
コメント

ユイ
もうすぐ1歳3ヶ月です!
7:00起床・お家でのんびり
11:30お昼ご飯
12:00から13:30お昼寝
14:00支援センターなど
17:00お風呂
18:00夜ご飯
20:00就寝
4:00ギャン泣きからのグズグズ・添い乳でねんね
って感じです!
お昼寝が長いんですかね?
トータル5時間半って、すごい!!
寝なくても大丈夫なタイプなのか?!

ゆーこ.
6時半 起きる
7時 朝ごはん
8時 テレビ
10時 散歩か支援センター
12時 昼ごはん
1時 お昼寝
2時 起きる
3時 おやつ
4時 テレビ
5時 お風呂
6時半 夜ご飯
7時半 寝る
1歳頃からこのリズムです💓
夜中に起きて遊び出すのは
きついですね、、💦
-
氷が止まらない
ありがとうございます(^-^)
朝まで寝ずに遊んでいるときもあります…暗闇の中で…
妊娠中のこともあり、寝てくれないのはきついです(。´Д⊂)- 12月5日

so❤︎mam
1歳5ヶ月です
8時半 起床
9時 朝ごはん
⬇︎家で遊ぶ
11時〜14時半 もしくは、12時〜3時 お昼寝
⬇︎遊ぶ
20時半 夜ご飯
21時過ぎ お風呂
22時 就寝 添い乳のため一晩に2、3回おきて各5分くらいすってます。
昼ごはんは11時から寝た場合は起きてから。
12時ごろから寝るときは寝る前に食べてます。

めぎゅママ
もうすぐ1歳3ヶ月の男の子がいます。私が仕事をしていて保育所に通わせてるので、参考にならないかもしれませんが…+うちの子はよく寝るタイプみたいです。
7時半 起床
8時半~4時半 保育所
(保育所でのお昼寝は12時半ぐらいから、1時間~2時間半してます)
18時~18時半 入浴
21時 就寝
寝てから起きるまでに1~2回目を覚ましますが、大体5~10分ぐらいですぐ寝てくれます。
寝てくれないのは大変ですね💦

みり
夜中起きてる期間は機嫌良いですか?
うちの子も1歳半の頃
うちは夜泣きでなかなか寝ないパターンでした。
6時半起床。
午前中は公園など。。
13時から15時 昼寝
15時から17時半 庭で遊んだり室内遊び
18時お風呂
18時半 ご飯
20時半 就寝
1時から5時 夜泣きで泣いたりうとうとしたり。

ゆいちゃんmama
8時半起床
9時半ご飯
13時半お昼ご飯
14時頃〜昼寝30分〜2時間
17時半か18時に夜ご飯
19時お風呂
22時ミルク飲んでそのまま寝る時もあれば
暴れてから23時就寝って感じです💔
夜更かしさんなので生活リズムが悪いですがこんな感じです😱
氷が止まらない
ありがとうございます(^-^)
お昼寝1時間半は長いですかね?
寝なくても特にご機嫌に遊びます(+_+)
妊娠中なこともあり寝てくれないのがきついです(。´Д⊂)
ユイ
1時間半たどそんなに長くもない気がしますが…
寝なくても機嫌がいいって言うのはスゴイ!
お昼寝中一緒に寝て、ママも体力温存しなくちゃですね(ノ△;。)