「支援センター」に関する質問 (226ページ目)
【服のサイズについて】 先日、支援センターで体重を計ったところ、ほぼ8キロでした。 今は上着以外は70サイズを着せていますが、 物によっては太ももの部分のボタンが『きっつ!!』と感じることもあります。 ロンパースの股のボタンやカバーオールの太ももの部分です。 8キ…
- 支援センター
- 体重
- ロンパース
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ
- 4
息子とどう遊んでいいのかわかりません😂 起きてる時間長くなったので関わる時間が増えました。 まだ歩けないので公園などにはいけません。 支援センターも他の方と関わるのが わたしはストレスになりそうなので行く気はないです🥲 家の中で遊ぶと言っても、 そんなに時間稼ぎでき…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 発達
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3
冬場は公園に行きますか? 今までは土日の午前中に公園に連れて行っていましたが、今日とても寒くてこれからどうしようか悩み中です。 土曜日は支援センターがやってるのですが日曜日はやってないので行き場に悩んでいます。 大体9時〜10時に公園で遊んで10時半にはお昼ご飯、11…
- 支援センター
- 保育園
- 室内遊び
- お昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
珍しいタイプですか? 2歳2か月の子供がいます。 産まれてから一度も風邪や感染症で発熱で苦しんだことがありません。 (一度だけ38℃ぐらい出たが予防接種の副作用でした) 鼻水や咳はありますが、熱でぐったりして体調崩すとかはありません。 保育園に通い始めてからまだ2か月…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 2歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5
もうすぐ生後6ヶ月です。 この前支援センター行った際に 同じ月齢の子がたくさんいて遊んでいたら お座り、お尻あげる、ずりばいできてる子が ほとんどでした。 我が子は、うつ伏せからの飛行機や 回転をしています。 でも寝返りは片方のみ、寝返り返りは1.2回しか できたこと…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 飛行機
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 8
マイホーム検討中です 福岡県直方市にお住まいの方住み心地や子育てについて 教えて頂きたいです 今は宮若に住んでいて宮若で探しているのですが、なかなか良い物件に出会えず😢 夫婦共に宮若出身ではなく 旦那の職場は宮若 宮若に引っ越してきて子供も産まれ仲のいいママ友がで…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- イオン
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後6ヶ月の赤ちゃん同士の触れ合いについて。 先日、同じ月齢の赤ちゃん同士、隣に座らせふれあいを させてみたのですが、家では見せないような高い声を出して怒っていました。近づくなーーとも言ってるみたいに、、笑 生後3ヶ月ごろにも、同じ月齢の赤ちゃんの隣に 寝かせて…
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1