コメント
さんぴん茶
うちの子は1歳3ヶ月の女の子です。梅雨だからって訳じゃないですが、いろいろお手伝いをしてもらっています。私のマネとかし始めたのでコロコロで掃除してもらったり、料理の下ごしらえでできそうなことしてもらったりしてます。玉ねぎの皮むきとか、空豆のサヤを割ってあげて豆を取り出してもらったり、きゅうりをスライサーですりすりしたり。
時間かかるけど楽しいみたいです😁
さんぴん茶
うちの子は1歳3ヶ月の女の子です。梅雨だからって訳じゃないですが、いろいろお手伝いをしてもらっています。私のマネとかし始めたのでコロコロで掃除してもらったり、料理の下ごしらえでできそうなことしてもらったりしてます。玉ねぎの皮むきとか、空豆のサヤを割ってあげて豆を取り出してもらったり、きゅうりをスライサーですりすりしたり。
時間かかるけど楽しいみたいです😁
「年齢」に関する質問
3歳10ヶ月でもうすぐ4歳になる保育園に通う娘がいます。 日中はパンツで過ごし夜だけオムツにしています。 うんちは自分からきちんと教えてトイレで出来るのですが、おしっこはまだちゃんと自分から教えてくれず、時々漏…
生後6ヶ月から預けるか生後10ヶ月頃預けるか悩んでます。。 3人目の妊娠を機に退職しました。 新しい職場を探していたところ、託児所併設の仕事がありここで働きたいと思ってます。 託児所の預けれる年齢が生後6ヶ月から…
一度面接で落とされたけど、また連絡があった事ありますか? 前に受けて次の日不採用メールがあった会社があり、忘れた頃に連絡がありました。雇った方が1カ月程で体調を崩して辞めてしまったとのことで… 担当者(工場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるかかあさん
えーっ!!もうそんなことまでできるんですか⁉︎
コロコロならまだしも、料理の下ごしらえとか・・・!
うちは1歳1ヶ月なんですが、あと2ヶ月で出来る気がしないです(笑)
さんぴん茶
もちろん一人では出来ませんよ💦かなりフォローしてます‼
玉ねぎの皮は引っ張りやすいようにちょっとむいてあげたりとか💦
こないだ女の子用の育児本を読んで、女の子はママのマネが大好きで、おんなじことをやりたがるって書いてあったし、そのなかで料理も載ってたので実践してみました‼
はるかかあさん
そうなんですね!
確かによく見てるし、やりたがります!
もう少ししたらちょいちょいやらせてみようかな✨