
コメント

ちびちびママ
今何歳なんでしょうか?
そして、発達検査ではどんな結果だったんでしょうか?😄
ちびちびママ
今何歳なんでしょうか?
そして、発達検査ではどんな結果だったんでしょうか?😄
「発達」に関する質問
生後10,11ヶ月くらいの赤ちゃんが転んだりぶつけて泣いた場合(大事ではなく、軽く、怪我はないようなちょっとしたもの)どのように反応しますか? この前久しぶりに友達とその子の赤ちゃん(私の息子と同じ月齢で女の子)に…
2歳8ヶ月くらいの男の子だとどのくらい意思疎通できますか? あれ持ってきて、これ片付けて、とかの指示は通りますが、先にご飯食べてから遊ぼうねとか、〇〇したら○○しようという交渉が全く通じません。 道を歩いてて…
息子の精神面での発達が心配です。 1歳0ヶ月ですが、模倣をまったくしません。 バイバイ、パチパチ、いただきます、はーいなど しつこいくらい毎日教えていますが、全くする気配がありません 手を持って教えてあげると、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳半で言語の遅れで相談に行ってます!
理解力は年齢より少し幼いくらいですが言語は1歳半相当でした😅
ちびちびママ
療育や言葉の教室には誘われてませんか?
グレーというかまだ判断がつかないのかな?っとは思います🥹
言葉は年少さんで爆発的に喋るようになる子もいらっしゃるので🥰
理解力が少し遅れてるくらいなら様子見になるかな?っとは思います。
後は年少さんなので、集団行動での指示が通るかどうかが今後判断材料にも加わってくるかなっと思います😍
はじめてのママリ🔰
自分で探した言語聴覚士さんの言葉のリハビリは月2回通っています!
今はどちらかというと集団生活が大事だから保育園生活を頑張ってとは言われました!
他に何か私にできることありますかね??😭
ちびちびママ
そこまでされてるなら十分です🥰❤️
後はあまり気を追いすぎず、
話しかけれる時だけいっぱい話しかけてみて下さい🙋♀️
爆発して喋れるようになった子何人も知ってますよ☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
発達関連のお仕事されてるのでしょうか?🥺
前向きに頑張ります!
ちびちびママ
それ関係の看護師しております!😃
あまり気負わずに、落ち込む時もあってもいいと思います!🥺
親ですも、子供のいろんなことで一気一憂しますよね🥺でも、抱え込まずに、今の時間は大切にしてもらえたらなっと思います😃
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね!
私も看護師です🤣
そうですね、今しかない時間大切に楽しみます😊✨