

ここまま
今は、働いているので行ってないですが、長女が2歳半、3歳近くまではしょっちゅう言っていました。
同居だったので、出かけたいのもあり。。。
小学校に入って、顔見知りの子、、ママさんが多くて支援センター行ってた事がとても良かったと思ってます。
ここまま
今は、働いているので行ってないですが、長女が2歳半、3歳近くまではしょっちゅう言っていました。
同居だったので、出かけたいのもあり。。。
小学校に入って、顔見知りの子、、ママさんが多くて支援センター行ってた事がとても良かったと思ってます。
「支援センター」に関する質問
私は高齢出産の2歳男児の母です。 見た目や雰囲気から、おそらく話しかけづらいと他のママさんから思われていると思います。 化粧はほぼしておらず顔色が悪く暗い感じ、目つきが悪いわけではないですが笑顔が少なく真顔…
生後11ヶ月にもうすぐなる娘ですが、人がとても好きなようです。 外出しても景色ではなく人を目で追い、支援センターに最近行くようになりましたが行くと、他の赤ちゃんに近づき触ろうとしたりおもちゃが気になり追いかけ…
育児ノイローゼを克服したくて毎日支援センターに行ってます💦ただ人見知りなくせに、嫌われるのが怖くて周りのママたちにもニコニコしてしまいます(・・;)気疲れもするしこんな自分に自己嫌悪です。。
お出かけ人気の質問ランキング
コメント