「支援センター」に関する質問 (2424ページ目)
もう少しで生後9ヶ月の娘を育ててます。 支援センターや子育てサロンなど、通われてない方っていますか? 2〜3度程、子育て広場に行ったことがあるのですが……あまり行く気になれずにいます(-_-;) 10〜16時までやってるのですが、午前中は未就学の子(主に2〜3歳)が多く、端の方…
- 支援センター
- ママ友
- 体重
- 生後9ヶ月
- 月齢
- ♡min♡mei♡
- 14
皆さんの支援センターデビューはどんなタイミングやきっかけでいつ頃行かれましたか⁇ 近所にこども広場といういわゆる支援センターのような施設があるんですが、うちはまだ3ヶ月でおもちゃで遊んだりも出来ないので行くのはもうちょっと先かなぁと思いつつも、2ヶ月頃からデビュ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 仲良し
- 人見知り
- 施設
- なつmikan
- 3
いつもお世話になってます。 生後4ヶ月の赤ちゃんです。 最近場所見知りなのか、知らない家にいくと固まります。泣きも笑いもしない無です。家に帰るとにこにこです。 そしてビビりです(;´д⊂) そろそろシャワーを使ってお風呂にいれようと連絡のためぞうさんのジョウロを使…
- 支援センター
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 人見知り
- りっち☆★
- 4
カテ違いでしたらすみません。 1年ほど前に引っ越して来て、周りに知り合いがほとんどいません。娘が3ヶ月を過ぎた頃から支援センターや交流イベントに積極的に行くようにしてなんとかつながりを持とうとしているのですが‥そういう場所が嫌なようでずっと不機嫌。しまいにはギャ…
- 支援センター
- イベント
- 夫
- 引っ越し
- ギャン泣き
- ともみん21
- 1
若いママってどう思われますか? わたしは今21歳で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 子供は可愛く愛していますが恥ずかしながらでき婚で職場や両親に迷惑かけました。周りの方にもだらしいないなど言われても仕方ないと思っています。でも責任をもって愛して育ててあげることができ…
- 支援センター
- ママ友
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- のん0837
- 98
ほんまよく泣く子や( ੭ ˙⚰˙ )੭ 支援センター行ってグズグズしてるのこの子だけ。 人見知りしてるのもこの子だけ(´•ω•`) 比べる事じゃないけど、もう少し機嫌よく遊んでほしいな〜。ズリバイして勝手にどっか行って泣くのやめてほしいww
- 支援センター
- よく泣く
- 人見知り
- グズグズ
- はじめのママリ🔰
- 4
離乳食のお弁当について。 支援センターで、離乳食のお弁当持ってきてみんなで食べましょうの時間があります。 うちの子は3回食になったばかりで、食べてるものは実質モグモグ期です。まだおかゆがメインなのですが、この時期におかゆを持ち歩くのって食中毒がこわいです、、。 …
- 支援センター
- 離乳食
- ランチ
- お弁当
- おかゆ
- ドキンちゃん♪♪
- 2
20代後半です。 ドラッグストアとかで普通に買えるファンデーションでおすすめありませんか? プチプラが助かります!! 節約したいです(>_<) あとみなさんは、支援センターに行く際にどの程度のメイクしてますか?? 自分に自信は全くないんですが、メイクが本当に面倒で....(…
- 支援センター
- 節約
- おすすめ
- メイク
- 日焼け止め
- らりるれろぼっと
- 5