※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園は何歳から入園できるのか、情報はどこで得られるのか知りたいです。通える幼稚園が3つあり、雰囲気を少し体験しましたが、入園時期について混乱しています。

いまいちよくわからなくて……。
幼稚園って何歳から入れるんでしょうか?
あとどこで情報とか得てますか?

通えそうな幼稚園が3個あります。
2つの幼稚園は少しですが親子サークルに行ったことあり、園の雰囲気はなんとなくかわります。

1つの幼稚園は3歳未満のクラスもあり2歳7ヶ月で通ってるってお母さんがいたり、4月から年少で通い始め3歳になった月の翌月から無償化対象で通えるよってほかのお母さんからも聞いたりしました。

もう1つはプレって感じで4月時点で2歳の子が週2で入園できて3歳になれば毎日通うみたいなのもあり、、、、


先ほど保育園併設の支援センターで先生から聞いたら 今まだ1歳児クラスよね来年の4月でも2歳児クラスだし、
まだまだ!再来年ねって言われて…。
確かに保育園の認定こども園で4歳近くになって1号で入園していた子もいて
わからなくなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は4歳になる年からの入園になるので、主さんのお子さんは4月生まれってことですよね??😌
って事は、2027年4月から年少さんとして通うことになります!
満3歳クラスで通えるのであれば、2026年4月から通えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    ホームページなど見てみました。。
    本来だと再来年の4月からが年少にあたり 3歳11カ月〜入園ですかね。

    名称は、よくわからないのですが幼稚園によって
    満3歳児クラスって言っていたり、来年4月でも息子が対象の通える2歳児のクラス、
    2歳台のプレ入園ができるところもあるみたいでした😔

    いつのタイミングがよいのか悩みます…

    • 6月24日
♡

息子さんと同級生の次女がいます🌼
来年4月の時点では2歳児クラスになりますが、満3歳児クラスは 3歳になった翌日から入れるケースが多いです!
基本?は3歳になって初めての4月が入園時期になると思います🌸
なので満3歳は来年の誕生日翌日〜
年少さんは 再来年4月の入園になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    幼稚園のホームページも見てみました。
    本来は2027.4月が入園なんですかね。
    やっぱり、満3歳児クラスがあったり、息子が4月から対象の2歳児クラスが置かれているところは来年の誕生日を迎えたら入れるかもですね☺️
    もっと細やかな内容は未就学児の親子サークルで聞いたりTELしたり、入園説明会に行くべきですよね

    いつのタイミングにしたらよいか悩みます。
    あともう2年近くと思うと長いような…

    遅生まれだと4歳近くになってから入園って感じですかね…あまり4歳近くまで自宅保育の方はいないんでしょうか?

    • 6月24日
  • ♡

    遅生まれで年少さんからなら4歳近くまで自宅保育が普通だと思います!長女が今年入園しましたが4月・5月産まれ結構いましたよ🌷次女を来年満3歳で入れたいな〜と検討中で、今月入園説明会に行ってきます !! 📝

    • 6月24日
咲や

4/1時点で3歳が年少さん(4/1生まれは1番最後の早生まれ)になります
満3歳だと、3歳になった翌月無償化になります
プレは幼稚園によって子供だけや親子教室という形でやっていて、入園の優先枠がもらえる園も多いです

はじめてのママリ🔰

基本は4歳児の4月からです😊
けど、満3歳児クラスのある幼稚園も最近は増えてますし、2歳児クラスを用意する幼稚園もあります。
あとはややこしいのが、〇〇幼稚園という名前の、元幼稚園のこども園も存在します😂笑

私は、情報は近くの公園や児童館などで知り合ったママさんから教えて貰って、同じように親子サークルやプレに参加して園選びをしました😊✨

今現在の2歳7ヶ月と2歳2ヶ月だと学年違うんだと思いますよ~
ママリさんのお子さんは4月生まれですよね、たぶん。