支援センターでのおもちゃ奪い合いについての対応について相談です。他の子が遊んでいるおもちゃを奪おうとする悩みがあります。注意しても分からないとき、どう対応したらいいでしょうか?
支援センター(遊び場)でのおもちゃ奪い合いについて
よく行く支援センターで、月齢が小さい頃は大人しく遊んでいたんですが、最近では自分の気に入ってるオモチャを他の子が握っていると気になるのか奪おうとする時があり困っています💦
列車の磁石で何両も繋げられるものなんですが、列車自体はかなりの車両があるから、他の子を取ろうとする時に別の車両を持たせようとするんですが、それには目もくれずに欲しいと泣きわめきます😓
「他の子が遊んでるから順番ね!」と言い聞かせてはいるんですが、まだ叱っても分からないのかなと思うのと同時に、あまり頭ごなしに否定するのも良くないかな?とも思っています…皆さんはどう対応されていますか??
- ひよっこ(6歳)
コメント
ペネロペ
そのくらいの時は、奪ってしまったお友達にごめんねーと声をかけつつ我が子を抱っこして違う玩具エリアに連れて行ってました😂
moomo
支援センターあるあるですね、、、😓
うちの子が行ってた時もはじめは
『貸してって言おうね』や
『順番だよ』などと言って
まともに相手していましたが
順番に割り込む子も居るし
いつまでも貸してくれない子も居るし
いちいちまともにやってたら
お坊さんみたいになって
自分が面倒くさい奴になってしまいます。笑笑
そこで、具体的に待つ時間を意識させわが子の気をそらしつつ、お友だちの気を引く作戦に。
『じゃあ1曲(お気に入りの歌)を歌ったらもう一度、貸してって言ってみようか?』と歌ってみたり。
『じゃああそこの端っこまでママとハイハイして戻ってきたらもう一度聞いてみようか?』とか😅
すると、大体は
わが子もお友だちも、
1つのおもちゃに執着し過ぎなくなり
わが子は歌ってる間に忘れてしまったり、お友だちも周りをキョロキョロして他の楽しそうなものを探し出したりします😂
全ての子供がこれで上手くいくかは
分かりませんが、
とにかく
《支援センター=説教される》
ではなく
《支援センター=楽しい》
を意識していました!
社会デビュー、難しいですね🤣
-
ひよっこ
いちいちまともにやってたらお坊さん…ホントにそうだなぁと吹きました(笑)
そうなんですよね、割り込まれたり、下手すると横取りする子もいるので内心イライラする事もあります😓
気を引く作戦、ナイスですね!
早速、実践してみます!- 7月11日
-
moomo
ベストアンサーありがとうございます!
親も子供も色々いて全部まともに相手してたらヤバイです笑
お坊さんではなく!
ルールにも軽く触れつつ、
ひよっこさんらしく
気を引いて
楽しんでみてください😄
うまくいくといいなー^ ^- 7月11日
まぐ
そういう時期は誰にでもあると思うので取られたほうは何も思わないと思います😊
親がしっかり注意していれば、ですが🙌
取って(取られて)しまった相手に謝ってから、「今お友達が遊んでたから勝手に取ったらダメだよ。他ので遊ぼうね。どうしても欲しい時は貸してって言ってみようね」等、しっかり子供に言っていれば「良いんですよ〜」で済みます♬
でも奪った子の親が自分にも子供にも何も言わないとイラっとします🤣!
私は息子の目に爪を立てて押して来た子がいましたが、親が謝らないし子供に注意もしなかったのが不快過ぎて支援センターには二度と行かないと誓ってます😭笑
-
ひよっこ
目に爪ですか!?😱
何かあったらどうするつもりなんですかね?😡そんな事があったら私も怒り心頭で二度と近付きたくない!と思います…💦
親同士の付き合いの方が難しいかもしれませんね💦
子供への対応と共に注意していきたいと思います!- 7月11日
しましま
うちの子も同じでした。
お友だちが使ってるよ、順番こだよ、次に借りようね、支援センターのおもちゃはみんなのおもちゃだよ、等と声かけし、子供を制止します。相手のお子さんとお母さんに一緒に謝る形にし、場所を変えたり違うおもちゃで気を引いたり、気持ちを切り替えさせていました。
家の子は赤ちゃんがえりもあり、一時期ひどかったです。支援センターの先生にもママも追いかけ回して大変だー(他の子の使っているおもちゃに次々気を引かれるので)と言われていましたが、急激に落ち着きました。そういう時期がある子もきっと落ち着く時期が来ますよ。
-
ひよっこ
返信が遅くなり申し訳ないです🙏💦
子供への声掛け、相手方への謝罪ですね、参考にさせて頂きます😊
落ち着く時期がくるとの事、それまで頑張ります!- 7月11日
ひよっこ
抱っこしようとすると、仰け反って軟体動物かのように肩を抜いて抱っこ出来ないんです😢
奪った子へのフォローは大切ですね!