの数値をみるのかな?と思います。今日は昼寝前にトイレに行きましたが起きてからやはりオムツの中におしっこしていました。
- 2月10日
-
退会ユーザー
オムツにしていたらダメですか??
うちも
まだまだ家でや、休みの日は、オムツです。
トイレに座ってくれるなら座らせるだけでも進歩、でよくないでしょうか🤔
うちは、トイレにさえ座りません😂- 2月10日
まりな
日中はパンツで昼寝時や夜間はオムツをはいてます!
ママリ
日中はトイトレ完了してるってことですね。最近完了したばかりなら心配ないですが、もしそうでないならちょっとおもらしの頻度多いかなと思います。
娘さんストレスとか感じてないですか💦うちは下の子が生まれた時におもらしがあった時期があります。
まりな
夏前には完全に日中はパンツですごしてます。
家の建て替えなどで11月から私の実家などで過ごしているのでそれもあったりするのかな?