女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公園でママ友って出来るんでしょうか🤔💦 週一くらいで行くんですが、いまだできません😭 みんな子供と1:1で向き合ってる感じで、子供が近づいて言ったりしたらこんにちは〜って少し話すくらいです💦 グループが出来上がってるという感じはありません。 いる人数はいつも3人〜多く…
お昼寝についてです。 11ヵ月すぎから朝寝はほとんどなくまとめて昼寝ができるようになってました。 しかし、ここ数日は朝いつもより30分から1時間早く起きるようになりそれに伴って10時くらいには眠くて車で支援センターに行こうとするとすぐ寝てしまい、帰りには爆睡してしま…
毎日ヘトヘトです(笑) 娘はちっともじっとしなくて この前1歳半の健診でしたがスタッフの方や先生達も さっきから元気ねー!さっきから覗きにきた子ね! って順番まわってきたら言われたり 支援センターの方からとかは 元気はいい事やけどお母さん大丈夫? と心配されまくりで😭笑…
授乳時間が決まってません。 生後7ヶ月になる女の子ママです。 二ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否。 いろいろ試しましたがだめでした、、。 少ない母乳で頑張るしかなくなり いまでも頻繁授乳です。 お腹空いたかなー?と思っておっぱい をあげても 真剣に飲まなくて中断。 5分後にお…
子供できて、支援センターとかも行っても友達できないもんですね…はぁ…それなら、独身の時の方が良かった… 遊びにも行けて、毎日楽しかった…
生後11ヶ月の娘がいます。 みなさん雨の日はおうちで過ごしていますか? それとも支援センターなどにいきますか?? 今日10月の誕生会が支援センターであるのでどんなことをしているのか、来月の予習のために行こうと思っていたのですが、雨。 娘はちょっと鼻水あり。 行こうか…
現在海外駐在してる主人についてきて住んでます。 3歳まではどこにも通わせないでおこうと思っていましたが、日本とは違って言葉も分からないのであまり出かけることも出来ないし人と接する機会も少ないです。日本にいる時は支援センターにもちょこちょこ通って、他の赤ちゃんや…
関西弁(方言)って違和感ありますか?次の職場で関西弁はしーっ!ねと言われました、、、(今関東の方に引っ越ししてきたばっかりなんてますが)出さないようにと気をつけてますがやっぱりどうしても出てしまいます。 娘はまだ話たりできませんが私がこれから関西弁を家で話して…
福島県田村市 船引町の支援センター 行かれてる方 いますかー?😮♡
子供が極度の人見知り&病院大嫌いって方いますか? うちの上の子が極度の人見知りと 病院大嫌いで困ってます😭 上の子が生まれて、旦那と3人でアパートでせいかつしてたんですが、支援センターや、子育てサロン的なものに 行ったことがなく、日中はほぼ2人きりでいた為か、 祖父母…
おっぱい大好きな1歳3ヶ月の子の断乳について相談です。 長くなりますが申し訳ありません。 元々おっぱい大好きな子ですが1歳過ぎてから おっぱいの執着心が酷くなり、ずーっと1日何回も何回も欲しがる為に、10月初旬から昼間断乳始めました。 初日から3日目までは抱っこ紐での昼…
絵本好きな子どもにおもちゃを与えたら、絵本を読まなくならないか、と心配していますが、どうでしょうか。 娘の誕生日プレゼントとして、アンパンマンの言葉図鑑を買ってあげたいと思ってます。 今までも、いくつかおもちゃは持ってますが、ぬいぐるみ、太鼓とか、そうゆう小さ…
支援センターとかが苦手な方いますか?我慢して行ってますか?😰子供のためにも頑張って行くべきなんでしょうか😭
朝昼ずっと外で遊ばせてるのに寝ません😰 いつも夜寝る時は、おもちゃとかあるところで寝ます! ベットの上では寝なくなりました😱 なにか策はありますか?🤔😭 10時とか11時にねると子供の睡眠時間が心配です。 いつも、朝7時におきます! 昼寝は、朝から支援センターにいくので、そ…
いま8か月の女の子を育てているのですが、6か月ごろからかなり人見知りをします。 わたし以外に抱っこされたり話しかけられたりすると大泣きです。 毎日支援センターなどに行くようにしてはいるのですが…。 いずれ落ち着くのでしょうか? もっと頻繁に人が多いところに行って慣れ…
行動についての質問です🙇♀️ 明日で11ヶ月になる娘が居ます。現在人見知りかなり激しいです。 本当につい最近見られるようになりましたが、 支援センターやモールの子供広場のような場所で時々遊ばせます。人見知りがかなり激しいので、なるべく人が居ない時に遊ばせてますが、人…
子どもと一対一の時間、、幸せなことなのに 最近はしんどいと思ってしまいます。。 主人は帰りも遅く、12時近いことがしょっちゅうです。 お休みもあまりなく、休日に家族でお出かけされている姿を見ると、切なくなります。 支援センターや公園など行ってお母さん達と話してその…
児童館や支援センターに行って何してますか? こないだ初めて児童館に行ったら、 親子の遊び広場のイベント?が終わってておもちゃも閉まってあってあまり人もいなくてすごくつまんなかったです💦 遊びの広場は9時から12時みたいなんですが、 10時とかから行ってもいいんですか?
