「支援センター」に関する質問 (1339ページ目)



1歳8ヶ月の子にフリフリのブルマスカートって痛いですか😅? 去年履いていたものがサイズ的には今年もいけるのですが。 もう部屋着ですかね😅 支援センターとかで履いているのを見たらどう思います?
- 支援センター
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳の子育てについて相談です 皆さん食事の時は椅子にじっと座ってご飯食べてくれますか? うちはほんとの食べ始めだけ座り、やがて椅子から立ち上がったりおもちゃに集中してしまい、なかなか食べなかったり食べものを渡すと食べてくれますが、とにかくじっとしていません😖 お…
- 支援センター
- おもちゃ
- 着替え
- おやつ
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 4









1歳6ヶ月の娘です。 外出先でお片付けが出来ません。 家ではよっぽど眠い時以外出来るのですが、支援センターやお友達の家に行くと遊び足りないのか癇癪?愚図ってしまいます。 どのように対処したら良いでしょうか?
- 支援センター
- 片付け
- 遊び
- 外出
- 友達
- よっしー
- 0




支援センターにいくとクーピーと赤ちゃん用のアイスのコーンみたいな形のクレヨンが置いてあり息子も楽しそうになぐり書きします😊✨ 見てるとクーピーの方が発色も良く好んで使いますがアイスのコーンみたいなクレヨンのほうが危険は少ないかなとも思いますが同じくらいのお子さ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 息子
- アイス
- お絵描き
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 4






明日で生後6ヶ月になる女の子のママです。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、おうちで何していますか? 娘には軽度ですが心疾患があり、風邪が重症化しやすいため、支援センター等他のお子さんが集まるところには行っていません。 毎日スーパーへ散歩がてら買い物にいってる…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4


