※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

軽いぎっくり腰になり、動けるが安静が難しい状況です。ロキソニンを服用中ですが、病院に行くべきでしょうか。

軽いぎっくり腰?になってしまいました💦
無理な体勢はできないけど動けます。仕事もあるので安静は難しいです😭
ロキソニン飲んで、ロキソニンのテープを貼ってます。
病院等行った方がいいのでしょうか?痛み止め出されるだけなら行く必要ないかなーと思っているのですが…

コメント

ぽっぽ

処方は痛み止めと湿布で終わりだと思います。
かかりつけ医は酷いと注射してくれたりしますがあとは必要に応じて電気などの治療器具使う感じになるかと思います。

  • ままり

    ままり

    やっぱりそんな感じですよね💦
    痛み落ち着いてきてるのでしばらく痛み止めで様子みます🥲
    ありがとうございます✨

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

やるとしたら鍼治療とかですかね、、、
整形外科に行っても痛み止めで終わりだと思います
ぎっくり腰3回やってますが、結局日にち薬です😅
安静にできない場合、コルセットをつけると楽ですよ!
ただ、長期間使うと筋力低下に繋がるので痛みがひどい間だけの方がいいです

  • ままり

    ままり

    鍼ということは整骨院や鍼灸院の方が良いんですかね🥲
    やっぱり対処療法で時間が経つの待つしかないですよね😭
    コルセット持ってないんですが、もしまたなった時のために持っておこうかな…おすすめとかありますか?🙇‍♀️

    • 6月4日