福島市の瀬上あたりに住んでいて支援センター行ってる方いらっしゃいますか?٩(^‿^)۶
もうすこしで3ヶ月。 少しずつ散歩にいってはいるけど みんなみたいに毎日毎日いってない 一週間のうち2、3日くらいで あとは外気浴だったり窓開けて風にあてるくらい 授乳、オムツのタイミング難しくて 授乳終わってちょっとして行くと オムツ濡れてすぐ帰らなきゃいけなくなる…
専業主婦の方。 1歳児と毎日家で何してますか?(まだあんよしない時期の回答が知りたいです) 午前中 Eテレ見せて一人遊びさせて、朝寝 午後 13:00くらいから15:00くらいまで散歩または支援センター 夕方またEテレ て感じで、テレビばかり見せてます。 これから感染症が流行るか…
生後五ヶ月です!毎日遊びに息詰まってます笑。まだ寝返りもしてないので支援センターやショッピングモールのキッズスペースは楽しめないですよね😢友達といっても抱っこしたりころんと寝てるだけ、、。この時期外遊び?なにしにお出掛けしてましたか?散歩くらいですかね?
野田市、松戸市、柏市、流山市あたりで住みやすい地域はどこですか?保育園や支援センター、制度などの子育てのしやすさ、雰囲気、車での生活のしやすさ(電車希望はないのでむしろ車の方が嬉しい)などから教えていただけると嬉しいです。適度な田舎が好きです(笑)。その中での…
沖縄の中部にお住いの方に質問です! 3歳の子供が遊べるオススメの場所あれば教えてください!出来れば室内がいいです(´Д⊂ヽ あと、下の子は託児所のため私が仕事休みだとこの子も休みになります。日中お姉ちゃんは保育園のためそろそろ支援センターデビューしようかな?と考えてま…
私にはモッタイナイ旦那😆 昨日は眠すぎて娘より先に寝てしまったんだけど、今キッチン行ってみたら、食器も洗ってあるし、麦茶も沸かしてあるし、お米も研いでタイマーセットしてあった😆💕 昼間は妊婦健診だったから、その間娘と支援センターで遊んでくれたり、私がゆっくりご飯…
私が結構潔癖症なんですが、息子がおもちゃや身の回りにある物何でも全て舐めたり噛んだりするので、例えばどこかのキッズスペースとか支援センターとか行ったら、そこに置いてあるおもちゃ等も何でも舐めちゃいそうで…😩 そうなると当然、不特定多数の子が触ったり使ってる物=汚…
実家に帰省中なんですが、実母と支援センターに行くのはアリですか?? 自宅は都内なので親子三代で支援センターに来てる人はいませんが‥地方とかだとどうでしょうか? 私の母も娘と支援センターで遊びたいと言っているので連れて行ってみようかなーと思います。浮きますかね?💦
1歳2ヶ月の娘の人見知りで悩んでいます。 支援センターなど、小さい子供のいる場所では最初こそ少し泣いてしまうものの10分も経てば割とぐいぐいと入って行くタイプです。 しかし、大人ばかりの場所では2時間その場にいても私から離れず、他の大人たちが遊んでくれようとしても…
体重の伸びが悪くて悩んでいます。完母です。 3ヶ月頃から1日15g程、4ヶ月健診の小児科医さんからは、「よく動いて元気だし、このまま押し切って大丈夫。離乳食も始まるし、今からやり方変えても大変でしょう」と、サラッと言われました。 が、先日、5ヶ月になり1日10gの伸びに…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…