※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが透明な鼻水が出ており、病院に行くべきか悩んでいます。また、友達の子どもと遊ぶ予定についても相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

1歳の鼻水について。

これまで鼻詰まりなどのトラブルが一切無かったのですが、今朝から透明でサラサラの鼻水がたくさんでます🥲
熱や咳症状もなく、機嫌や食事はいつも通りです。

インフルの注射は接種済みですが、変に病院に行って病気をもらうのも嫌で…
ただ鼻風邪が初めてなので心配ではあります😭

①みなさんなら病院すぐ連れて行きますか?数日様子見したり、他の症状が出てから連れて行きますか?
②友達の子供と外で遊ぶ予定があります。もちろん伝えて友達の判断に任せますが、遊ぶ予定や支援センターには鼻水が治ったら連れて行きますか?
支援センターに鼻垂れてる子は割といて、線引きがよくわかりません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

サラサラの鼻水は風邪のひき始めです。治ってくるとネバネバしてきます。

①鼻水だけなら耳鼻科行きます。
②友達と遊ぶのはこちらから断ります。年末年始も近いのでうつしたら迷惑かけちゃうので。
支援センターとかは基本的に、鼻水出てたら行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教えていただき助かります😢
    ①耳鼻科まだ行ったことないので調べてみます。
    ②友達に断りの連絡をしました。支援センター等も完治してから行くようにします。

    • 12月21日
deleted user

①多分風邪のひき始めですね💦寝てる時に寝苦しそうになったら病院行きます。
②相手が保育園通ってたりするなら相手の判断に任せますが、基本はお断りします。
支援センターも、自分が行った時に鼻水ダラダラの子がいたら嫌なので行きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ①いまは呼吸もちゃんとしてるし、鼻水も出ていないので様子見してみます。引き始めの症状なんですね😢
    ②断りの連絡をしました。確かに鼻水垂れてる子がいるとうつりそうだなって毎回思ってました💦治ってから行くようにします!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

同じ様な状況です。
月曜日遊ぶ約束がありましたが断りました🥲
今日病院に行き薬2回飲ませましたが全然効かずです🥲🥲
酷くなる前に行った方がいいかもしれないですね!

支援センターなどは人に移すのももちろん迷惑になりますし子供自身も免疫が弱ってたりすると違う病気になりかねないのでいかないです🙆‍♀️