「支援センター」に関する質問 (2356ページ目)
おとといから車移動2時間で実家に一泊、昨日から車移動2時間で温泉旅行一泊、今日自宅に帰り着き、明日は午前中支援センターで午後は7ヶ月検診予定。7ヶ月の子は疲れちゃいますかね?気にしませんか?
- 支援センター
- 旅行
- 温泉
- 車
- 検診
- ちゅーたん
- 6
赤ちゃんの冬の帽子はニット帽がいいんでしょうか? 抱っこ紐(エルゴでインサートしてます)してたら暑いですか?? がっつり外に出ることはないんですが、上の子が外遊びの時に抱っこ紐して下の子も一緒にいます。 四国に住んでて比較的暖かかったんですが、天気予報見たらそ…
- 支援センター
- 外遊び
- エルゴ
- 抱っこ紐
- コンビ
- らりるれろぼっと
- 1
1歳半の息子が毎日トータル5時間半くらいしか寝ません。 同じ月齢のお子さんがおられるママさん、生活リズムを教えてください。 7時 起床 9時半~1時 支援センター 13時半~3時 昼寝 無理矢理起こす 15時半~18時 外遊び 19時 風呂 21時 …
- 支援センター
- 外遊び
- 月齢
- 生活リズム
- 昼寝
- 氷が止まらない
- 6
横浜市瀬谷区在住🏠30歳で1歳1ヶ月の息子のママしてます(*´ω`*) 9月に瀬谷区に引っ越してきて、なかなか支援センターにもいけず、ママ友がいません💦💦 良かったら仲良くしてください❗
- 支援センター
- ママ友
- 0歳
- 1歳
- 息子
- かっか
- 8
山形県山形市内に住んでる方、お友だちになりませんか?!(*'▽'*) 33歳、1歳2ヶ月の息子とお腹に8ヶ月になる女の赤ちゃんがいます!支援センターやべにっこなどに、たまに顔を出してます。よろしくお願いします〜!
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 3歳
- 1歳
- 息子
- えーゆー
- 1
みなさん、この時期支援センターや近くの子供施設など連れてっていますか?? 私は秋くらいまでは支援センター行ってたんですが、インフルエンザなどが流行り出していたのと、ちょうど自我が芽生えてきてチャイルドシートでギャン泣きするのが半端無く、行き帰りの運転だけで疲…
- 支援センター
- チャイルドシート
- ストレス発散
- 買い物
- 施設
- まよあせ
- 3
来週から江東区の清澄白河付近に引っ越すのですが 離乳食をあげる場所って支援センター以外にありますか?? 錦糸町もよく行きますが、飲食店ぐらいしか離乳食あげる場所ないですかね?:;(∩´﹏`∩);:
- 支援センター
- 離乳食
- 江東区
- 飲食店
- 飲食
- ひいらぎ
- 3
いつもお世話になっております! 今日はチャイルドシートについて質問なのですが、みなさんいつ頃から前向きにしましたか? 先週支援センターで同じ月齢の子供のママさんと体重の話をしてるときにその話題になったのですが、うちはまだ後向きと話したら驚かれて... (子供は体重…
- 支援センター
- 体重
- チャイルドシート
- 月齢
- すばる(´・ω・`)
- 3
いつもお世話になってます✨ 2歳の娘のクリスマスプレゼントのことで相談したいことがあります! せっかくのクリスマスですし、サンタさんからということで何かプレゼントを買ってあげたいのですが、恥ずかしながらお金にあまり余裕がありません💧 娘にも一応、クリスマス関連の…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- ママ友
- 抱っこ紐
- ❁saku❁
- 13