
2人目妊娠中、持病の悪化、上の子の変化がストレスで浪費が止まりません…
2人目妊娠中、持病の悪化、上の子の変化がストレスで浪費が止まりません…
専業主婦、1歳を自宅保育しつつ2人目妊娠中です。
2人目の出産も近く自分のお金の使い方を見直している所ですが、浪費癖が治りません。
浪費の内訳は、外出先でコンビニとスタバなどのコーヒーショップです。
産前は正社員をしていたので、自分の収入から推しのCDやグッズを細々買ったりしていました。しかし産後は余裕が全くなく趣味らしい趣味も無くなってしまいました。
産後は子どものお世話と家事と、子どもを支援センターに連れて行ったり、自分の持病(精神の手帳持ちです)の通院、2人目を妊娠してからは悪阻で寝込んだりと、あっという間な毎日でした。本当は2人目もっと年の差開けた方が良かったのですが、1人目不妊治療で5年かかり、夫は40代になるため止むを得えずでした。
しかし、ここ最近今までできていた子どもの世話や家事が億劫になり、ストレスで自傷も再発しました。
子どもも1歳を過ぎて活発になり、尚且つ前は1人遊び出来ていたのがずっと私や夫にベッタリになってしまったり、昼寝が1日1回に減り、朝も早く起きてしまったり、夜泣きがちょいちょいあったり…。そんな子どもの変化に着いていけなくなりました。
心療内科の主治医と相談しつつ妊娠中でも飲める薬を最小限にして、服薬で治療頑張って居ますがイライラが止まらなかったり急に泣き出したりと、最近になってとても情緒不安定です。
なかなかホッと出来る時間がなく…、たまに自分の時間と思えるのが外出先で子どもが大人しくチャイルドシートに居てくれたり、車で寝てくれたほんの30分くらいの時間だけです。最近、ご飯も食べる暇がなくて、子どもが車で寝てる隙にコンビニのおにぎりとお茶で済ませたり、自分への労り代わりにコーヒーショップのラテ(デカフェです)飲んだり…。
レシート必ず残して家計簿つけていて、でも月に3千円とか使ってしまいます。本当は美容院行く月はコンビニ諦めるとかメリハリつけたいんですけれど、ストレスが溜まると全く制御出来ません。
たまにこんな無駄遣いも我慢できない自分が母親なんて最悪だな、いま居る子どもの世話すらまともに出来ないのに安易に2人目なんか作って自分死んだ方がいいな、とも思ってしまって。(2人目は夫の強い希望でした。)
夫は毎日残業で遅く、朝も早いので子どもの顔も見ない日が何日もあっても、そのぶん週末などは家事や育児に協力的です。近所に住む義母は育児にとても協力的で、夫が週末用事があったり私の通院の度に子ども預かってくれます。ですが、子ども預かって貰っても全く状況が良くなりません。
前職がブラックだったため自殺未遂までいき、精神疾患を患ったすえの専業主婦で、妊娠中なこともありすぐに働けそうにないです。最近、疾病で保育園も申請しましたが落ちました。一時保育なども月1取れますが、一人になった途端に開放的な気分のままランチなどで浪費してしまいます。
支離滅裂な質問ですみません。もうどうしたら良いのか分かりません。
- 夜泣き
- 保育園
- 不妊治療
- 義母
- スタバ
- チャイルドシート
- 家事
- 親
- 車
- カフェ
- 産後
- 妊娠中
- 美容院
- 育児
- 2人目妊娠
- 家計簿
- 夫
- 悪阻
- グッズ
- 遊び
- CD
- 出産
- 外出
- 昼寝
- お金
- 1歳
- ラック
- ランチ
- 上の子
- 服
- お茶
- コーヒー
- ご飯
- 申請
- 専業主婦
- 一時保育
- 支援センター
- コンビニ
- 正社員
- 情緒不安定
- ベッタ
- 🔰はるり(妊娠33週目, 1歳6ヶ月)
コメント