※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさん
子育て・グッズ

体重の伸びが悩みで、ミルクを飲まない赤ちゃんについて相談したいです。

体重の伸びが悪くて悩んでいます。完母です。

3ヶ月頃から1日15g程、4ヶ月健診の小児科医さんからは、「よく動いて元気だし、このまま押し切って大丈夫。離乳食も始まるし、今からやり方変えても大変でしょう」と、サラッと言われました。
が、先日、5ヶ月になり1日10gの伸びになっていました。

毎月、支援センターで身体測定・栄養相談を受けています。3ヶ月の頃から、どの保健師さんからもミルクを足すように提案されました。脳に影響が出るからと怖いことも聞かされました。

哺乳瓶拒否(乳首を変えても拒否)、つぶし粥にミルクを混ぜたものも拒否(つぶし粥だけならいくらでも食べそうな勢いです)、ミルクをマグで飲ませても拒否。
教わった方法は試しましたが、どれも嫌がり心が折れそうです。
小児科医さんの言葉を思い出しては、心に余裕を持たなくちゃと自分に言い聞かせますが、不安になってきました。

ちなみに、出生児 50.5㎝3464g 、5ヶ月 65.5㎝6365g
2か月から寝返り、3ヶ月から首すわり・ズリバイのような動き、寝返り返りもいつのまにか得意になっています。

どなたか、ミルクを飲ませる方法や、アドバイスを頂けないでしょうか。

コメント

mamari

ミルク必要ですかね?💦
体重十分あるかと…身長も大きいし

脳に影響って初めて聞きました…
先生の言う通り、離乳食始まるし、無理にミルクは必要ないかと👍🏻

  • しーさん

    しーさん

    私も、脳に影響が出る(発達)と聞かされてから、目の前が真っ暗になりました。
    普段、笑顔振りまく娘が、ミルクをあげるとのけぞって大泣きする姿が辛くて。
    先輩ママのお言葉は有り難いです。このまま母乳と離乳食で様子みてみます。

    • 10月27日
あい

ママ以外の方が哺乳瓶であげてみめもダメですか?

あと気になったのですが脳に影響とはどういう事を言われたのですか😣?

  • しーさん

    しーさん

    私以外でも哺乳瓶ダメでした。舌で押し出します。脳に影響と言うのは、今の栄養が脳を育てるので、あまりにも栄養が足りないと、発達の面で今後心配だと言われました。

    • 10月27日
ふとこ

保健師さんの言うことは半分聞くくらいでいいですよ。お医者さんが大丈夫って言うなら大丈夫です!
息子もよく動いてて体重増えなくて2700で産まれて5ヶ月で5キロくらいでした
保健師さんにミルク足せと言われてじゃあ完ミに変えるってことで完ミにしましたが完母の時と変わらない増え方
それを言うとまぁ離乳食始まったら増えるでしょうと言われて離乳食始まっても増えない、他の子より離乳食沢山食べてミルク沢山飲んでても増えない
それでもここまで何事もなく元気ですよ😊
今も体重9キロないですし!
女の子だし5ヶ月で6キロあれば充分じゃないですか?成長曲線からはみ出してなかったらいいと思います
一日に飲むミルクの平均量は決まってるのに動く子と動かない子じゃ消費カロリーが違うし普段の様子見ないくせに何言ってんだとイライラしてましたねー(笑)

  • しーさん

    しーさん

    優しいお言葉とご経験談有難うございます。
    毎月、支援センター参加しても、保健師さんの言葉が毎回ストレスになってます。とても過敏になっているせいが、周りの人が抱っこしてくださっても、赤ちゃん軽いねー!っと言われると、ビクビクします。
    成長曲線内の軽めを維持してる状態なので、もう少し様子みてみます。

    • 10月27日
やなぎ。

搾乳して哺乳瓶であげてみては
どうでしょうか?🤔

よく昔の人は3日泣けば慣れるというので
どうしても哺乳瓶に慣れさせたいのであれば
おっぱいは出さず哺乳瓶であげ続けるのも
一つの手です🍼
混合でしたが、4ヶ月ごろから哺乳瓶拒否になったので
どれだけ泣いても飲まなくても
おっぱいはあげず、完ミにしたところ
本当に3日ほどで普通に哺乳瓶で飲むようになりました😂
心は傷みますが😢😢

  • しーさん

    しーさん

    搾乳して哺乳瓶がうまく行けば、その後、中身をミルクに変えていくという方法でしょうか。
    ステップアップ方法は思いつきませんでした。アドバイス有難うございます。

    • 10月28日
  • やなぎ。

    やなぎ。

    そうです!!
    哺乳瓶に慣れてきたらミルクに変えてあげれば良いと思います🍼

    うまくいかず不安になるようでしたら
    当分は栄養相談に行くのはやめてみると
    保健師さんに言われることもなくて
    少しは気が楽になるかもですね☺️!
    うまくいくと良いですね🍼

    • 10月28日
  • しーさん

    しーさん

    モチベーションが上がってる間に明日からでも試してみます!
    最近、神経質になっていたので、仰るように、しばらくは栄養相談は控えようかと思います。
    アドバイスと励ましのお言葉有難うございました!

    • 10月28日
mo♡

娘は5ヶ月の頃6275g60センチで完母でした。
特に保健師さんに指導された事は無かったですよ!
人によって言われる事が違うようですし、あまりお気になさらなくても良いかと思います😊
娘は今も成長曲線ギリギリですが発育、健康には問題なく、とっても元気です!
保健師さんという立場の人に言われると不安になってしまいますよね😢

  • しーさん

    しーさん

    そうなんです。沢山のお子さんを見ておられる保健師さんから言われると、不安で仕方がないです。

    お子さんお元気なんですね!!とても励みになります。有難うございます。

    • 10月28日
  • mo♡

    mo♡

    友人がしーさんさんと同じ事で悩んでいました。
    保健師さんに助言されたり、お医者さんに言われたりは無かった様です。
    不安に思う気持ちはとても分かります。
    友人がお医者さんに相談した時は体重はさておき、身長が伸びているから問題ない。と言われていました。
    友人の娘さんは寝返りなどがゆっくりでとても心配していましたが今では2歳になり、小柄ではありますが発育については他のお子さんと特に変わりは無いようです。
    特にアドバイスは出来ず申し訳無いですが、同じ悩みを持っている人はたくさんいます。同じ悩みを持っていた私の知っている人たちのお子さんはみんな健康にその子たちのペースでスクスク成長していますよ💓

    • 10月28日
  • しーさん

    しーさん

    とんでもないです。私にとって十分にアドバイスと励みになっております。

    お友達さんも悩まれていたんですね。
    確かにそうですよね、一人一人成長のペースは違いますよね!

    我が子の泣きじゃくる顔を見るのは辛いので、無理にミルクをあげることは控えます。いつでも笑顔でいてくれるように、私自身がもう少し余裕を持とうと思います!

    • 10月28日