「支援センター」に関する質問 (22ページ目)
足のバタバタが激しすぎてレッグウォーマーがすぐずり落ちてしまうのですがよくありますか?それともうちの子がバタバタしすぎでしょうか?3ヶ月半の娘です。 一日中永遠にバタバタしていて心配です… 寒いかな?と思って日中など薄手のタオルケットをかけてあげても10秒くらいで…
- 支援センター
- 予防接種
- 病院
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 1
お友達の輪の中に入っていけないお子さんお持ちの方いますか?😭 2歳半の娘、初めての環境や人に馴染むのが苦手で公園や支援センターに行ってももじもじグズグズで私の側ばかり、、他のお子さんにおいでーって呼んでもらっても、お友達の中に入っていく!みたいなことがないです😣…
- 支援センター
- 2歳
- 友達
- 公園
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
イヤイヤ期の癇癪の対応をどうすればいいか悩んでいます。 朝起きると毎日抱っこで部屋の灯りのスイッチを押したがります。 何十分もやるのでこっちもしんどくなり下すとギャン泣きです。 YouTubeをつけない限り癇癪が続きます。 喉が潰れそうな声で泣き続けるので、聞いてる方…
- 支援センター
- 保育園
- 車
- 外出
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんって身体柔らかいものですよね?? 保健士さんとか支援センターで先生とかに身体柔らかいとか言われるから普通じゃないのかな?って思いました😟
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 先生
- 体
- はじめてのママリ
- 2
高松市の支援センターについて 現在生後2ヶ月なのですが、低月齢に人気、連れていきやすい支援センターはありますか? ぼっこ助産院の2階は既に行きました🙌🏻
- 支援センター
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 高松市
- ぼっこ助産院
- めいめい
- 2
支援センターのイベントで手作りのおもちゃを配っていたのでもらいました。 棒状のおもちゃで、1番上に手芸で使うようなポンポンが付いていました。 すぐ取れそうだな〜と思いながらもらって、娘もそんなに遊ばなかったのでバッグに入れていました。 その後お店で娘とランチを食…
- 支援センター
- 離乳食
- おもちゃ
- バッグ
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠中、やる気が出ないです🫠 メンタルも落ちてて、自分はなんてダメな人間なんだーーって落ち込みます。 なら、やればいいんだけど、、、 自宅保育なので支援センターのイベントとか調べてよく行ってたんですけどそれもやる気が出なくて。 一時保育に行かせてるんですが、1人時…
- 支援センター
- イベント
- 妊娠中
- 一時保育
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2
第二子以降の育休中のママさん、支援センター行ってますか? 一人目のときはコロナ禍で人と話せる機会が貴重だったこともあって、ほぼ毎日行って顔見知りのママさんができたりしていましたが、二人目は上の子の送迎で1日2回出掛けることもあって、家でゆっくりしたり2人でお散…
- 支援センター
- 育休
- 仲良し
- 遊び
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
人見知り 生後6ヶ月のときに初めて支援センターにいって、ずっと固まってて近づいてきた子にびっくりして泣いて、人見知りと場所見知りが激しかったのですが、昨日ショッピングモールの遊ばせられるところにいったら、自分からニコニコしながら走り回ってる女の子を追いかけてま…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 人見知り
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1
ママ友いないよーって方いらっしゃいますか?? 仲良い友達はまだみんな独身で、近所は小学生のお子さんが多いです 1人目の時は支援センターなど1度しか行かず😂 (まだ4ヶ月の時に行ったので早すぎて大きいお友達しかいなくてちょっと遊んで帰宅しました笑) 今保育園に通って…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 育休
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 5
指しゃぶり防止用の苦いマニキュア、本人以外に害が出ることはないですか? まだ使ったことはなくて、手を口に入れてしまうのをやめさせるために検討中です。 支援センターで遊ぶことが多いので、そういったものを使っておもちゃや遊具を触れた場合に他のお子さんにも苦い思いを…
- 支援センター
- おもちゃ
- おすすめ
- 指しゃぶり
- マニキュア
- はじめてのママリ🔰
- 1
一歳七ヶ月です! 家の中にいると1人遊びがほぼできず私のところに来ます。 家事が何一つ進まないので、家にいるとアンパンマンずっと見せてます。 アンパンマンをつけてと指差しで要求してきます。 見せないで私が家事してると近寄ってきてギャン泣きするので、仕方なくつけてま…
- 支援センター
- 家事
- 夫
- 遊び
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1